• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoto3939の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2013年2月22日

ABS警告ランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週テールランプをクリスタルアイのLEDテールへ変更したのですがその直後からABS警告ランプがつきました。 LED化による抵抗不足ということはネットによく上がってたのですがまさか自分がこうなるとは・・ ほかの人の整備手帳やら見てもクリスタルアイのテールでこの症状出てる記事を見かけなかったのでかなり困りました・・。ハイフラ防止の抵抗もついてるのになぜゆえと。

12V21Wのバルブ用だと8Ωの抵抗が一般的らしいのでメタルクラッド抵抗4個セットを購入。送料込みで2k円ちょいでした。
2
ウインカーについてる抵抗が足りないのかと思いウインカー配線にかましたりスモール配線にかましたりとパッチンパッチンしまくって配線ボロボロにw スモールに付けたときは結構発熱してましたね。 2分くらいしか付けてなかったんですけどほっかいろくらいまで温まりました。  
 最終的にミクシーのセリカコミュで質問してストップランプが怪しいとのことだったのでストップ配線みてみたら抵抗につながってませぬでした。 8Ωだと発熱して危ないかなーと思って意味あるかわかりませんが8Ωを2個直列繋ぎしてストップランプへ(緑白とアースの白黒配線)
3
エンジン始動で無事ABS警告消えますた(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト色温度統一

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

サイドターンシグナルランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「滲む程度なので気にならないならほっといても良いらしいけど超気になるので精神衛生的にも即修理したひんだけど忙しいらしいので二ヶ月後だそうな(。_。)」
何シテル?   08/22 18:48
makoto3939です。よろしくお願いします。 ヲクとかで格安落札したパーツをくっつけたりして遊んでます^^ 2015年2月にインプレッサスポーツ20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
セリカから燃費と乗り心地重視のCVTへ。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
一年とたたずに乗り換え💦
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ H13年式 zzt231セリカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation