• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onkunのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

レンタカー弄り

実家に帰省するときの楽しみのひとつが
色んなレンタカーに乗る事だったりするわけですが

今回は



インプレッサスポーツ1.6
DBA-GP2 でした。

2015年登録で走行距離2万キロだから
割と最近のバージョンなのかしら?

アクセラが本当は良かったんだけど
実はCX-5 買う時にインプレッサも迷った車種だったので、なかなか嬉しかったり。

まずはドラポジで大苦戦
なんとか最後ろ最上げで運転できそうにはなったものの




ステアリングが激重&ツルツルで…
我慢ならず、地元にできてた




ジェームスへ




ステアリングカバーを雑に装着!

やっとこさ、違和感なく運転できるようになりました!

インプレッサスポーツは1.6Lでもなかなかスポーティーですね!
CVTは慣れが必要ですな^^;

カバーは勿体無いので実家でマイステアリングカバーとしてキープします!







Posted at 2016/12/29 11:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃料フィルターが無い⁈」
何シテル?   11/23 20:25
2012年12月20日、発作的にディーラーに飛び込みCX-5試乗 2時間後に契約に至りました。 2013年2月の納車後、みなさんのパーツレビューなど参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

リアルカーボン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 13:11:31
エアロツイン・ブレード脱着&ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:36:24
XTRONS Android Navi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:50:14

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
立体駐車場にギリギリ入る車幅(1880)と 分厚い胸板が決めてとなり、先代s197を選択 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年型CX-5から乗り換え。 見た目に惚れた! LAで発表された3日後・・11月 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
やっぱりガソリンでしょ! マイナー!だがそれがいい! DIYメインで弄ってます 最近 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation