• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌオーのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

11月も終わり。

最近、車ネタがあまりないですw

休みも子育てに忙しい状況なので…
たまにカングーで公園とか遊びに行くぐらいですかね。
そろそろカングーに乗り始めて半年ですが、不具合はスライドドア反対側のパッキンがとれたぐらいです。
両面テープで固定するだけなので大したことないですが。

艦これのほうは夜だけでイベントをしているので結構きつかったり。
携帯をandroid機に変えたので会社でもできるようになったので休憩中に少しはしてましたがw

とりあえず、E-5甲でクリア。
ラストは結構きつかったです。
E-4だけ妥協の乙ですが。



ボスはプリンが決めてくれました。
700とか出てましたw

イベント全体で燃料が回復分含み4万ぐらい、バケツ200個ぐらいでした。
冬イベまでにバケツ回復させないと。
Posted at 2016/11/30 21:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2016年11月06日 イイね!

とれました。

先週は月曜~金曜まで関東に出張してました。
毎日ほぼ22時という激務でした。。。

木曜日には帰る予定だったので、水曜日は東京泊りというw
レンタカーで品川方面まで行ったので結構大変でしたが。
道知らないからナビ任せで、行きはバスタ新宿前とか帰りは秋葉原方向に行きました。

帰ってきたらカングーのスライドドア開けたら何かが取れかかってました…





夜だったので画質はよくないですが…
とりあえず、両面テープで貼りました。。。
このぐらいならまだよいかな。
Posted at 2016/11/06 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年10月15日 イイね!

お出かけ。

今日はカングーでお出かけしました。

行先はたまご牧場(高千穂牧場手前)です。
ここに来ると息子はうさぎの餌やりに夢中なんですよねw
あとはヤギと鶏がいるぐらいなんですけど。。。
小さい子供にはこのぐらいのところが丁度よい感じです。



鶏が大量すぎ。。。



移動してお昼は家のほうまで戻る途中で食べました。

トンカツのお店ですね。


画像はロースかつ定食。
前菜で野菜が出てきてさらにキャベツ大盛り、ご飯も普通でこの量なのですが、大盛りと特盛が無料らしいです。
嫁のほうは日替わりでしたがロースかつと同じサイズのメンチカツ。

おいしいのですが、量が多すぎる気がします。
これで1000円ぐらいなので某チェーン店より安いと思います。
早めにいかないと11時半にはほぼ席埋まっていました。



他はタブレットが故障したので新調しました。
ASUSの10インチタブレット(メモリ4Gタイプ)にしたので、艦これもサクサク動きますw
Posted at 2016/10/15 21:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年09月27日 イイね!

長距離

カングーで長距離走ったけど意外と疲れがでませんでした。

本日給油しましたが570km走行の35.9リットル。
15.9でした。
高速がそのうち200kmぐらいですかね。
結構、下道だとのびるようです。
まだ2500kmぐらいなのでもう少し慣らすと良いかも。
Posted at 2016/09/27 21:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2016年09月25日 イイね!

トリコロール。

トリコロールなイベントに初参加しました。

前日からツーリングなどしながら現地まで。
詳細は他人任せでw

カングーですが、長距離走行は初だったのですが意外といけます。
山道も回転数少し上げながら走ればとりあえず問題ないレベルなのとタイヤが意外とよい?
スペイン産のタイヤのようなんですけどね。
タイヤ減った時に何買うか悩みそうな予感・・・

イベントの方はいい感じの曇り空でした。
晴れてると影もないので大変な感じがしました。

カングー自体は10台ほどでしょうか。
現行型はほとんどがMTという。。。
壊れにくいのと、1.2だとタイミングチェーンなのでMTなんでしょうね。

全体はこんな感じ。



こんなでかいのとかいました。




ピンクとか。



他にもいろいろな車種いたり、わからない謎な車両とかもいました。。。
新しいトゥインゴも見れたのでよかったり。

走行距離は約450kmでした。
ガソリンは1/3以上残ってるので30L程度の消費かなと。

参加された方お疲れ様でした。
Posted at 2016/09/25 20:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「コペン走行中に止まりました…
バッテリーの劣化で充電が出来なくなったようです。
暑いとなりやすいみたいなので点検してみてるのも良いかもしれません。
朝はエンジンかかって家から8キロ走って突然に使えなくなるとは…」
何シテル?   08/03 21:23
スイスポメイン、時々ジクサーとコペンに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ninja tool 
カテゴリ:リンク
2009/12/24 15:07:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
再登録。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ソリオから入替え。 やっぱりMTが良いです。 セーフティーパック無し。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
セローから乗り換えました。 油冷エンジン、パワーは控えめですが、燃費が良いです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
乗り換え。 コロナ禍で出かけることが少なくなったので小さい車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation