• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

毎週給油。

先週に引き続き給油です。

車両:S15
ハイオク:136円(4円引き)
走行距離:515km
給油:46.3L
燃費:11.1km/L

エアコン使ってるのと山道走ってる割には良いです。
毎週6000円ぐらいの給油なのできついですね。
エコカーに乗り換えたらと頻繁に言われてますので、悩み中です。


もし乗り換えるとしたら候補は
iQ(6MT)の特別仕様
マーチ12SR(5MT)
デミオ15スポルト(5MT)
こんな感じですね。
10月以降の勤務で考えたいと思います。

S15欲しい方がいましたらご連絡を(笑
ブログ一覧 | 銀苺 | クルマ
Posted at 2009/08/31 19:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 22:16
S15手放してしまうのですかぁ?

しかし、毎週6,000円の出費はきついですよねぇ(ノ◇≦。)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:23
現状で通勤手当がぎりぎりですが、これ以上ガソリンが上がってくると維持が厳しいです(汗
このペースだと1.5ヶ月でオイル交換いきますね。

手放さずにもう一台というのも難しいものです。
うまくいけば職場の近くに移住も考えてたりします。
すべては手当てしだいです(汗
10月に結果がでるので、そっから行動になるかと。
2009年8月31日 22:46
候補車の全てがMTってところが・・・らしいですね(笑)


候補にミニって駄目ですか(爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 22:50
通勤路は峠道なのでMTが良いです^^

キャブなミニだと途中で止まる恐れがあるので新しいミニなら、、、でも値段が(汗
2009年8月31日 23:11
通勤手当ギリギリならまだ良いじゃないですか〜
現状維持でヨロシクです(≧∇≦)

iQは駄目だよ〜アレだけは・・・(爆
3人しか乗れないからね〜
コメントへの返答
2009年9月1日 7:41
通勤手当が削減されたら考えますw
今のところはなんとかって感じなので。

S15は3人乗るとiQより狭いですが(汗
2009年9月1日 9:33
S15狭いんですか?

試乗した時、運転者の後ろに座りましたが、そこまで狭いとは感じませんでしたよ(^^)
その時の体重は85kgくらいだったと思いますが・・・

先ほどガソリン入れの為だけに走ってきました。
134円のポイントで1円バックです(^^)v
今現在、私の地元が県内最安だと思います(汗。ENEOSカードだと最大7円引きですからね〜)
コメントへの返答
2009年9月1日 11:25
運転席の後ろは特にせまいですよ。
乗ってみればわかりますが、足置くスペースも無いと思います。
運転手が小柄なら問題ない可能性もありますが。。。

県内だと延岡あたりが一番安いことが多いと思います。

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation