• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌオーのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

名前。

市役所に出生届を出してきました。

手続き自体はそこまで時間もかからずでした。。

市役所の人に普通に読めるから安心したとか言われましたがw
名前の由来とかも考えると難しいですね。

最近はふつうに読めないのが結構あるらしいです。

漢字は良くても、読み方が特殊だったりするらしいです。
難しい読みや漢字は子供の名前を呼んでもらえなくなったりとかあるのでシンプルなほうがいいのかも。
呼びやすい名前がいいと思います。

あとは、子育て頑張るしかないですね。

来月はコルトの車検です…
出費がかさみますw
Posted at 2014/08/13 22:38:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年08月11日 イイね!

久しぶりに。

バタバタしていてなかなか書けず。
子供が5日に生まれました。
予定より三週間もはやかったので2500gギリギリでした。
急だったし、その日は出張だったため出産には立ち会えませんでしたがw

嫁は明日ぐらいに退院のようです。

8インチのタブレット買ったので、子供の写真見せたりで使えそうです。
艦これも普通に動きましたがw

これからも忙しそうな感じです。
Posted at 2014/08/11 23:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

車検完了。

コペンの車検終わりました。

ブレーキオイル、ベルト類3本交換で7万程度で収まりました。
8月からは通勤車になりそうな感じですがw

ブーコンでもつけようかな。
部品が田舎では売ってないのでなかなかつけるのがめんどくさいんですけどね。
6から4に変換する部品すら売ってないので。

艦これの方はLv12まで上がりましたが、燃料が足りなくなってきました…
赤城とか戦艦とかで燃料食いすぎな感じでw
Posted at 2014/07/29 21:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年07月28日 イイね!

艦これはじめました。

艦これをこの週末から始めてます。
嫁の方が先に始めてたのですが、嫁のブログ参照で入院してしまったので。

今日でLv9になりました。
軽巡洋艦は川内、那珂、神通がそろったので、第三艦隊まで解放できました。

とりあえず、戦力が乏しいので、空母とか戦艦建造してます。
空母は隼鷹が意外といいかも。
資材とか足りなくなるから結構建造のタイミングとかバランスも難しいですね。

ぼちぼちとすすめていきます。
ちなみに嫁の方のアカウントも若干ですが、進めてたりw
Posted at 2014/07/28 19:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年07月27日 イイね!

車検。

コペンを車検にだしました。

コルトも来月車検なのでセット価格で若干安くなりました。
結局は無難なディーラーに。
格安車検も検討しましたが、点検項目を同じにしてブレーキオイル交換とか消耗品交換を入れたらディーラーと同じ値段になった罠w
あと、ベルト類もダメでそれも交換をお願いしました。

先日のにゃんこ

Posted at 2014/07/27 17:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「コペンのオーディオ切れない問題は原因が分かりました。
何も繋いでないシガーソケット裏のコネクタを抜くと正常に。
シガーソケットのヒューズ交換してからなので、前オーナーからかも…」
何シテル?   09/01 21:53
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation