スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 20万kmに備えた車検整備③NEW

    車検が完了したので取外した部品を観察しました。 6MTシフトレバーです。 WRX VBA純正のシフトレバーに交換しました。 ボールジョイント部はグリス切れや摩耗粉が付着してました。 ここを定期的に清掃&グリスアップしてやると良いフィーリングが維持できそうですね。 ブッシュですが特に激しい劣化は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 21:22 こばこさん
  • BH5 満22年車検@最寄りの陸事NEW

    満22年の車検を受けに来ました。オドメーター約165,000km。 最近は満了日の2か月前から受けられるようになったので、初日に受けました。 この歳になると、重篤な理由で通らず直すのに日数がかかるかもしれないので。 法定費用は以下の分だけ。(ですが、その他日頃メンテに莫大な費用😢) 自賠責 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 20:47 1100LTさん
  • 12か月点検(2025年)NEW

    丸20年の12か月点検。 バッテリー劣化とリアデフメンバーグリス漏れ以外は指摘なし。 バッテリーの比重は大丈夫なことを言っていたが2020年1月に交換してから約5年9か月。ここまで長く使ったのは初めてだけどパルス充電での延命もそろそろ限界か.... 点検パックはやめたのでそろそろエンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月23日 17:00 BIGNさん
  • 黒レガ / 5回目車検

    24ヶ月定期点検整備 & OBD点検 / 104,472km / 交換部品等 : ブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 14:34 まっちゃんです!さん
  • 19年目の車検

    2年前の車検で光量、OUTで4灯で受かったのが有り、HIDをHID屋の純正交換の55Wに BPEは、D2Sです 交換は簡単 +ドライバー1本 助手席側 バッテリカバーを外し ウォッシャ口をずらせば ロービームのカバーが外せます 運転席側 インテークダクトを外せば ロービームのカバーが外せます 走行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月19日 13:47 Hope all goes ...さん
  • 車検

    車検をしました 422,968km まだまだ乗るつもりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 22:53 koさん
  • 車検

    年に一度のお受験です。前のタイヤにエア4.5キロ入れて臨みます。 右後ろのドライブシャフトのインナーブーツが破れていたので交換して一発合格を目指していたのですが… 左前のブレーキの効きが弱い… ラジエター脱着したときにATFのホースの取り付けが不完全でローターにATFが付着してるのが原因とみてパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 10:12 BF5DVZさん
  • 備忘録 : ウインドウォッシャー液補充

    エンジンルーム点検項目のウォッシャー液補充を行います。 モノタロウ原液タイプです。 小雨後の砂埃が付着しやすいので意外と使用頻度があります。👨‍🔧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 15:25 ReiGoofyさん
  • 6か月点検

    点検パック加入のため点検自体は無料。 オイル交換は別料金だけど走行距離少ないので今回はパス。 94,714km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 23:03 yucchakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)