• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-Dannyのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

アイドルマスター ONE FOR ALL 始めました

アイドルマスター ONE FOR ALL 始めましたどうも、皆様こんばんは。

前回のブログで紹介した「アサシンクリード4」は、あれからちょっとでクリアしちゃいました。
クリアしても達成度は70%ほどでクエストや宝箱の取りこぼしがまだある感じでしたが、ひとまずストーリーが完結したのでこのゲームはここまででおしまい!
初めてのアサシンクリードでしたがとても楽しめました。

んで、次にやるゲームを何にしましょうか?
当初の予定では「バトルフィールド ハードライン」を購入するつもりでしたけど、みんカラグループ内での評価もイマイチでしたので今回はスルーする事にしました。
PC版がセールで安くなったら買うとします。

という訳で、今回購入したのは

アイドルマスター ONE FOR ALL


このシリーズはXBOX版の初代をプレイした以来です。
調べてみたらXBOX版は2007年発売って事で約8年振りです。もうそんな前かよ!

実は今回このソフトを購入したのはアニメ版の影響なんですよ。
TV放送時には中途半端にしか観ていなかったアニメ版アイドルマスターでしたが、暇な時にDアニメストアでちょくちょく観てたらドハマりしてしまいました。


僕が一番好きなのは三浦あずささん!ちょっと天然だが年上の包容力が堪らない!

今回はPS3版の最新作で、XBOX版よりもプロデュースできるキャラクターも増えて賑やかになっており、育成よりもオーディションやLIVEがメインでやってて楽しい!
LIVEではアニメのOP曲である「READY!!」や「CHANGE!!!!」を初めから選べるし、アニメから入った人にもすんなり楽しめるような配慮もされてて好感触。

READY!!

CHANGE!!!!


プレイヤーは765プロの駆け出しアイドル達を国民的トップアイドルへ成長させる為にプロデューサーとして支えていきます。
最初は1人しかプロデュースできないけど、ゲームが進んでいけば2人、3人と同時にプロデュースする事ができるようになり、ファンの人数も一気に増えるようです。

実は律ちゃんも好き!


可愛いキャラクターたちのキュートなダンスが60fpsでヌルヌル動く!こりゃタマラン!

お気に入りのアイドルに可愛いコスチュームやアクセサリーを選んであげたり、好きな楽曲でのLIVEシーンは本当に顔面ニヤニヤものです。
僕は3次元アイドルに全く関心ありませんがアイマスはヤバイです。

XBOX版でもありましたが、今作でも膨大なDLC(ダウンロードコンテンツ)が用意されているようで、普通にゲームを進めるだけでは入手できない特別な衣装やアクセサリー、また楽曲をリアルマネーで購入できます。これがヤバイ!
どこまで自分をコントロールできるか試されるってもんです。


LIVE以外にもアイドルたちとコミュニケーションを取ったりして「思い出づくり」ができます。彼女たちとの「思い出」はLIVEでゲージを増やすことができて、ライバルとの戦いが有利に進められるので非常に重要です。
仕事では見せないアイドルたちの日常が垣間見えて思わずニヤニヤ。


まだ始めたばかりですが、時間をみつけてちょいちょい遊びたいと思います。
奥さんが家に居る時は遊べないのが難点だな・・・・


■おしまい
Posted at 2015/04/19 19:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | PS3 | 日記
2015年04月09日 イイね!

アサシンクリード4 もうすぐクリア

アサシンクリード4 もうすぐクリアどうも、皆様こんばんは。

ここんとこ、ゲームといえばずっと「アサシンクリード4」という作品を遊んでおります。
ちょっと前にsteamでセールしてたので軽い気持ちで購入したらこれが面白いのなんのって。
平日でも早く家に帰ってきたら寝るまでこのゲームで海賊ごっこに夢中になってる訳ですよ。


パイレーツ・オブ・カリビアンみたいな感じです。一度も観たことないけどな!

マップも広いし、収集などのやりこみ要素もたっぷりあるので長く遊べそう!
だがしかし、デキる男ダニーさんは公私ともに色々と忙しいので一つのゲームに時間をかけていられないのだ!

先月発売した「バトルフィールド ハードライン」早く購入して「みんカラFPS同好会」のメンバーと早く対戦をせねばならんので、アサシンクリード4はとっととクリアしてしまおうとメインストーリーを夜な夜な進めていたらようやくラストっぽい展開になってきましたよっと。


なにやらロマンスの予感も。



現在までのプレイはおよそ41H。2,000円ほどでここまで楽しめれば十分満足。
残りわずかな海賊生活も全力で頑張ります!

クリアしたらついにバトルフィールド ハードラインを購入しようかと。
今回はPS4版のみでいいかなー。パッケージ版もダウンロード版もほとんど値段が変わらないみたいなので、ディスクの入れ替えが不要なダウンロード版を購入するとしよう、そうしよう。




■おしまい
Posted at 2015/04/09 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows PC | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR こんばんは、ラブリケの新作が出たと聞いたのでもしかしたらと思って来てみたら、やっぱり購入していて安心しました。巷の評判どおりバグまみれっぽいですね。落ち着いた頃に購入しようと思います。」
何シテル?   05/14 21:56
Red-Dannyです。後期FIT RSに乗っています。奥さんはFIT 10thアニバーサリーに乗ってて夫婦そろってFIT乗り。 車歴:MOVE(5MT)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

みんカラ☆FPS同好会 
カテゴリ:みんカラ☆FPS同好会
2014/03/02 16:45:05
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年12月2日契約。2018年6月30日納車。 デザインのカッコよさに惹かれて購入 ...
ホンダ フィット(RS) みかん (ホンダ フィット(RS))
odyssey absolute(RB1)からの乗り換えです。 以前、初代FITにも乗っ ...
ホンダ フィット モカ (ホンダ フィット)
フィット1.3 10thアニバーサリー仕様です。 奥さんの通勤用ですが、RSを使うことが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation