
どうも、皆様こんばんは。
以前のブログで
みんカラのグループ「みんカラ☆FPS同好会」発足のお知らせをさせて頂きましたが、今回はその後の活動の事でも書いてみようかと思います。
グループを立ち上げた時は誰もメンバーが入ってくれなかったらどうしよう。。。。とネガティブな心配ばかりしておりましたが、そんな不安とは裏腹に現在までに
7人+1人(僕)のメンバーが集まってくれました。
誠にありがとうございます!
本当に感謝しております!!
メンバーにはFPS歴10年の猛者から全くFPSに触れたことの無い初心者の方まで、多種多様の方々に集まっていただきました。
はたまた、
ぎゃる☆がんをFPSなのかどうかを熱く議論した
某ねずみさんまで在籍しておりますw
グループを立ち上げて、まずはメンバーと交流する為の掲示板を充実させました。
「自己紹介」や「雑談スレ」はもちろんの事、FPS同好会ならではとしては「マルチ対戦、CO-OPお誘いスレ」があり、誰か一緒にFPSを遊びたい時はここに書き込んでメンバー同士が気軽に遊べるようにしました。
今はPS4のバトルフィールド4ばかりお誘いしていますが、追々は他機種、他タイトルも皆さんで遊べるよう企画していきたいと思います。
あとはFPSで必要になる周辺機器の紹介や使ってみた感想などを投稿し、メンバーへ情報の提供&共有をしてFPSライフの充実をはかっています。
新しく購入したアイテムなどは随時紹介していきたいと思います。
そんな訳で、今日はそんな
「みんカラ☆FPS同好会」のメンバーと一緒にPS4版バトルフィールド4を遊んでみました。
グループメンバーの方とは個別にオンラインで遊ぶ事はありましたが、今回は複数の方と同時に対戦するという事になり、初めての体験にダニーさんは胸がドキドキ。
今回参加したイカしたメンバーはコイツらだ!
れがしー好き さん
いつかはミニを さん
チャチャ丸。 さん
そして僕、Red-Dannyです。
さっそく試合開始です。
今回のマップは広大な砂漠が広がる「silk road」
一人では行動できないチキンで小心者な僕は、いつも頼りになる相棒
「いつかはミニを」さんの後ろをヘコヘコと頼りなく付いて行きます。
ま、ま、待っちくりぃ~
ミニをさんの運転するバイクの後部座席にお邪魔するダニーさん。
巧みな運転技術を披露するミニをさんに思わず、
す・て・き♡(ポッ♡
きゃ!言っちゃった!☆(ゝω・)vキャピ
思わぬ所で恋が芽生えたダニーさんですが、試合は順調に進みなんなく勝利。
しかもこの試合で僕はMVPを取ったのでした!
キルレートは低いが、高スコアなのはチームの勝利に貢献した証だ!
うおぉぉぉ!!!これは嬉しい!
たぶん僕的史上初ですよ。
共に戦った相棒「ミニを」さんと勝利を分ち合おうと思っていましたら、なんとミニをさんがハード的な問題(アプリケーションエラーというやつ)でゲームがシャットダウンしてしまいました。
Oh・・・なんてこったい。 僕の歴史的なラウンドデータにミニをさんの名前が載りませんでした・・・
でもまぁ仕方ありません。
ミニをさんは再度部屋に入りなおして、次の試合に挑みます。
次のマップは
「オペレーション・ロッカー」
ポイント「C」が常に激戦区となるカオスなマップです。
よし、FPS同好会のメンバーがんばるんだぞ!と思ってメンバーを見渡していたら、なんと先ほどエラーでオチてしまったミニをさんが
敵のチームになっていました。
これはいけません。FPS同好会はいつでも
仲良しクラブでなければなりません。
いや、でもこれは戦争なんです。
ミニをさんには悪いけど、勝負の世界の厳しさを教えてあげるんだからっ!
逆にこっぴどくやられてしまいました。
(´Д⊂ヽウェェェン
しかも試合終了間際まで自チームが優勢だったのに、最後の最後で大逆転され試合にも負けてしまう始末。
オーマイガー!!
勝負の世界の厳しさを教えるつもりが逆に教えられてしまったダニーさんでした。
まぁ、そんなこんなのバトルフィールド4大会でした。
今回は「いつかはミニを」さんをネタにしてみましたが、「れがしー好き」さんとも「チャチャ丸。」さんとも楽しく遊べることができました。
本当にとても楽しかったです。一人で遊ぶのとは違ってメンバーと協力しながら勝利に向けて闘うのは本当に面白いです。
またお誘いするので、都合が合えば是非遊んで頂ければと思います。
FPS同好会の活動も皆様に喜んでもらえるよう頑張ります!
★おしまい
■宣伝
みんカラ☆FPS同好会は現在メンバーを募集中です。
興味のある方は下記アドレスから入会申請をしてくださいね☆
https://minkara.carview.co.jp/group/fpsminkara/
Posted at 2014/03/22 02:33:45 | |
トラックバック(0) |
バトルフィールド | 日記