
どうも、皆さんこんばんは。
今週2/22(土)はいよいよPS4の発売ですよ、旦那!
海外ではとっくに発売されているにも関わらず、日本では3ヶ月遅れでようやく発売。
ゲーム大好きなダニー氏はもちろん予約済みですよ、えぇ。
早く最新ゲーム機で次世代ゲームを体験したいぜ!などと思ってますが、未だソフトは何買うか決めていなかったり。
発売が遅れた分だけ本体と同時発売されるソフトもかなり充実しているので何にしようか悩んじゃいます。
やはりONLY PS4という意味では
キルゾーンなんでしょうけど、PS3と同時に買ったキルゾーン2が個人的にかなり微妙でしたので、これはちょっと様子見。
でもグラフィックがめっちゃスゲー。やっぱ気になる!
あとPS系独占のタイトルといえば
龍が如くの新作も出ますが、このシリーズやったことないので二の足を踏んでます。
あれ?龍が如くって893モノだと思ってたけど、歴史モノ?
でもこの「龍が如く」は僕が大好きな
シェンムーによく似たシステムって事らしいから気に入るとは思うんですよね。
「シェンムー」
それはSEGAがドリームキャスト向けに社運をかけて製作した開発費70億のとんでも大作ゲームのはずなのに、ストーリーそっちのけで原崎(CV:安めぐみ)のパンチラ見たくて一日中ストーキングしてたり、怪しい外国人とフォークリフトでレースしたり、毎日お手伝いさんからもらえる小遣い500円を握りしめゲーセンでスペースハリアーを頑張ったり、しょーもないガチャガチャ回して熱くなってた思い出が。
シェンムーは発売前の期待度も高く、個人的にはゲームの完成度は高かった思うが、1章横須賀はとにかくストーリーが地味で、ドラクエやFFを期待したユーザーはガッカリした事と思う。
しかも実際に売上がズッコケてしまい、本当に会社をズッコケさせた伝説のゲーム、それがシェンムー!やっぱ70億円はやりすぎだって。
続編のシェンムー2は更にスケールも大きくなり完成度も高かったけど、ソフトの発売がドリキャス撤退が決まった後だったし、そもそもシェンムー熱が既に下火だったのであまり盛り上がらなかった気がする。。。本当にもったいない。
ゲフンゲフンッ!話がかなり逸れました。失礼。
あとはPS4で気になるタイトルでは
信長の野望、
トゥームレイダー、
CODゴースト、
アサシンクリード4などもあるけど、どれもPCで遊べるものだしわざわざPS4で遊ぶのもどうかなーって。
じゃぁダニーさんはソフト何を買うんだい??
えへへ、
実は、
バトルフィールド4を買っちゃおうかと。(・ω<)テヘペロ
おいっ!そこのダニ野郎!
バトルフィールド4だってPC版あるし、ましてやPS3でも遊べるってのにPS4版わざわざ買うとか、さっきと言ってること全然違うじゃねーか!!
はい、そのとおり。
だってバトルフィールド4超面白いんだもん!
このゲーム本当に面白いんだってば。
キャンペーンモードは正直アレでしたけど。。。
どうせ銃で撃ちまくるだけのゲームなんでしょ?と思わないで、PS4を買う方には是非ともフレンドさんとわいわい遊んで頂きたい作品です。マストバイです。
僕もPC版にハマってて、これのせいでせっかく購入したVITA版の
アマガミやネプテューヌ、あとascotさんからお借りした
ワルキューレロマンツェ MORE&MORE、あとその他諸々の積みゲーが全く手につかない始末。
という事で、PS4と同時に買うソフトは
バトルフィールド4です。
もう決めました。
積みゲーが暫く消化できないの確定です。
という訳で、みんカラやってる方でPS4版バトルフィールド4購入する方がいましたら、是非ともみんカラ分隊を組んで一緒に戦場を駆け巡りましょう!
気軽にメッセージ下さいね。
その前に、早くリア嫁にPS4購入許可を貰わないとな・・・
みん友の
ヒロポン氏も同じ状況のようで、お互い頑張りましょうね。
Posted at 2014/02/17 22:31:14 | |
トラックバック(0) |
PS4 | 日記