どうも、こんばんは。
早いものでゴールデンウィークも4日目です。
これといって出かけることもなく家に引き篭もってゲームやったりアニメ観たりしてますが、このままでいいいのかなー?と心配になってきました。
あ、名探偵コナンの劇場版を見に行く予定はあります。(奥さんの希望で)
さてさてそういえば、今更ですが「Division」のPC版を購入しましたよ。
3月初旬に発売してたのでその時に買おうかと思ってたんですけど、fallout4やwitcher3などの積みゲーもまだたくさんあったのでね。
と思ってたら5,000円くらいで安く売っていたので思わずポチった。
さっそくUplayで有効化してダウンロードしようとするも何故か失敗。色々試してようやくインストールできましたが本当に疲れた。結局何がダメだったかわからず仕舞いというね。ガッデーム!
気を取り直して早速起動。デフォルトで画質が高設定になってたけど動作がクソ重い。
調べてみるとこのゲームの推奨動作環境は、
OS: Windows 7, Windows 8.1, Windows 10 (64-bitのみ)
CPU: Intel Core i7-3770 | AMD FX-8350 以上
RAM: 8GB
ビデオカード: NVIDIA GeForce GTX 970 | AMD Radeon R9 290 以上
っつー感じで、僕のCPUやグラボはこの環境を満たしておりません。
グラボやメモリは何度か換装してるとは言え、最近の洋ゲーを快適に遊ぶには今のPCでは厳しくなってきました。
そろそろ買い替え時だと思ってますが、今年発売されるであろうバトルフィールド5の動作環境を確認してから買い換えたいと思います。
んでDivisionは今のPCで少しでもいい環境で遊べるようにしたいので、とりあえず画質設定を妥協しつつ見直したら何とか60fps前後で動作するようになりました。
パッと見そんなに画質悪くないし、これで納得しよう、そうしよう。
ジャンルはシューター+RPGかな。(真面目なボーダーランズな感じ)
ミッションを進めつつ武器やスキルを強化し、ランクを上げて更に難しいミッションに挑んでいく感じ。武器はクラフトで強化もでき、種類も豊富そうで面白い。
オンライン要素でCO-OPもあるみたいだけど、まだやってない。
まだランクも低いので、もうちょっとゲームの内容を理解したらこれ持ってるフレンドさんと一緒に遊びたいな。
■おしまい
Posted at 2016/05/02 17:44:08 | |
トラックバック(0) |
Windows PC | 日記