• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼宮急行のブログ一覧

2023年06月20日 イイね!

ちゃくちゃくと変わってます

ちゃくちゃくと変わってます
え〜。ご無沙汰です。 以前、前期に顔変えんぞ。 以来のブログになります。あれからの経過を報告致します。 まずは前期顔に変える予定は 取りやめと致しました。 と言うのもあれから後期の純正スポーツメッシュグリルが手に入りまして前期顔にする必要が無くなったためであります。 と言う訳でボ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 18:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

始動!レガシィお顔変え計画(第一章)

始動!レガシィお顔変え計画(第一章)
さて、レガシィが我が家に来て1年半 ついにプロジェクト(?)を開始します。 それは・・・ 後期型を前期型のフロントにしよう大作戦 ・・・・・ いや、は?とか言わないでくださいませ。 普通は前期車に後期のパーツを付けると言うのは良く聞きますが逆はあんまり聞かないんですよね。 と言うの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 15:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

まあ5レガと言えば色々言われてますが・・

まあ5レガと言えば色々言われてますが・・
5レガと言えば不評な話が飛び交う5代目レガシィ。 大きなボディに2.5リッターエンジンとCVT(一部5ATと6MT)を搭載して登場した車両。 後期型に登場したFA20直噴ターボDITを搭載の2.0GTグレードに乗っていますがあまり不満は無く今までの車に比べたら良い車だと思います。とは言え私の初SU ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 01:12:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月04日 イイね!

私の車弄りは引き算です!?!?

さてレガシィが来て約3ヶ月になりました。 未だに外見変わらんレガシィですが 実はプチ整形しております。 まずはフロント パーツレビューに上げてますが フォグカバーを こちらの2.5iの物に交換しました。 ついでにLEDバーも撤去。 シンプルで良い。メッキは最低限グリルのみ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 18:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

お乗り換え伝

お乗り換え伝
はい。まあ、5月になんやかんやありましてAQUAを降りて乗り換える事にしました。 長いもんで新車で乗って7年、11万キロを共に走りました。 時には走行会でぶん回され、時には痛車にされと波瀾万丈なAQUAだったんじゃないでしょうか? そんなAQUAも次のオーナーさんへ旅立って行きました ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 17:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

次のタイヤどうする!?

さてさて。前回の走行会で15インチのタイヤほぼ全てがブロック飛びしてしまったので次のタイヤを探す事に とは普段使いは16インチなんでガッツリ走行会向けタイヤにしてやろうかな〜。と思ってます(カネナイヨ) サイズ的にいくつか候補は見つけました。 あまりタイヤなど詳しくないので見た感じのイ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 18:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月15日 イイね!

AQUA2021年度第一戦

AQUA2021年度第一戦
さて3/27に鈴鹿ツインサーキットで開催された痛車だけの走行会へ参戦しました。累計3回目の参戦となります。 前回は一つ上のクラスでボッコボコにされましたが 今回は 車高調の買い換えと新しいオイルを課金。 ブレーキフルードも新しくしていざ鈴鹿へ タイヤ交換が必要なので朝一で会場 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 18:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア
2021年02月23日 イイね!

長年乗ると色々と金が掛かる(当たり前なんだがw)

コンパクトカーハイブリッドを引っ提げTOYOTAが送り出したAQUAですが前期型登場から7年以上も経ち、新世代3気筒エンジン搭載のヤリスも登場し、あやふやな立ち位置にいるAQUA。今も現行AQUAは販売されてますがヤリスと比べられてしまうと、スペック的にも新しい技術を持つヤリスに押されてしまいがち ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 18:54:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月21日 イイね!

走行会今年第二戦!

走行会今年第二戦!
さー。やって参りました。 鈴鹿ツインサーキット。 と言っても走行会ですw 第一戦は 鈴鹿ツインサーキット、初走行となり見事に鈍足ぶりを見せてしまいましたが ブレーキやら燃料やらを見直し 再び6月ぶりに鈴鹿ツインサーキットへ帰って参りました。 今回はクラスが上がってしまい下から一個上。 軽 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 19:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア
2020年11月06日 イイね!

鈍足AQUAは走行会を走れるか

鈍足AQUAは走行会を走れるか
どうもー。 さて、車弄りや走る方が気になるサーキットでの走行会。 横滑りさせ観客を沸かせるドリフトやグリップなど様々ありますが 普通のハイブリッドカーの車がグリップ走行会を走れるのか? をこの2年間試してみました(継続中 個人的な結論を言えば タイムを気にしなければなんとかなります。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 22:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア

プロフィール

「今日からは暫く寮生活です。普通教習が大混雑で合宿なのに教習スケジュールが取れないとかカオスな事になってますが最短卒業出来るかな???w」
何シテル?   08/19 22:19
2012年みんカラ参戦 中略 2021/06/16 AQUAを降りました。長い付き合いでした。 2021/6 /29 BM型レガシィB4乗り換え ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:55:24
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:54:33
コンビネーションスイッチ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:53:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
※赤色灯は私有地、サーキット場や貸切イベント会場以外では使用してはいけません。 あま ...
ダイハツ ハイゼットトラック HIJIT (ダイハツ ハイゼットトラック)
100系ハイゼット(s100) H9年式ハイゼットトラック STD 5MT 2WD(エ ...
トヨタ アクア アクア大佐 (トヨタ アクア)
2021/6/15を7年の付き添いを終えAQUAが去っていきました。 2014年9月2 ...
トヨタ ウィッシュ WISH次長 (トヨタ ウィッシュ)
20系後期FF1800ccのXグレードです。 2013年 10月18日納車し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation