内装 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン
注目のワード
-
バケットシート用ランバーサポート
バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!
難易度
2025年7月1日 10:07 MLITMANさん -
お試し静音化 その9NEW
つづき。 続いてリアハッチに手をつけます。 天面側、側面側のトリムを外します。これはクリップ止めなので手前に引けば取れます。 ロワトリムは、ここにプラネジがあります。 ハッチの手掛けにねじがあるので外します。 あとは、ロアトリムを引けば取れます。 中にはニードルパンチングが張り付いています。 こ ...
難易度
2025年8月24日 01:19 おだんご82さん -
エアコンフィルター交換NEW
交換作業直後に記録するのを忘れてた お決まりの使用前使用後 前回の製品にコスパ的に不満がなかったので同じものを取り付けました
難易度
2025年8月23日 13:11 gf8f58dさん -
お試し静音化 その8
つづき。 ドアトリムにも衝突安全の発泡材とケモケモが付いています。 制振材、シンサレートを張り込みます。 リアドアの内側もできるだけ張り込みます。 張りすぎだよど素人?? いや、ど素人ですが何か? かなり余りそうなんすよ。 あとは暑さでイカレつつあり、イケイケ状態だったんですよ。 ドア内部には防 ...
難易度
2025年8月22日 01:24 おだんご82さん -
お試し静音化 その7
つづき。 お次はドアです。フロントドアトリムを外します。 ミラーのトリムを取ります。これは力isパワー。 ここにねじ。 ここにもねじがあります。ねじはこれだけ。 この辺に切れ込みがあるので、エモノがあるなら、ここに差し込んで手前に引きます。 ドア開閉、ロックのケーブルを外します。 パワーウィンド ...
難易度
2025年8月21日 01:33 おだんご82さん -
お試し静音化 その6
つづき。 センターピラートリムを取り付けます。この辺りはほぼ暗くなったので写真は使い回し。 シートベルトアンカーは上下に動くので、トリム側のレバー機構とアンカー側のフック機構を合わせてトリムを取り付けます。 フロント、リアのスカッフプレートを取り付け、ドアウェザーストリップを取り付けます。 これ ...
難易度
2025年8月20日 01:38 おだんご82さん -
お試し静音化 その5
つづき。 すこし時間を遡って。 ルーフトリムのリア側クリップ取り付けベースとトリムが剥がれており、ルーフトリムが垂れ下がっていました。 ホットボンド?のようなもので止められている? 接着剤、ホットボンドともに歯が立たず… これは完成後ですが、結局、物理的に止めることにしました。 穴を拡大、プラ ...
難易度
2025年8月19日 07:12 おだんご82さん -
お試し静音化 その4
つづき。 センター、リアのランプを取り外し、各種配線を縁切って、ルーフトリムのリア側クリップを外すと、途端にルーフトリムが落ちます。 ルーフトリムは簡単に折れ曲がるので注意します。 フロントシートにヘッドレストを残したまま、支えとしておきましたが思いの外リアが下がって折れかけました。 あと、リアセ ...
難易度
2025年8月18日 01:42 おだんご82さん -
-
お試し静音化 その3
つづき。 サンバイザーの根本のカバーを外すと、ねじがあるので外します。落ちないように注意します。なぜなら… バニティミラーの照明用配線があるからです。これを縁切ればバイザーが外れます。 バイザー受けは両側のここの隙間に細めのマイナスドライバーを差し込んで外します。 次にアシストグリップを外します ...
難易度
2025年8月17日 00:26 おだんご82さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ホンダ インスパイア HIDヘッドライト・純正ナビ・バックカメラ(埼玉県)
59.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
