整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BH ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
エンジンオイル&フィルター交換NEW
車検から7カ月経過したので交換 走行距離10609㎞+ メーター交換前122166㎞ 西東京市 新倉工業にて実施 7カ月で367㎞しか走っていないわ
難易度
2025年5月16日 09:29 れでぃるすさん -
momo OUTRUN M3 タイヤ装着NEW
momo outrun m3 215/45ZR17 91Y 福岡のオートウェイさんからネットで再購入※前回は2018年06月なので約7年使用しました 新倉工業さんに持ち込み(直接配送)で取付をお願いしました。 写真は前回のものです
難易度
2025年5月16日 09:22 れでぃるすさん -
リアデフOリング、右ロッカーカバーパッキン、センパイガスケット、シリンダーヘッドプラグ交換
センパイガスケット〜 新品と比べるとボロボロで排気漏れの原因でしたので交換して正解〜😙 リアデフのOリング〜 弾力性は全く無かった〜プラスチック化とまでは言わないけど硬化してました😇 青丸は一つ前のリアデフOリング 後はロッカーカバーパッキンです😗 特にこのガスケット2個は弾力性がなくプラ ...
難易度
2025年5月14日 13:39 レガ@BH5さん -
前後スタビリンク、左右トランスバースリンク、リアデフサイドシール交換
今回交換した部品です🤨 部品量としては大した事ないんですが、工賃が高いんだよなぁ〜 こっちはパッキン類です! 一つ追加で樹脂製のパッキンを交換して頂きました!大体の方がこれの交換を忘れて後にオイル漏れが起きる部品らしいです! 赤丸部品の割れた樹脂製パッキン🙃 品番は11051AA070 シリン ...
難易度
2025年5月14日 13:35 レガ@BH5さん -
【備忘録】2025.05.14 修理入庫
エンジン付近からのオイル漏れがあるということで、レガシィの主治医の八幡キャブレターさんに入庫しました。 八幡キャブレータさんはキャブレータの名医ですがなんでもOK オイル漏れの原因は、カムカバーからとパワステポンプからでした。 部品と工賃、消費税込みで79,660円の見積り 120,000kmで交 ...
難易度
2025年5月14日 12:15 ugameraさん -
BH5D アイライン取付
DIYのクリア塗装が剥がれてきたので、アイラインで延命(ごまかし)します。 まずはクリアの剥がれた部分を剥がしてアイラインの両面テープの下にくるようなイメージで整えました。ひどく剥がれた部分は放置します。 仮付け。位置を調整。 両面テープの台紙を剥がし、しっかりくっつけて完成。端の部分はクリアの剥 ...
難易度
2025年5月11日 15:43 ガオジンさん -
フロントカウルパネル交換やり直し
カウルパネル塗装ガラスに隙間があり、どう押しても隙間がなくならないので、クリップの受けをつけ忘れたと思い、もう一度カウルパネルを外しました。 カウルパネル裏には6本のクリップがあるのですが、両端は中央の4本とは異なるクリップの受け91167AA000を使いますが、カウルパネルに付いていると思ってい ...
難易度
2025年5月5日 15:14 ガオジンさん -
レガシィ BE/BH 後期D型 typeⅠアイライン塗装:取付
garage翡翠のType1アイラインです。 ブラックだったので、塗装中のビックバルジで余ったスプレーで塗装しました。 ミッチャクプライマー、白サフ、スパークイエロー、クリアの順に塗装。 3Mの車輌用両面テープで貼付けました。 だいぶ、印象が変わりました。 目つきも悪くなり、引き締りました
難易度
2025年5月4日 19:30 黄色いレガシィさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
