• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

稲刈りと給油。

稲刈りと給油。 真ん中オフの疲れも残ったまま、実家の稲刈りにかりだされましたw
軽トラで田んぼと実家の往復を6回ぐらい。。。

しかも軽トラにはパワステついてません(ぁ



その後、夕方から相方の買い物とご飯を食べてきましたw
ご飯は都城のあ麺ぼうに行ったのですが、1年ぶりに行ったら味変わってるような。
若干しょっぱくなってますね。。。
辛し高菜は相変わらずの辛さwwwww

給油はほぼ真ん中オフの走行距離です。

レギュラー:138円
走行距離:489km
給油:26.8L
燃費:18.2km/L

カタログ値は超えましたwww
高速がそのうち300kmぐらいですが意外と燃費よかったです^^
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2011/10/10 20:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

セルシオ
avot-kunさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:14
稲刈りお疲れ様です(`∇´ゞ

うちの軽トラもパワステ・エアコン・パワーウィンドーの三種の神器(←ぇ)が付いてませんヾ(≧∇≦)ノ笑

自分もたまに手伝いをさせられますが…以前、腹いせにサイドターンして遊んでたら親父にドツかれましたwww
コメントへの返答
2011年10月10日 22:04
疲れましたー

軽トラはエアコンだけはついてますよw
サイドターンはやりすぎかと。。。
雪道で会社の軽トラではしたことありますが(ぁ
2011年10月11日 12:30
稲刈りお疲れ様でしたm(_ _)m

ラーメン、お好きなんです♪

宮崎のおすすめのラーメン屋さんは(^^?
コメントへの返答
2011年10月11日 20:15
疲れましたw
ラーメンは好きですよ^^
宮崎だと都城ならいってつ、宮崎市なら風来軒の大橋店ですかねぇ。
豚骨が好きならラーメンマンもいいかもしれません。
ラーメンは好みが分かれるので難しいです(汗
2011年10月12日 0:21
なぬぅ??リッター18.2キロ・・・??
ありえん数字ですねぇ~。

自分15.7キロでしたぁ。

まだまだ精進せねば!!汗
コメントへの返答
2011年10月12日 6:43
MTはカタログ値で18.0なので、ありえない数字ではないですよ。
大体17~20ぐらいですね。

ATで15.7は優秀だと思いますよ^^

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation