• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼宮急行のブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

だが聞く耳持たん!

今週Netzへ簡易入庫。





しかし拒否されたwwwwww






理由はLEDリフレクターです。






なんとTOYOTAは光る事態が認めないらしい



まだTOYOTAと繋がりを持ち続ける必要がある為、








カット(/ー\)







納車から付けていたLEDリフレクター。


さようなら・・・・・・











だが!










このままじゃ終わらんよ!






ここで散っていった物達の為に!














配線は無駄にはならない!
蘇るのだww




明日仕事ですがオフ会は通常通り行います(  ̄▽ ̄)

Posted at 2014/07/11 19:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | WISH
2014年07月10日 イイね!

やらかしたぁぁぁ




モデリスタエアロですが。





なんと履けない事が発覚www






原因はHKSマフラー








あくまでも純正のマフラー、モデリスタマフラーを基準に設計されたエアロなのでマフラーが干渉するおそれがあり止めたほうがいいと





ディーラーのピットリーダーから連絡。





予想外ですwww




誰かモデリスタマフラー譲ってください(笑)





完全な計画崩壊ですΣ( ̄ロ ̄lll)


なにか他にしようかなぁ。
Posted at 2014/07/10 20:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH
2014年07月08日 イイね!

日本でただ一つの・・・(略)

エアロ。

入れることにしました。







本当はこっちが良かったが





予算的にお金が







しかもエアロは黒。




WISH次長
日本でただ一つのWISHへ(笑)


エアロ付けました感かなりあると思います(  ̄▽ ̄)




イメージ図




実際エアロは黒なので違う意味でツートンカラーになります。






しかしここで一つの問題がある。




それはサイド(横)


5ナンバー車エアロにはサイドエアロ設定が無い。
ギリギリ5ナンバーに抑えている為に発生した問題らしい。


エアロも統一色ならば問題無いが




エアロだけ黒になる。




となるとサイドだけ青のまま。









そんな中先週行った名古屋であるものを買ったことを思い出す。





これでサイド塗るか(;・ω・)



なんて考えてますw
Posted at 2014/07/08 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | WISH
2014年07月07日 イイね!

ツートーン化・・・?

実は






WISH次長が迷車になりそう。



モデリスタエアロ。



リアが高い気がするので下げたい。





しかしここで






技能料が発生する。
通称ぼったくり料(笑)







ではNetzTOYOTAを例にしよう。


モデリスタエアロ
フロント・リア




青は設定無しなので店頭塗装となる。
未塗装品・店頭塗装。
本体
取り付け代

約13万













いゃああああ。







ここで塗装済み品が存在する

人気3色
白、黒、グレー





これは塗料代が要らない。




取り付け代
本体

約8万円




・・・・・・・(^_^;)





ただ色違いになります。











うーむ。黒なら似合う・・・・・かなぁ。


ハーフエアロだけ黒か・・・・







ネタになりそう。

完全に違和感ありのネタ車になるじゃないかww






Posted at 2014/07/07 20:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | WISH
2014年07月06日 イイね!

いや実は帰った後が(略)

2日目。


なぜか多賀まで戻っていた私は早朝から名古屋へ引き返す。


国道421号を使用して桑名へ抜ける。









なに!?
倒木の危険あり!?







なに!?
一部離合不可!?






聞いたこと無い文字が並ぶ看板を横目に国道を通る。





まあ、よくある酷道よりはマシか・・・・(^_^;)





そして名古屋に到着。



時間潰しに名古屋茶屋町のイオンモールで暇潰し。







その後はスーパーオートバックスカーズ、アップガレージに寄り帰宅。



コンナニヒロクテモワタシガイルモノナカッタヨ。




今回の購入およびお土産






赤く光るやつw
配線は後日やります。






LED1個。
これはシフトに使いました。


そして



TOYOTAエンブレム。


フロント用に購入。このままNetzエンブレムを光らせるキットが出ないならばこいつに変えるしかない(^_^;)



そしてあっちの部門ww











なんとかかんとか氏からのお土産も多数(笑)





ご要望があった車に置くにはちょっと大きかったので家で保管します(笑)



次が置き場に困ったもの




デカイなー。


すでに箱開け出来てない物があるんだけど・・・・





でも
なんとかかんとか氏から頂いたものだし


もちろん最優先で置かせていただきましたΣ( ̄ロ ̄lll)



ここで視聴者プレゼントw


実は今回、どうしょうもなくて困る品が2つ。


よろしければプレゼント致しますw




TOYOTAノア・TOYOTAヴォクシー
7速シーケンシャル車専用
LEDシフトポジションです。


なんで買ったのか覚えてないw

色は白です。現行のノア・ヴォクシーは未確認。一個前の型の車専用です。


こちらは点灯は確認済みです。


こちらはラブライブ!
高坂穂乃果です。


イオンモール名古屋茶屋町でムキニなって400円で取りましたが置き場に困る物だった件です(笑)



未開封です。


欲しい方はコメントでも下さい。



ただし手渡しになりますのでオフ会とかで遭遇出来る方に限ります。





いや、疲れたわ


Posted at 2014/07/06 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WISH

プロフィール

「今日からは暫く寮生活です。普通教習が大混雑で合宿なのに教習スケジュールが取れないとかカオスな事になってますが最短卒業出来るかな???w」
何シテル?   08/19 22:19
2012年みんカラ参戦 中略 2021/06/16 AQUAを降りました。長い付き合いでした。 2021/6 /29 BM型レガシィB4乗り換え ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD スポーツステアリング SS360-D取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:21:44
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:55:24
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:54:33

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
※赤色灯は私有地、サーキット場や貸切イベント会場以外では使用してはいけません。 あま ...
ダイハツ ハイゼットトラック HIJIT (ダイハツ ハイゼットトラック)
100系ハイゼット(s100) H9年式ハイゼットトラック STD 5MT 2WD(エ ...
トヨタ アクア アクア大佐 (トヨタ アクア)
2021/6/15を7年の付き添いを終えAQUAが去っていきました。 2014年9月2 ...
トヨタ ウィッシュ WISH次長 (トヨタ ウィッシュ)
20系後期FF1800ccのXグレードです。 2013年 10月18日納車し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation