• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

走り納め~

国富カートランドにて走り納めしてきましたw

参加台数は3台とジムカ塾とさほど変わらず。。。



Z1☆ですが、RE11よりもかなりグリップしますwww
かなり安定してるので安心して踏めます(ぁ
ブーコンのセッティングも兼ねてですが、いろいろと難しさが出てきてあまりうまくいきませんでした。


あとコペンに175/60R14を履かせてジムカをするとこうなるらしいですw
タイヤハウス内側に干渉している感じです。
外側とかはまったく当たりません。
普通は爪のところにあたったりするんですけどね。





とりあえず、対策ということで・・・
板金屋に持っていって叩いてもらいました(ぁ
内側の塗装込みで2000円でしたが。。。

これで当たらなければOKです。

参加された方お疲れ様でした^^
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2011/12/24 19:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 19:46
なんという対策の早さw
うまくいきましたか?
コメントへの返答
2011年12月24日 19:52
板金屋が割と近くで知っているところがあるのでw
内側には配線等も無いところなので、1cmほど叩いてもらいました(ぁ
これで当たらないようになっているかどうかは次回ジムカでw
2011年12月24日 20:19
タイヤとアルミ選定が本当に難しいんですね。キツキツ冷や汗
コメントへの返答
2011年12月24日 21:44
アルミはいいんですが、タイヤが175/60ってところですね。
165/55R14なら何の問題もないかと思いますw
Z1☆を試したいばかりにこのサイズです(ぁ
2011年12月24日 21:27
今日はお疲れ様でした♪

でも、その日のうちに対策を講じるとは・・・・・・流石です!!

こりゃ早速、来月のジムカ塾で試さないといけませんね(^^)
コメントへの返答
2011年12月24日 21:45
お疲れ様でしたー
板金屋が近いので寄り道でしたw
暇だった見たいですぐ対応してくれました。
とりあえず、当たってるところだけ叩いてもらったので。。。
これでいいのかどうかは分かりませんが。
また、よろしくお願いします~
2011年12月25日 20:09
こんばんは~

お疲れ様です!!

楽しまれたみたいで、
見学出来なかったのが残念です。

対策の早さに、
次回へのヤル気を感じます(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 21:26
こんばんわー
次回は見学じゃなくて参加でも大丈夫ですよ(ぁ
対策はヤル気というよりは近場に板金屋があったのでw
2011年12月25日 23:46
こんばんは~

普段乗りなら気づかないですが、走ると色んな不具合が発覚して、ますますクルマに対する愛着が増しますよね(笑

国富コースはジムカーナ系で面白いですよね~

写真のピットを見て私も久しぶりに国富に走りに行きたくなりました。早くリアタイヤにトドメを刺さないと(笑
コメントへの返答
2011年12月26日 6:29
おはようございます。
不具合は普段乗りだと出ないです。
タイヤ幅を大きくしたのが原因なのは分かってますが(笑
国富はパワーの無い車でも遊べるのがいいですね^^
次回は1月末?ぐらいかなと思います。

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation