• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

スライドドア車。

子供ができると結構な率というかほぼ持っているスライドドア車調べてみたw

1500ccクラスだと今一番売れてるのがシエンタですね。

・シエンタはグレード上げると両側電動スライドドアに。
6名と7名乗りを選択できるが、ほぼ7人乗りしか売れてないというw
営業マンに聞いてみるとハイブリッドとガソリン車の割合は半々らしい。
かなり強気で値引きはほとんどないですね。

・フリードは秋にフルモデルチェンジですね。

・ソリオ
 小型でハイブリッドですが、調査してなかったりw

・軽自動車もあるのですが、後ろから追突されたらガラスとの距離がないのでちょっと怖いなと。

外車としては
・プジョー1007
新車は無いけど、運転席からスライドドアっていう斬新なのが面白いかなと。

・カングー
新型になると幅が1820と広いけど、後ろに3人広く乗れるのがいいですね。
MTもありますw

ここまでが新車で300万以内で買えるかなと。

7人乗り以上のミニバンは検討外なので書かない方向で…




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/07/02 20:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2016年7月2日 21:36
多人数乗車が必要ないならポルテ/スペードとかはダメですか?
コメントへの返答
2016年7月2日 21:49
それもありますね。
スペードは隣の人が乗ってるのとやっぱり買うなら両側スライドドアってことで除いてました。
ポルテはプジョー1007に似た感じですよね。
後ろに子供2人をチャイルドシートで乗せられたら十分な感じです。
2016年7月2日 22:53
スライドドア以外じゃ面倒くさいですか?

スライドドアじゃない同じ価格帯の車見ると、もっと良さそうな車が沢山あって少し萎えるんですが^^;
コメントへの返答
2016年7月3日 6:30
コルトで子供をチャイルドシートに乗せてると早く乗せろとクラクション鳴らされたり、文句言われたりすることが面倒くさいです…
せっかちで年配の人がほとんどですがw
多分、チャイルドシートに乗せる時代じゃないからでしょうね。
2016年7月2日 23:12
スライドドア、便利ですよね(笑)
旧型シエンタは3列目が補助席みたいで候補から外したんですが、新型はどんなもんなんでしょう?
MTのミニバンとか変態っぽくて惹かれますが、うちはヨメがAT限定なのでアウトw
コメントへの返答
2016年7月3日 6:34
子供乗せるには便利だと思います。
新型は少しは広くなってましたがそれでも緊急用と言ってました。
6人乗せるなら普通のミニバンにしたほうが良いと思います。
2016年7月3日 11:33
もう少し交渉して,試乗車上がりを手に入れるという手もありますよぉ~♪
自分シエンタは試乗車上がりですが,走行100㎞,両側電動スライド,ディスチャージ,プラズマクラスター空気清浄機・バイザーやらなにやらついて1年オチ80万引きほどでした。
新型も,そろそろ交渉次第では出してくれると思うのですが…。

コメントへの返答
2016年7月3日 14:00
シエンタに関しては人気過ぎて試乗車上がりは待ってる人がいるので無理と言われましたよ。
カングーのほうは試乗車上がりはあるけど1年半ぐらいたっているうえに差額があまり出ないという感じでした。

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation