• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル レガシィB4

レビュー
5レガと言えば不評な話が飛び交う5代目レガシィ。 大きなボディに2.5リッターエンジンとCVT(一部5ATと6MT)を搭載して登場した車両。 後期型に登場したFA20直噴ターボDITを搭載の2.0GTグレードに乗っていますがあまり不満は無く今までの車に比べたら良い車だと思います。とは言え私の初SU ...
2021年09月06日

トヨタ アクア

レビュー
コンパクトカーハイブリッドを引っ提げTOYOTAが送り出したAQUAですが前期型登場から7年以上も経ち、新世代3気筒エンジン搭載のヤリスも登場し、あやふやな立ち位置にいるAQUA。今も現行AQUAは販売されてますがヤリスと比べられてしまうと、スペック的にも新しい技術を持つヤリスに押されてしまいがち ...
2021年02月23日

ダイハツ ハイゼットトラック

レビュー
なんとも評価つけづらい軽トラ。いままでミニバンやハイブリッドカーなどCVT車しか乗ってこなかったので私的には新鮮だが・・・ 目線型が高いので楽です。 年式が古いがエンジン付近は絶好調で走りには不満を感じないのだがハイゼットシリーズでおなじみのMTの繋ぎが離れているため、上手く繋げてるのかよく分から ...
2017年09月15日

トヨタ アクア

レビュー
子離れしたシニアの方や初心者の方、そしてガソリンに目が行く事業車には最高の車になると思います。 私もミニバン2台乗り継いでアクアに乗り継ぎましたが燃費の高さ、取り回しの良さ、重心の安定感には満足しました。またパーツもたくさんあり触るには迷うほど(笑) しかしスポーティからは離れた車となり、また狭 ...
2015年03月22日

プロフィール

「今日からは暫く寮生活です。普通教習が大混雑で合宿なのに教習スケジュールが取れないとかカオスな事になってますが最短卒業出来るかな???w」
何シテル?   08/19 22:19
2012年みんカラ参戦 中略 2021/06/16 AQUAを降りました。長い付き合いでした。 2021/6 /29 BM型レガシィB4乗り換え ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:55:24
ディマースイッチ交換(リアフォグ無しVer.)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:54:33
コンビネーションスイッチ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:53:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
※赤色灯は私有地、サーキット場や貸切イベント会場以外では使用してはいけません。 あま ...
ダイハツ ハイゼットトラック HIJIT (ダイハツ ハイゼットトラック)
100系ハイゼット(s100) H9年式ハイゼットトラック STD 5MT 2WD(エ ...
トヨタ アクア アクア大佐 (トヨタ アクア)
2021/6/15を7年の付き添いを終えAQUAが去っていきました。 2014年9月2 ...
トヨタ ウィッシュ WISH次長 (トヨタ ウィッシュ)
20系後期FF1800ccのXグレードです。 2013年 10月18日納車し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation