• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-Dannyのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

LOVELY×CATION2 アペンドライフ9月!!

LOVELY×CATION2 アペンドライフ9月!!どうも、皆様こんばんは!

今日は9/30という事で月末です。
月末といえばそうです、アレです!

LOVELY×CATION2
アペンドライフの配信日!


いつもは落ち着き払っているダニーさんですが、アペンドライフ配信日だけはどうしても気になってドキドキ&ソワソワ。
早く定時にならないかなー?と考えてばかりで仕事も手につきません。
  

そんな折、待ち望んでいた定時のベルが鳴りました。
仕事が終わっていないにも関わらず上司がいない隙を狙って定時で速攻帰ってきました。
それもこれも、アペンドライフの為!
明日頑張るから許してちょんまげ。

  

家に帰ってきて、早速PCのスイッチオン!

ブラウザ立ち上げ、ラブリケーションの公式サイトへGO!!




まだ、配信してなかった。。。

Orz
Posted at 2013/09/30 19:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ERG | 日記
2013年09月17日 イイね!

ルンバのお掃除動画UP

ルンバのお掃除動画UPどうも皆様こんばんは。

先日紹介しましたお掃除ロボット「ルンバ」ですが、掃除している様子の動画撮りましたので、せっかくだからブログで紹介します。

オチも何もない動画ですが、ルンバの可愛らしさを御覧ください。




撮影機器 iphone5
編集ソフト Windows ムービーメーカー
Posted at 2013/09/17 00:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月16日 イイね!

お掃除ロボット「ルンバ」を購入しちった!

お掃除ロボット「ルンバ」を購入しちった!どうも、皆様こんにちは。

先日の何シテル?でも軽く書きましたが、この度お掃除ロボットを購入しちゃいました。

僕は奥さん+猫3匹と暮らしているのですが、奥さんも同じ会社で働いており平日は帰ってくるのが遅いので、家の掃除はもっぱら週末のみという状態。
更に猫が3匹がいる訳ですから、週末にもなると家中がホコリ&猫の抜け毛だらけで汚いったらありゃしない。
前々からそれが気になっていましたが、仕方のない事だと諦めていました。

ですが、今は全自動で掃除をしてくれる便利なロボット家電があるらしいじゃないですか!

これは買うしかない!


共働きという「経済力2倍」スキルを発動し、早速楽天市場でポチッと押しちゃいました!
今回購入したロボット掃除機は

iRobot製ルンバ 780 です。
 
でかっ!

ロボット掃除機の代名詞的存在のこの商品。
ルンバにはいろんなグレードがあり価格もピンきりでしたが、経済力2倍スキルを発動したダニーさんに怖いものなんてありませんので、 迷わず最高級グレードの780を選択!

僕が買ったお店では¥55,000くらいでした。 
 
780だと、ルンバのすべてを詰め込んだ下記機能が使えちゃうぅ!SUGEEE!!!!


という訳で、さっそく開梱しましょう。
まずはパカっと蓋を御開帳。
 

見慣れない機械に猫も興味津々のご様子。


もう一匹登場。こらこら、それは爪とぎじゃないぞ。


猫どもよ、いい加減にするんだ。ルンバの開梱が進まないジャマイカ。 


猫を排除しながら開梱完了しました。
ルンバ本体の他に、充電器やリモコン、お部屋ナビやお手入れセットなどが入っていました。
今回は楽天スーパーセール中につき、お店から消耗品のフィルターやら何やらがいくつかおまけで付いてきてちょっとお得でした。
 


これが夢にまで見たルンバか。ゴクリ。。。
テカテカした表面の輝きが高級感を演出しています。 
 

裏面はこんな感じ。なんだか生きた化石のカブトガニみたい。


じゃぁ、さっそくお掃除してもらっちゃおうかな☆
動作させるのは中心のCLEANボタンを押すだけ。超簡単!

せっかくのタッチパネル仕様なのに、ここだけメカニカルスイッチという罠。
誤動作防止なのかな?

さっそくお掃除開始!


何も無い所は問題ありませんが、とにかく部屋中にぶつかりながら何度も方向転換をして、隅から隅まで駆けずり回っている印象。
本体には赤外線センサーもあるようで壁にぶつかりそうになると一応減速しますが、最終的にはぶつかってから方向転換する感じ。
ですので、掃除中はルンバが壁や椅子にぶつかる音がゴンゴンいってます。
プラス、ブラシの回転音や吸引音が割りと気になるレベルで発生しますので、勉強中や読書中にルンバを動かすと気が散ってしまうかもしれません。
でもまぁ、普通の掃除機に比べるとずっと静かですよ。

さて、そんな事を言ってる間にルンバが掃除を終えました。
最後は自力で充電器まで戻ってくるのですが、その仕草がなんとも可愛い。


我が家のリビングダイニング(およそ25畳くらい)を掃除するのにかかった時間はおよそ1時間。普通に掃除するより時間かかりますが、基本的に留守の間にルンバを使うのであまり時間は問題ではありませんね。 

さーて、肝心のゴミはどれくらい取れたかなーっと

オーマイガー!!

昨日ダスキンモップで綺麗に掃除したばかりだったのですが、ルンバに掃除してもらったらこれだけのゴミがとれてしまいました。
これはルンバの掃除力が高いのか、はたまた猫の抜け毛具合がスゴすぎるのか微妙な所です。

(;´∀`)

いま一週間くらい使い続けていますが、かなり家が綺麗になったと実感。
どうしてもルンバが入り込めない狭い場所などはありますが、入り込める場所に関してはパーフェクトに近い形でゴミを取ってくれます。
僕は週末にルンバが入れない場所のみ掃除するだけでいいので、格段に掃除をする労力は減ります。これは気分的にかなり楽になりました。
 
結論:これは便利!! 


イイね!これはイイね!
ルンバが掃除しやすくする為に普段から部屋に物を置かない+部屋を片付けるという習慣の副産物までついてくるというオマケ付き。

これはいい買い物をしました。

2階用にもう一個欲しいな。

旬太郎さん、この度は色々と情報を提供して頂きありがとうございました!


 
■おまけ

うちにいるもう一匹の猫は、ルンバを怖がって逃げてました。
早くルンバ猫やってみたい!

超可愛い。キュートだわ♡       
Posted at 2013/09/16 15:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月11日 イイね!

PS4発売日とかBF4の推奨スペックの公開とか。

PS4発売日とかBF4の推奨スペックの公開とか。どうも、皆様こんばんは。

先日、次世代ゲーム機「プレイステーション4」の国内発売日と価格が発表されました。

発売日 2014年2月22日
価格   39,980円(税抜き)


という事です。
価格に関しては北米向けが399ドルなので、為替¥100/ドルとすればまぁ順当な金額といえます。いろんな意見あると思いますが、個人的にはこんなもんだと思います。

問題は発売日です。
北米及び欧州では2013年11月15日に発売が決定していますが、日本ではそれに遅れる事約3ヶ月後の発売となります 

ちょっと遅くない?というのが率直な感想。 
過去に国内メーカー製ゲーム機で、国内よりも海外先行で発売されたハードは僕の記憶にはありません。(実はあったりして。)
国内のゲーム市場は現在スマホなどのカジュアルなゲーム押されているので、PS4のような据え置きゲームハードは当面苦戦するかもしれませんから、まだまだ据え置きゲームの需要が大きい海外での発売に重点を置いたという事なんでしょうね。
残念ですが、現在の状況からすると仕方ありません。

さて、僕はPCでゲームを遊ぶようになってから、PS3やXBOX360で遊ぶ機会がめっきり減ってしまいました。
それは僕がPCゲーム至上主義でコンシューマー機を軽視しているとかじゃなく、単にPCで発売されてるようなジャンル(FPSなど)を好むようになったからです。
なので、今回のPS4もできるだけ発売から遠くない時期に購入する予定です。

PS4はロンチタイトルも豊富で色々と目移りしちゃいますね。
個人的に気になるタイトルは、

・バトルフィールド4


・ウォッチドッグス


・コールオブデューティー ゴースト


・アサシンクリード4


  

といった所でしょうか。
 
全タイトルともPC版も発売されるじゃーんというツッコミが聞こえてきそうですが、今回のラインナップはPCでも発売される「洋ゲー」が多いです。

国内では洋ゲーにアレルギー反応のある方も多いので、もうちょっと家族で楽しめるカジュアルなゲームをラインナップしてほしいですね。
 

 
んで、バトルフィールド4は来年のPS4版までとても待てないので、今年10月31日に発売されるPC版を購入します。
だって、その為にグラフィックボードを新調したんだもんっ☆

早く遊びたいっ!もう我慢できないっ!
 
ようやく、先日そのPC版の推奨スペックが公式より発表されまました。
どれどれ、僕のPCはスペック足りてるかなー(*´∀`*)


ヽ(・ω・)/ズコー 
 
OSがwin8 64BITはいいとしても、グラフィックメモリの推奨が3GBとかなんでやねん!
しかもグラフィックボードはGTX660とかなってるし、そもそもGTX660でメモリ3GBとか、かなり異質な気がするんですが。
 
僕はBF4の為にグラボ新調してGTX-780 3GB(リファレンス)にしたのでスペックは足りてますが、それでもグラフィックメモリは推奨ギリギリです。 

まぁとりあえずβテスト待ちですね。今年一番期待しているタイトルなので、今からワクワクが止まりせん。


ところで、僕のブログタイトルにもなってるXBOXちゃんはどうなった?
 
かなり苦戦しそう。特に国内は。でも、HALO出たら僕は買うからね。 
Posted at 2013/09/11 23:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Windows PC | 日記
2013年09月07日 イイね!

LOVELY×CATION2 アペンドライフ8月配信!

LOVELY×CATION2 アペンドライフ8月配信!どうも、皆様こんばんは。

今日は土曜日だというのに出勤だった訳ですが、せっかくの休日に仕事をしたというのにあまり仕事が捗りませんでした。

まぁそうは言っても、適度に頑張りながら一日の業務を無事終わらせてきたぞ。
普段はブログでおかしな記事ばかり書いていますが、仕事中のダニーさんはすごく真面目なんです。ねぇascotさん

はい、そんなこんなで今日は予告通り、

 LOVELY×CATION 2
アペンドライフ8月


の紹介だ!

現在の僕の生きる希望。
それが、LOVELY×CATION 2 アペンドライフ!

これがなければ僕に未来は無い!というくらい毎月楽しみにしているアペンドライフですが、その最新版となる8月分が現在大好評配信中です。

という訳で、配信を心待ちにしていたダニーさん(35歳)は早速公式サイトからダウンロードをしてきたので、ラブリケーション好きなみんカラ読者の為に、ちょびっとだけ内容を紹介するぞ!

 
出水先輩と付き合い始めたダニーさんは今回、夏の思い出づくりの為に出水先輩と近所の海へ遊びに来ました。
ここは地元の人もめったに来ない穴場の海水浴場で、なんと今日は2人きりです。
こんな日は何か素敵な事が起こりそうな予感/// ♡

「穴場の海水浴場で美人のカノジョと2人きり。こんな夏休みを過ごせるなんて幸せ過ぎる。」
という訳で、さっそく出水先輩の登場だ!



イヤッフー!これが出水先輩の新作水着!
ブルーとブラックのコントラストが素敵な出水先輩によく似合う! 


世界一可愛いカノジョの水着姿に興奮しっぱなしのダニーさん。
あまりに凝視しすぎた為に注意されてしまいました。

「ん、ふふふ。ところで、さっきから、ずっと私のことを見てるわね。」 


さすが出水先輩。僕の事はなんでもお見通し。
でも、先輩も僕に舐め回されるように見られたいんだろう?


ゴ、ゴクリ。。。
 
 
この膨らみが。。。


バッキューン!!
やっぱり出水先輩は最高だぜっ!!

ボインボインのゆっさゆさです。
はちきれんばかりの2つの果実が豊かに実っています。
 
もう堪りません。
でもせっかく海に来たので、先輩と楽しい思い出をつくろうと一緒に水遊びしたりサンオイルを塗ったりと、2人の楽しい時間を過ごしました。

 
そんなこんなで、日は暮れてもう夕方になってしまいました。

出水先輩もとても喜んでくれたようです。僕も楽しかったヨ!


ぼくが出水先輩の水着姿に夢中になりながらも、その興奮を抑えながら遊んでいた事まで先輩は見抜いていました。
 
そんな僕のために、先輩がなんと、


 
いいんですか?ここでですか?
 
前回同様、またお外ですか?

わかりました。一夏の経験ですね。
先輩の気持ちに、僕も応えたいと思います。
  
 

それでは、
 
LET'S FIGHT!!


しかし、今回のダニーさんはここで終わらない!
可能な限り、出水先輩との試合模様をお伝えするぞ!

指先までセクシーな先輩。 


下から果実が見えてます。とってもセクシーです///
 
   

ダニーさんの男らしさに恍惚な表情の出水先輩だ! (ドヤァ!

 

という訳で試合は終了しました。
どちらが勝ったのかわかりませんが、とにかく先輩も喜んでくれたので僕も嬉しいです。
 

いかがだったでしょうか?
今回の記事に使用した画像はかなりの肌色率なので、もしかしたら運営様に削除されちゃうかもしれませんが、ここまでやりきった僕に後悔はありません。

 
あ、でも、やっぱりできれば削除しないで下さい。
今回、書くのに結構時間かかってるんですよ。
 
ヨロシクオネガイシマス。。。
Posted at 2013/09/07 22:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ERG | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
8910 11121314
15 16 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation