• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌオーのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

昨日の。

昨日の。スプリング比較。

ゼロの方が巻き数が多い、、、
同じキロ数でも巻き数違い。
巻き数が少ないということは強度が高い?
乗り心地は巻き数が少ないから底突きしにくい?

さっぱり分かりません(ぉ
まぁ、乗り心地がよくなったから目的は達成しました。

あとは車高調整を残すのみ(w
Posted at 2006/02/26 12:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

スプリング交換

トラブルにより遅延してましたが、やっと交換しました。

ショックはそのままゼロスポーツ、スプリングはSwiftです。

作業時間は午後0時から4時までかかりました(ぉ
時間かかったのはアッパー中心のねじが緩まず。。。
結局、知り合いの板金屋で工具借りて、そのまま板金屋で作業しました。。。
普通、22のロングスパナなんて持ってないよw
それ以外は普通に作業できました。

乗り心地はかなり向上、普通のダウンサス並になりました。
写真は後日にアップします。
Posted at 2006/02/25 19:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月23日 イイね!

ロックナット解除。

取れなかったらどうしようと悩んでましたが、量販店の適当なロックナットアダプタとハンマーでとりました(ぉ

とりあえず、取れたのでよかった。

取れなかったら。。。
①ハブボルト切断
②ハブボルトごとドリルで削る
③ホイール破壊
④ナットにナットを溶接

こんなことすれば取れますが、かなりの費用がかかります。

今度は壊さないように、ちょっと高めのやつ買ってこようかな。
Posted at 2006/02/23 20:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月21日 イイね!

ロックナット2

とりあえず、ロックナットのアダプタを注文していたのですが、その製品が廃盤でないらしいです。。。

探してもらってはいますが、最悪はどっかに持ち込みではずしてもらうしかないかもしれません。

ちなみに近所のタイヤ屋さんにロックナットのマスター持ってるか聞いてみたら、どこにもないようです(ぉ
やっぱり田舎じゃあ、はずすことができそうもないっす(鬱

メーカはfixedの頭17のやつなので割と一般的な安物だと思います。(スチール製)
誰かはずせるところ紹介してください(ぉ
Posted at 2006/02/21 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月19日 イイね!

ロックナット。

足回りを交換しようとして、ホイールはずそうとしたら・・・
ロックナットのアダプタが破損(ぉ
安物なのでたまにあるらしいです。

ロックナット側でなかったのが救いですが。。。
はずせないので、買ったカー用品店に行ってロックナットアダプタを注文しました。
安物のロックナットだったので630円ですみそうです。

このロックナットのアダプタは結構なくす人がいるらしいです。
ロックナットのメーカとアダプタの型番が分からなくて、業者にはずしてもらうしかないというパターンになるみたいです。
高いので要注意。

私は破損ですが、なくさないようにしましょうね。
Posted at 2006/02/19 18:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1 23 4
56 7 8 9 10 11
12 1314 1516 1718
1920 2122 2324 25
262728    

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation