• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

コペンで175/60R14。

先日つけた175/60R14で100kmほど走行したのでいろいろと分かってきました。

ホイールは5.5Jのオフセット+43
タイヤは175/60R14

これだと内側が若干当たってますw
ただし前進のみで当たる感じなので、3mmぐらいのスペーサで当たらなくなるのかも。
そう考えると+40ってのが正解なのかもしれませんが、外側にはみ出しかなと。
フェンダーモールを装着するのがよさそうですね。


土曜の朝に洗車してモールを装着しようかなw
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2011/12/14 22:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 22:57
モールって、ポン太さんがされていたみたいなヤツですか(^^?
コメントへの返答
2011年12月14日 23:00
そうですよ^^
車検通すためには必要かなと思いますw
現状でほんとギリギリです。
2011年12月14日 23:03
おつかれさまです。

なるほど・・・。
当たらないよい方法があるとよいですねぇ。

フェンダー内部のクリアランスが小さいコペンですから,165を175化しただけでもステリングを切ったときのクリアランスはギリでしょうねぇ・・・。(個体差があるとは聞いていますが・・・。)

自分個人的には・・・スペーサーは3ミリとはいえ怖いなぁ・・・。
素人ながら・・・。

コメントへの返答
2011年12月14日 23:11
今の状態はハンドルを全部切ったら少しかすってるという感じです。
スペーサ3mmぐらいであればねじ山は十分なので大丈夫だと思います。
1mmでも隙間があればOKなので。
うちの場合は前進で左折の場合だけ当たるみたいですw

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation