スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン2.0GT DIT

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ 2.0GT DIT ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 黒レガ / 5回目車検NEW

    24ヶ月定期点検整備 & OBD点検 / 104,472km / 交換部品等 : ブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 14:34 まっちゃんです!さん
  • ラジエターホース破損

    猫ちゃん避け対策を考えてる間…その裏っかわではこんなことが…それは( ̄▽ ̄;) ラジエターホースに亀裂が( ̄□ ̄;)!!入り クーラント噴き出す( ̄▽ ̄;)。 毎日、車は使用するので急ぎ応急処置。 実際にはこれでは足りず…もう少しグルグル巻きに。耐熱性のテープを使用してます。 回りにもかなり飛び散 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月17日 00:13 伝承BRG-Eさん
  • 備忘録 : 空気圧減り具合確認と対策

    55km走行、2.5時間後に計測 270kPa と変化なし!🤔 やはりバルブコアの緩みだったのか? それなら更に保険を掛けてダブルパッキンのバルブキャップに交換です。👨‍🔧 これで万が一バルブコアが緩んでも空気を漏らさない対策です。 空気がなくなった原因を突き止められだけに気持ち悪いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:01 ReiGoofyさん
  • Aピラーの浮きを治そう( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ この間、エアコン修理から戻って来てから、すぐに気付いていたんですが、Aピラーがこの通り浮いてます(^◇^;) まぁ、エバポレーター交換でダッシュボード外す時に外したからなんですが、気になって中を覗くとクリップが捻切れてました。 まぁ、元々再利用不可の部品なのと、自分が3回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年8月15日 14:23 リシュエルさん
  • 備忘録 : 空気圧減り具合確認

    ジワジワ漏れてくるのを待ってても時間が勿体ないので履かせて圧をかけながらの確認方法にかえます。 履き替えてトルクレンチで締めつけ👨‍🔧 簡易的ゲージでなくちゃんとしたタイヤゲージで測定 👀  270kPa これで減少するようでしたらタイヤ屋さんですな!👨‍🔧 ちょいと5kmほど走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 13:24 ReiGoofyさん
  • 備忘録 : バルブコア交換

    昨日、パンクの疑いで取り外して確認しましたが何も刺さってるものがありませんでした。🤔 とりあえず280kPa 充填して一晩放置しましたが減っていませんでした。 タイヤ屋に持って行く前に先ずは、自分で出来る事をやってみようと思いエアを抜きました。 パンクでなかったら次に疑われるのが、バルブコアです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月15日 11:19 ReiGoofyさん
  • 備忘録 : パンク修理前洗浄

    余りにも汚いのでフクピカシートでアルミホイール洗浄します。👨‍🔧 ピカピカ✨になりました。 お盆休みだけど何処がやってるかな?🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:19 ReiGoofyさん
  • 備忘録 : フロントタイヤパンク対応

    2・3日前から走っていて違和感があり昨日、空気圧調整したのですが、今朝の点検でA 席側フロントタイヤがパンクしている事が分かりました。 A 席側をリフトアップして前後のタイヤを外してリアタイヤをフロントへ持っていきます。 リアは、予備保管してあったスペックB 純正アルミタイヤをセット👨‍🔧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月14日 17:14 ReiGoofyさん
  • ブレーキメンテナンス

    子供達が居ない時にしか出来ないので今のうちにブレーキメンテナンス フロントシム リアシム 何故か2台分😅 来年辺りパッド交換かなぁ 腐食してクタクタシム リアも来年辺りパッド交換かなぁ ついでにインドラもメンテナンス 塩害防止塗装 記録用に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 14:37 ちゃちゃ@庄内さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)