• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月19日

ブレーキ比較 CX-5 CX-8

ブレーキ比較 CX-5 CX-8 こんな情報に需要あんのか?と思いつつ
ディーラーで資料もらったので
貼っておきます。



CX-8は重くてパワーもアップしてる分
ブレーキ周りも強化されてますね。

CX-5と比べて
ディスク径が約20mm大きく
キャリパーもフロント1ポットから2ポットに
ブレーキパッドも大きくなってます。

誰か移植してみてください←こら

ブログ一覧
Posted at 2018/02/19 17:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2018年2月20日 15:06
もう着眼点が個人の領域超えてますね(^^;
人柱お願いします✨
コメントへの返答
2018年2月20日 19:22
8に試乗したときブレーキの効きが気になってしまいまして…うちは飛ばさないので充分です(^^;;
2018年3月5日 0:04
オフ会ではお世話になりました。
8の方が径が大きいんですねー😳
知らなかったです。
勉強になりました❗️
コメントへの返答
2018年3月6日 0:11
こちらこそお世話になりました!

8は22インチでもスッカスカにならなくていいなぁ…と8さん達を眺めておりました 笑
2020年2月15日 19:09
こんばんは

人柱になってみました
CX-8のブレーキ周り CX-5に ポン付け 出来ました。
17インチホイールもOKです。

とりあえず、おしらせまで(^^;
コメントへの返答
2020年2月16日 8:41
おお!ポン付け凄いですね

でも…お高いんでしょう?
2020年2月16日 9:26
ローターが約20000円
キャリパーが約60000円
後、パッドですね😁

プロフィール

「燃料フィルターが無い⁈」
何シテル?   11/23 20:25
2012年12月20日、発作的にディーラーに飛び込みCX-5試乗 2時間後に契約に至りました。 2013年2月の納車後、みなさんのパーツレビューなど参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルカーボン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 13:11:31
エアロツイン・ブレード脱着&ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:36:24
XTRONS Android Navi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:50:14

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
立体駐車場にギリギリ入る車幅(1880)と 分厚い胸板が決めてとなり、先代s197を選択 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年型CX-5から乗り換え。 見た目に惚れた! LAで発表された3日後・・11月 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
やっぱりガソリンでしょ! マイナー!だがそれがいい! DIYメインで弄ってます 最近 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation