• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぢぃの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年9月9日

ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
★その①の続き★

ロールコネクタの取り外し途中です。笑
3つ目のこのツメを外せばロールコネクタが外せます。
2
こんな感じでステアリングロールコネクタが外れました。

配線が繋がっているので、そのまま下にプラプラさせておきます。
3
で、ディマースイッチを取り外す前に、先にワイパースイッチを取り外します。

画像○印のツメを押して嵌合を外します。
4
次にワイパースイッチに繋がっている2ヶのカプラを取り外します。

これでワイパースイッチが引っこ抜けます。
5
ヌキました♪
(・∀・)



6
これでやっとディマースイッチが取り外せます。

こちらもまずは配線のカプラを取り外します。
7
カプラを外したら、画像矢印のホースクランプを拡げながら、正面方向にディマースイッチを抜き取ります。

ホースクランプはペンチやプライヤー等を使用して拡げてください。
8
こんな感じでディマースイッチ??コンビネーションスイッチ??が外れました♪
(・∀・)

上:レガシィ用(バックフォグあり)
下:インプレッサ用(バックフォグなし)


★その③に続く★

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クロスメンバーボルト交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

SI-DRIVEダイヤル交換

難易度:

本革ステアリング剥げ補修

難易度:

お試し静音化 その4

難易度:

ヘッドライト コーティング 2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

…現在、所有している車はありませんw 来るもの拒まず、去るもの追わず! 無言フォロー大歓迎(°∀°) …フォロバは期待しないでください♪笑 PV稼ぎ目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今のみんカラのフォレスター界隈って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 18:46:58

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2024.9.8 売却しました。 所有期間:2020.4.4~2024.9.8 走行距 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017.7.30 売却しました。 所有期間:2012.9.9~2017.7.30 走 ...
ホンダ オデッセイ 地味ッセイ (ホンダ オデッセイ)
通称:地味ッセイ 所有期間:2005.9.27~2012.9.9 走行距離:94,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation