• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌオーのブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

最高地点。

最高地点。国道の標高最高地点まで行ってきました。
天気があまりよくなくて、最高地点は真っ白でした(苦笑

自分の車ではないですが、プレオだと上りはきつめですね。
家から2時間ぐらいあれば行けそうです。

景色がよかったら最高だと思います~
Posted at 2006/06/25 20:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月25日 イイね!

もう、何本目かわかりません。

もう、何本目かわかりません。エアロ干渉の為、マフラーを交換しました。
今回はプロアームさんところにもありますが、アペックスのハイブリットエヴォリューションです。
見た目純正ですw
音も純正+αぐらいで非常に静かです。
踏んでも篭らないのがよいです。

欠点は納期が1ヶ月かかるところかなと。

今まで試した(試着含む)マフラーで音量だけをいうと個人差ありますが、

純正<中津<アペックス<STI<藤壺(MC後)<CRF<HKS<フラット<トラスト<タナベ<カルマ<ゼロスポーツ<五次元<<<<RS-R=柿本

試しすぎです(苦笑
Posted at 2006/06/25 09:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2006年06月23日 イイね!

昇天。。。

昇天。。。車ネタが無いので、今日のものを(ぉ
久しぶりにこれ見ました。

ごうしょうは避けも久々に。(10回目ぐらい)
連ちゃんするような素振りが全くなかったのに、ここまで来ました~(ニヤ
Posted at 2006/06/23 21:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月17日 イイね!

せっかくだから。。。

せっかくだから。。。ケツ交換(謎
まぁ、見てのとおりのブツです。
かなり格安だったので装着。
サイドステップが合わせても浮いてるし。。。
やっぱ社外品はそんなもんです。

マフラーがいろんな場所に干渉してるので交換かも(苦笑
Posted at 2006/06/17 22:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月13日 イイね!

あやしいもの。。。

あやしいもの。。。某人物がつけてるのを見て、宮崎出張の合間に買ってきました(ぉ
効果はE型RSのMT車につけて見ましたが、下のトルクがアップするみたいです。
他はあまり変わらないようですね。
とりあえず、暇なときに自分の車につけてみます。
Posted at 2006/06/13 20:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 23
4 5 678 910
1112 13141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation