• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌオーのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

ステアリング写真

ステアリング写真結局携帯で撮影w
純正よりは小さいΦ350mmです。
操作性は若干向上ですね。
Posted at 2009/08/12 11:57:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銀苺 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

交換完了。

交換完了して帰宅しました^^

結局MOMOのRACEの35にしました。
ドリフトするわけでもないので、32は必要ないかなぁと。
SABの店員とステアリング交換しての車検の話を聞きましたが、
メータが見えることとラッパのマークがあればOKということですw

かなり値引いてもらったのでラッキーでした。
写真は外が暗くなったので、明日にでも撮りたいと思います。

これで消しゴムステアリングとさようならです(笑
Posted at 2009/08/11 20:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銀苺 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

宮崎市にて

SABに来ましたがブツで悩み中です。
32か35で(笑)
多分交換に一時間ぐらいかかるかなぁ~
面倒なのとトルクスが外れない可能性が高いので作業は任せるかなと。
まったり待つしかないですね。
Posted at 2009/08/11 18:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀苺 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

延期。

ステアリング交換を仕事帰りにと思いましたが夕方から都城で打合せがあり、延期(汗
せっかくS15で通勤したんですけど。。。
相変わらず、エアコンONじゃないとステアリングが消しゴムになります。
湿気でだめになってる感じですね。

明日トライしたいと思います。

ダメなら盆休みに入ってからになりますね(苦笑
Posted at 2009/08/10 12:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀苺 | クルマ
2009年08月08日 イイね!

デジカメ。

親の買い物に付き合わされて、結局SABまでいけず(汗

デジカメが欲しいということらしいので、安いのを選択ですw
オリンパスのμ-7000です。
μ-7020も出てきてるのですが、発売前なのと予想値段が高めなのでこちらを選択。
microSDも使用できるので、何の問題もないですね。

今日の夜は飲み会なので、明日ステアリングを見に行こうかな。
Posted at 2009/08/08 15:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | CUBE | クルマ

プロフィール

「コペンのオーディオ切れない問題は原因が分かりました。
何も繋いでないシガーソケット裏のコネクタを抜くと正常に。
シガーソケットのヒューズ交換してからなので、前オーナーからかも…」
何シテル?   09/01 21:53
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
1617 18 1920 2122
2324 252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation