• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzu*_*のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

take a picture…kokia

take a picture…kokiaヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!















あまりに久々過ぎて
忘れられてないか(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・





いやぁ…
10月忙しかったってのもあるんだけど



なぁーーんかっ、、
無気力人間になってます。

いや、

精神的に落ち込んでるとかじゃなくて
いたって平凡な毎日の繰り返しで
精神的にはむしろ安定してるくらいなんだけどね…



おかしい…

この前の十三夜もしっかり月を眺めましたが、
カメラを構える気力もなく…
まぁいいか!


月好きなのにな…





で、久々の平日休み♡
またまたおうちでぬくぬくしたかったけど…





どーしても見たいものあり♡
せっかくならすいてる平日に!

と、頑張ってお出かけして来ました。






天気はサイコー♡
ドライブ日和!



なのに…
Annivちゃん、
またまたバッテリーあがり…←いい加減変えねばならぬ!


行くのやめちゃえば?←悪魔が囁く




平日なのに、駐車場でプチ渋滞( ̄ε ̄#)
すっかり帰りたくなる←



自分を鼓舞して…なんとか到着!








イチョウかな?











とりま、カメラのならし←





おにぎりを頬張りながら、どこに行こうか考える。





って

やっぱりメインはここだよね!
















もう、ほんとにコレが見たかったの!


コキアかわいい♡











コキアって一年草って知ってました?
実はうちにも植えたい!って
真剣に考えて調べたら…


なんか意外でした!



ほんとはもう終わりかけで
少し茶色くなってたんだけどそれもいい♡










オレンジのコスモス





芝生に寝てるカップル♡
若いって素晴らしい!!





ススキのお化けみたいなの!









とにかく


ずーーーっと無気力だったけど
少しだけ元気が出た気がしましたヽ(∀)ノ










今度はネモフィラのときに
参戦しようっと!







mata-ne♪





同じような写真ばっかりでスイマセンm(__)m

Posted at 2015/10/28 21:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | photo★ | 日記
2015年09月26日 イイね!

秋…いろいろ

秋…いろいろ(●´∀`)ノ









SWからドップリ休みモードで
来週からの仕事が辛そうなyuzuです
┐(´д`)┌





田舎に住んでいるもので
うちの周りもすっかり秋モードです。

この季節が1番好きかな?
夏から秋、秋から冬へと
どんどん寒くなるのがいいな♡






うちは高台にたってるんだけど
うちの土手にも曼珠沙華がちょろっと(笑)





別名:女郎花

巾着田に行きたいなと思いつつも




毎年9月のアタマに
旦那クンが草刈りをするから…
一緒に刈られちゃって…( ̄ε ̄#)



毎年ダメかな?と思うけど
なんとか咲いてくれたヽ(∀)ノ





目指せ!群生(´∀`人)♡









また来年ね♡



そして…
最近は朝、15分早起きして





栗拾い♡





この栗たちがどんどん熟れて来てるんですよ!





小粒だけどね♪







イェーイ✌️





…ということで、
ここ最近、ラジオでずーっと栗の渋皮煮の話をしてたので






\作ってみました♡/






しかし…



最大の難関は、皮むき…(´-ι_-`)
何度も挫折しそうになる…





何度もゆでます。
とにかく、赤ワインみたいな色がでるの!




そして
地味に大変なのが…
渋皮の筋取り


ここでも投げ出しそうになる(笑)





お砂糖やらなんやら入れて煮る。
あたしはこの後1日放置します

冷ますことで味がしみこむの!




そして、次の日、
もう一度お砂糖いれて煮込みます





/できたーー!!\


いやぁ〜、手間がかかるけど
手間がかかる分だけ

美味しくなる?




今回は2回目でしたが
砂糖の量を好みに調整しました。



おうちでは
栗の渋皮煮をいれたブランデーケーキが
好評でしたヽ(∀)ノ



栗のシーズン終了まで
あと何回か作るかな?


自然の恵みに感謝ですヾ(◍'౪`◍)ノ゙






mata-ne♪
Posted at 2015/09/30 08:52:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | お料理女子
2015年09月24日 イイね!

take a picture…Elephants

take a picture…Elephants( ′▽`)ノ チワッ!












この前、休日出勤したから
SWの最後に代休くつけて、6連休にしました( ›◡ु‹ )




でも…この連休1番喜んだのは
間違いなくこいつら!





ミノムシぐうさん←
太りすぎです┐(´д`)┌








宇宙と交信中…69さん(;◔ิд◔ิ)



あたしがほとんど家にいたから、
1日中フリーに過ごせてご機嫌でした♡



軽〜くヒッキー更新中(笑)



んで、今日は
前Blogでお友達が
あたしの写真を褒めてくれたから←木に登ってみたw





あの時撮った大好きなぞうさん特集♡



同じような写真ばっかりですので
興味ない方はここで(●´∀`)ノバイバイしてください。





この日はちょーー暑かったけど
暑さより象(パンダ)が勝ったw


まずはぞうさん探してたら…




おかしい…
ぞうさんの鼻は、シュノーケルか!



どうやら象舎の裏側に来たみたいで
少しガラス越しに見てたけど、

直接見たくて、反対側に回る!






いたよ!いた!




けど…ケツ3つ(笑)



最初は砂を浴びてたぞうさんたち

あまりにも暑かったからかな?
飼育員さんたちが水をまき出したよ









気持ち良さそうだね












仲良しさんだね





ふじゅーーーーー!!











ぞうさん、大きいね♡







飼育員さん、顔がかゆいのかな(*≧艸≦)









優しい目をしてるね








ダイレクトに…むせない?←





ごっくん!






大きな動物が好きです♡
大きな動物の優しい目が大好きです。




決して後ろ姿に親近感を持っているからではありません(爆)






そして、もう二度と
『かわいそうなぞう』のドンキー?のように戦争で犠牲になることがありませんように








yuzu*_*






おまけ









おしっこ飛ばすぞ(笑)
Posted at 2015/09/27 18:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | photo★ | 日記
2015年09月21日 イイね!

真夏の…死にそうになった話

真夏の…死にそうになった話(○´3`)ノやぁ













世の中SWで浮かれてますが…






9月なのに、来年の手帳買いましたヽ(∀)ノ
ここ何年か、
ほぼ日手帳なんで迷うこともなし!


今年はキュウイで明るく♡
どーせカバーしちゃうから、色見えないのに何色にするか迷ったという(笑)




最近、すっかり寒いくらいに秋めいてきましたが、今日のBlogは…夏の話。






今年の夏は、あれ以来軽くヒッキーだから
ほとんど家にいたんで

今日の話はずーーーっと前の焦げるほど暑かったあの頃。



あっ、あたし、家にいるの大好きだから
ヒッキー全然苦じゃないんだよね(笑)






この夏、何度目かのTokyo




思い出しただけでも暑い…





こんな面白い人もいた!
熱中症で死にませんように←




あーーー、これ見たかったな。




絶対行こうと思ってたけど、もうすぐおわっちゃうなぁ…




いつものオブジェ♡


で、あたしが目指したのは



ふふふ





そうです!ここです!





夏前からずーーーっと行きたい言い続け
他のとこじゃダメなんです!

ここがいいの♡


しかーーーし、
旦那クンにはバカ呼ばわり…ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

この炎天下に死にに行くようなもんだ←大袈裟





しかし、強行(笑)






(●´∀`)ノハイハイ 撮りますよ♡
ハイ、チーズ





1番のお気に入り






動物園と言ったら、パンダでしょ!




永遠と笹を食べる。
そして、
飽きずに永遠と見続けるあたし(笑)





パンダ見ると、ママのことを思い出す。

ランランとカンカン
年代がバレる(笑)


それにしても…



暑い…。

お猿も日陰だよ





親子で水のがぶ飲み!






こいつだけは元気だったよ!
バクは見た!




顔だけ見てるとコアラみたいだな・・・




ぞうさんも日陰に…
お尻出てるよ!


このお尻みたら、
旦那クン絶対なんか言いそうだな!



誰かさんに似てるって…( ̄ε ̄#)





可愛い





白いから涼しく見えるけど





シロクマさんも暑そうだ





…と、ここであたし具合悪くなる

えっ?熱中症?
そーいや、水分なーーーんも摂ってないや


汗、やばいくらいかいてるよね。
頭、ちょーーー痛いよね
身体がなんかふわふわしてるし





慌てて水分補給AND休憩…





周り見渡したら、
同じような人がいっばい。


中には、イスくつけてダウンしてる人も…



マズイ…( ̄ε ̄#)
あたしもそーなるかも…


ヤバイ…ヤバイ
とにかく休憩…


何分たったか
少し復活したので移動。


旦那クン、あなたは正しいです。
大袈裟でなく、死にに行くようなもんでした←




でも、入場料払ったから←え?
続行。





シロクマもあたしと一緒ね





あたしも泳ぎたい(笑)










ガオ!




凛々しいね!
山月記みたいに話したりしないかな?



ライオンさんは見つからなかったし…





これ!気持ちいい♡天国~





イケメンなゴリラを探すも…
暑くて外にいるのはこの子だけでした。


こっち向いてくれなかったから




パチリ



…ここで限界が来て




退場(笑)


これでも、半分しか回れなかったよ( ノД`)シクシク…


カバさん…キリンさん…




寒くなったら、また来よう!!




このあと.エアコンの効いた美術館に行ったんだけど…


あたし、あり得ないほど汗かいてて
しかも、汗じみがシャレにならなくて…



ほんと変な人でした。



真夏に行くところじゃなかったけど
楽しかったヽ(*´∀`)ノ




プチ熱中症も体験したしね←え?








mata-ne♪
Posted at 2015/09/24 17:03:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2015年09月20日 イイね!

ユーザー車検奮闘記♪ 青いブタさん編

ユーザー車検奮闘記♪ 青いブタさん編(*´∀`*)ノチャ











最近、ずっとSUNのことばっかりで
すっかりわんカラになってました(*'з`)ノ '`ィ
しかも。。。ほぼひと月放置(笑)




んで、この間にあったことを
ぽつりぽつりとアップしていきたいと思います!



しょっぱなは、ほんとに久々車ネタ♡(笑)


全国の青いブタさんブルーサンバー乗りのみなさん
きっとみなさんもこの時期ですよね!



ブタさん、9月に車検です!

ブタさんは去年の12月にうちにやってきたので、
yuzuんとこでは、初車検です。




あたしは、買った中古屋さんの車検が安かったから
そこにしようかと思ってたんだけど、群馬じゃ遠いし。。。



旦那クンがオレがやったる♪というので任せておいたら。。。


ん?車検もうすぐキレますけれどヽ(`Д´)ノ




ということで、車検がキレるギリギリのギリで車検行ってきました(ノ≧∀)ノ









といっても。。。ユーザー車検なんもわからんポィ(ノ∀` )ノ ⌒

一応言われたまま、予約は取りました。
あとは、何をしたら???




そんなこんなで当日!



予備車検場なんてのがあるんですね(。・ω・))フムフム


今回お世話になったのはこちら 株式会社コルザ・サン


予約は入れなかったけど、車検の前に寄りました。




旦那クンは、光軸だけ¥3000でいいと言いましたが、
直前で全部盛り¥5000に変更!
(これ正解でした(*'з`)ノ '`ィ)



だっていきなり「サイドスリップ」で×だったもんね(笑)



朝、ちゃんとタイヤも交換しましたよ!←旦那クンが。。。




ブレーキとメーターの検査



光軸の検査と調整も。。。

ここのおじさんが、車検通すためのアドバイスをいっぱいくれました。
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪



と・・・ここでトラブルその1

コンビニにお金をおろしに行く暇がなく、
オレあるよ♪と気軽に旦那クン♡

ところが。。。支払いの時に
カバンがないカ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン


あたし、近くのコンビニまで走りましたよ。。。三┏( ^o^)┛




で、仕切り直して陸運局へ


と、ここでまたまたトラブルその2


受付で、申請用紙をもらおうとしたら。。。
「軽自動車はこちらではありません」と


知らんがな!(笑)
まじめに陸運局が軽と普通乗用車が違うなんて知らなかったし←





到着!
まぁ、すぐそばにあったので助かりましたけど




それにしても軽自動車ばっかりだ!
と、駐車場入ったとき思ったのは内緒(爆




あれこれ、書類をそろえて・・・




なんかねドタバタしてたから
字は汚いし、かばんは荷物だらけだし。。。散々よ(;´д`)トホホ



整備手帳ありますか?って聞かれたので
「後整備です!」って答えました←これ重要!




おじさんアドバイスの2コースに並びましたよ!


旦那クンがドギマギしてましたけど(笑)




外装とかエンジンとかチェック。
ちなみに
サンバーの車体番号は運転席後ろのスライドドアの下です。

窓に貼ってあった警報なるよ!のシールは大丈夫でした。



中はこんな感じ




ブタさん、入場!



一番の緊張ポイントも無事「○」
思わず、ガッツポーズしそうになる




光軸。

ここまで合格したら、もう大丈夫だね^^




無事、車検がとれました(。・∀・。)ホッ-3




旦那クンごくろうさまでした!あたし、応援部隊(笑)



これで、またまた2年乗れますね。


かかった代金

予備車検        ¥5150
書類代などもろもろ  ¥1400
              ¥6600
自賠責保険      ¥26500くらい←忘れたw


ブタさんの走行距離 54200キロ

            

うちはオイル交換とか簡単な整備は旦那クンがしちゃうから
後整備は、お友達のところに持っていこうと



mata-ne♪


Posted at 2015/09/22 13:25:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「@mi-ne ありがとうございます♪こちらこそ、よろしくお願いします。」
何シテル?   01/22 11:14
yuzu*_*です。ポルシェ大好き!よろしくです! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

take a picture…kokia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:41:40
月島 もんじゃ焼き 最高ヽ(^。^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 19:08:47
BBQ in Porsche♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 05:14:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 40周年記念モデルに乗ってます( ´艸`) ポルシェの異端児~涙目 ...
スバル サンバー クロすけ (スバル サンバー)
不慮の事故で青いブタさんに旅立たれ…ಠ_ಠ やっぱりサンバー♡ …ということで 初のス ...
スバル サンバー 青い鳥 (スバル サンバー)
幸せの青いブタと呼ばれてます←え? 超頑張って探しました。 普通の人にはただの軽バンで ...
スバル R2 スバル R2
毎日の足+(*ノェ゚)b゚デス★ 軽ですが…ナニカ? ピラー太いし、扉閉めた時の音 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation