• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(・∀人)の愛車 [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2023年3月27日

エアコンイルミ不調の為 水中花LEDにリニューアル準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
冬場のヒーター多用で エアコンダクト内に設置したLEDが熱でやられて点滅するようになりました🥺
そこで LEDを直接 熱風に当たらないようにする為に準備開始です!
2
T10LED と ポリカーボネートのパイプが材料となります。
3
パイプにLEDをセットして 空洞部分はレジンを入れて固める作戦です。
既に同じレジンはリアガーニッシュLED加工時に入手して持ってましたが…着色しているので透明度を求めて新たに購入しました^^;
4
単にそれらを組み合わせるだけでは面白くありませんので 昭和世代の必須アイテムである水中花にアレンジしてみました。パイプは外径13mmありますので そこそこ明るさはあると思いますが🤔どうなることやら…理想はエアコンダクト内から綺麗な水中花が光って見える感じを狙って作成しましたが 設置難易度は高そうです(笑)
5
とりあえず仮点灯!
なるべく光源を熱風から遠ざける為に 長めに作ったのが良かったみたいです。ティッシュペーパーを置いてる部分を遮光すれば 綺麗に水中花が発光しそうな感じに出来ました。後日 設置してみます🤩

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンサービスバルブ交換

難易度:

赤増し計画

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30年以上前に作って…1度も走行させることなく放置していたラジコンを発見🤣調べてみると復刻版も出てるみたいで オークションでも当時物は高値で取り引きされてるみたい?そんな訳で 売ってしまおうと?出来る限りバラさないでの清掃と シュアラスターのタイヤワックスを塗ってみました(笑)」
何シテル?   04/26 17:28
(・∀人)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 01:46:44
ファンベルト、E/Gオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:02:31
車検証の記載事項変更(住所編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:57:43

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
買って良かった品物ランキング 1位 TEIN EDFC 5 減衰力コントローラー 2位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation