
昨日の事になりますが、会社の同僚でみん友でもあるascotさんが長期出張で滞在している山形県へ遊びに行きました。
旅行の趣旨として建前上はascot氏の慰問でしたが、要はそれを理由に山形行ってみんなで美味しい物食べに行こうというグルメツアーです。
メンバーは、僕と、僕の嫁、会社の後輩(首席)、それと現地で合流するascot氏の合計4人です。
今回の旅のプランは首席氏が立ててくれました。誠にありがとうございました。
さっそく出発です。
大宮駅から新幹線に乗って1.5時間くらいで米沢駅に着きましあ。新幹線は早いですね。
駅に着いてレンタカーを借りて、さっそくそのまま昼食を食べに行くことに。
借りたクルマはトヨタのPREMIOという上品なセダン車でした。僕らのような品位あるジェントルマンにピッタリのクルマです。
プライバシー保護の為、ascot氏と首席氏の顔を加工しています。
やっつけですまん。
※2013.4.15 22:15 ascot氏依頼による画像修正
昼食は熊文(くまぶん)というお店でラーメンを頂きました。
山形ではとても有名なお店ということでかなりお客さんがいましたね。
僕が注文したチャーシューメン、とてもおいしゅうございました。
縮れ麺のあっさり醤油味です。こってり派の僕も納得の旨さ!
あと、ここでgggfine氏と合流。
一応サプライズでの参加でしたが別に誰も驚かず、大人の対応として嘘でも驚いておけばよかったかなーと反省しております。
んでラーメンでお腹を満たした後、首席プランで足湯をしに温泉街に行くことに。
着いた温泉街でとりあえずぶらぶら散歩。
なにやら飲める温泉がらしく、首席とascot氏が果敢に飲んでました。
温泉を飲むascot氏。本人に無断で撮った写真を無許可でブログに掲載します。
テヘペロ(・ω<)
※2013.4.14 22.15 ascot氏より依頼による画像修正
その後みんなで足湯しました。
足湯は気持ちよかったし、久しぶりにみんなと色んな話ができて良かったです。
んで、その後、首席プランである所に行くことに。
着いたよーと言う事で辺りを見回しても特に何もないのですが、たんぼの真ん中に展望台があって、そこから見えるのは下記のような風景。
なんか大きな木があるくらいです。ここは何なんだ?とみんなが疑問に思っていると、展望台のふもとにある看板が・・・
トトロの森??なんだコレ?ここにトトロが住んでいるのかと思っていたら、
左の方に衝撃の写真が。。。

ババーン!実はコレ、
トトロの形をした森という事でした!
メンバー全員が驚愕。な、な、なんだってー!?
言われてトトロの画像と比較してみると確かに見え・・・る訳ないでしょ!
ていうか森じゃねーしw木だしw
トトロの森の一件で微妙な空気になりましたが、気を取り直して本ツアーのメイン企画である米沢牛を食べに行く事に。
お店は「登起波」という高級店。本場の米沢牛が味わえます。
一階が精肉店で、2階が食事処になっています。
僕が頼んだのは特選のすきやき!一人前なんと¥8,000もするので家計を守る奥さんがとても抵抗しましたが、ここは亭主関白な僕の意見を押し通しましたよ。
僕は毎日頑張って働いてるから特選なの。チミはキムチ盛り合わせでも食べてなさいよ。
特選だけあって、お肉はとても柔らかく大変おいしゅうございました。
こんな贅沢二度とできませんね。
という事で、今回の旅行は終了しました。
他にも上杉神社に行ったり、神社(?)でお参りしたり、おみくじ引いて奥さんが大吉引き当てたり、色々あってとても楽しい旅行となりました。
この旅行を企画してくれた首席氏に厚く御礼申し上げます。(このブログ見てないけど)
ascotさんは成果をあげて早く関東に戻ってきてくださいね。
Posted at 2013/04/14 17:22:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記