• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(・∀人)の愛車 [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

CVT フルード交換 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
20リットル缶での購入ですので 何回か交換して内部のフルードを一新させようと思い 本日 2回目の交換をします。
赤丸の部分に 前回装着した エコオイルチェンジャーがありますので その部分を切り抜く為に まずは アンダーカバーのネジとクリップを数本 外します。
2
ちょうどよい場所に 切り欠きがありましたので この部分の切り欠きを少し切りました。
この程度なら 蓋を付ける必要はなさそうです^^;
3
その穴の部分を通すように 画像の90度アダプターとホースを装着します。
4
こんな感じですね!
これで スロープに車両を載せるだけでCVTフルードを抜くことが出来るようになりました!
5
フルードを抜いていきます。前回より赤色が綺麗になっています。
思えば…ディーラーでCVT異音対策部品を交換した際にフルードも交換してますので 3万㎞台で2回交換していることになりますから 綺麗で当たり前ですね^^;
6
抜いたCVTフルードの計量 今回は1880mlです。スロープで車体が斜めだった影響が出ているようです。
車体を水平にする為にもう一つスロープを購入すれば あと300ml近く交換できるということになります…20リットルを早めに使い切るには 要検討ですね(^^;)
7
エーモンのオイル処理パックがリニューアルしてました…個人的には前の箱タイプの方が良かったと思います。
これを使用してオイル交換しようと思ったら難易度が跳ね上がります。
8
純正の赤色が 茶色?みたいな色になってます。使用したワコーズのフルードは無着色で 若干黄色?ですので 交換毎にだんだん 色が薄くなっていくことを期待します。
9
赤丸の部分のホースからこぼれないように 確認しながら注入して 作業が終わったら 注入前と同じ量かをレベルゲージを確認して 交換作業終了です。
10
今回 SOD-1 を添加しようか?迷いましたが やめました^^;
理由は 他の添加剤と混ぜないようにとの注意書きがあったからです。
使用したフルードは添加剤盛り盛りな感じで 少量交換でも効果を発揮する仕様ですので 悪影響を心配した訳です。
11
今回使用した ワコーズのCVTF プレミアムスペック

交換後の手順として
シフトを P→R→N→D→N→R→P の順番で 各ポジションで10~15秒保持しながら順番に入れて馴染ませる工程をしています。
自分の場合は エンジンを暖気してからの作業になります。

前回交換後に かなりスムーズになりましたので どこまで変化するかが楽しみです。
12
後日 3回目交換時 スロープを1セット追加しました。結果 2250mlのフルードが下抜きで排出されたので やはり車体は水平にした方が交換量が増えますので 古いフルードを早く無くせるかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

32577㎞でオイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換(Project-μ NS-C)

難易度:

ラッピング貼り替えとガードテープ

難易度:

猛暑日久々洗車

難易度:

ワイトレ装着

難易度:

エアコンダクト 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引っ越しの荷物整理中に懐かしい写真を発見しました🤣元愛車のS13シルビア&ツレのソアラ3,0LIMITED お互い まだ買ったばかりの頃かな…」
何シテル?   06/13 21:55
(・∀人)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Sport V105 205/55ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:55:44
MICHELIN CROSSCLIMATE+ 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:54:34
DUNLOP DIREZZA DZ102 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:54:06

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
買って良かった品物ランキング 1位 TEIN EDFC 5 減衰力コントローラー 2位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation