• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしま☆のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

マフラーカッター


純正のマフラーエンド、コレです。
バンパーに切り欠きとかあって、見えてるワケではないので、別に良いと言えば良いのですが…

H22年4月からの新基準により、そこらで売ってる安物マフラーは殆ど全て車検非対応になってしまったし、そもそもCVTのクルマをぼーぼー言わせる気にもならず(笑)


とりあえずこんなもんでいいか、と。
メーカー不明、『KMC-AX226』
76φのステンレスマフラーカッター、Amazonで送料込1024円(爆)


見た目も最低高もOKですが、ウチの車輪止めにはガッツリ当たるorz
Posted at 2012/10/24 19:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

ルームランプLED化

今までは大して気にしたことはなかったけど…
ヘッドランプが純正でHIDの車なので、フォグやスモールはとりあえず白いバルブに変更した。

そうなると…

今度はコレが、何だか凄く野暮ったく見えてくる^^;

で、コレ。

【メール便対応】MH23S ワゴンRスティングレー 用RIDE爆連LEDルームランプ【FLUX LED46発2ピースセット】【あす楽対応_近畿】
だって凄く安いんだもん(笑)


カバー外して。バルブ抜いて。


取り付けて。


極性合ってるか確かめて。


カバー戻して。


リア側も。


同じように。

全部で5分で終了。
明るくて、イイネ^^

Posted at 2012/10/22 13:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

慣らしドライブ ~ 法多山~静岡空港


昨日とは打って変わってキレイに富士山見えてたけど…
背を向けて、西へ向けて出発(笑)


R1バイパスをひた走り、袋井へ。


目的地、法多山尊永寺の山門です。

本堂まで結構歩くのですが…


辿り着く前から名物厄除けだんごで一服したり(笑)

ま、ココへ来た目的は、交通安全と妻の健康祈祷をして貰う為なので。
その時間調整の意味での休憩ですよ^^;

決して、団子目当てに来たワケでは(笑)



その御祈祷もちゃんとして貰うことが出来、一安心。


来る途中、帰りに寄ろうかと思いついた静岡空港へ向かうことに。

相変わらず閑散とした空港です…
前回来た時は、3時間いて1機も飛行機見られず帰ったと言う…


今回はセスナ1機見られただけマシか。
とか思ってたら…


キター(笑)


尾翼の右側にうっすら富士山。
静岡空港は、正式には 『富士山静岡空港』 。


遠いけど… まあ何とか(笑)


40分程経って、折り返し離陸していこうとした時…


もう1機キターーー(笑)


場末の空港では、奇跡の激レアショットのような気が(笑)


大体FDAって何機あるの… ってくらい小さな会社でしょ?


入れ替わりで飛び立っていくANA機。


離陸の時はやっぱイイ音しますね^^


熊本便は、しばらく前になくなってしまったのですが…
土産物屋で営業部長発見!
さすがくまモン(笑)


空港から出て、駐車場に向かって歩いてたら…


丁度FDA機が離陸していく所でした。
ケータイではコレが限界です^^;


お腹もすいてきたので、また下道で焼津へ移動。
久しぶり(3年ぶりくらいかな?)に、知る人ぞ知る 『ちゃぼす』 へ。


前菜。


メインのチキンカツカレー


デザート。

…胃袋破裂注意(笑)
カツ2枚、妻の皿に放り込んで何とか完食(ぁ

→ 前回も同じモノ頼んでた(笑)



ホント、安くて美味しくて。
マスターの人柄も大好き^^

また行こう^^



今日のキリ番。






納車1週間で…(笑)
とりあえず来週末、1ヶ月点検とアライメントの為の入庫予約を取りました^^


慣れてきたのか馴染んできたのか。
乗り心地も最初の印象よりもだいぶ良くなってきたカンジ。
変なロールもしないし。165なんて極細タイヤの割に、ちゃんと接地感もある。

まだゴツゴツ感は仕方ないけど、十分イイカンジです^^
Posted at 2012/10/22 11:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月20日 イイね!

慣らしドライブ~ 忍野八海経由富士山1周。


富士山方面は雲がかかって微妙な天気でしたが…
ま、目的は慣らし運転なので、気にせず出発。







R139を本栖湖方向へ北上。
仲間~(笑)


道中チラチラとは、山も見えてたり。


外界は25度以上あったのに…
窓全開では寒いくらいでした。


相変わらず樹海の中は寂しいナビ(笑)


道の駅なるさわにて、富士桜ソフトで部活♪


大陸や半島人の団体客溢れる目的地に到着…(--;










湧いているのはもちろん富士山の雪解け水。
今が一番少ない時期かな?

それでもとてもキレイで良い場所です^^


鏡池。
ココで池に映る富士山撮れたら、バッチリなんですけどねぇ^^;


夜は副業入ってたので、御殿場経由でささっと帰還しました。


今日のキリ番。




順調です(笑)

Posted at 2012/10/22 10:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

チャリンコ積載実験。



コレが積めないと…
MH23S ワゴンRスティングレーに買い換えた意味がっ!







全然余裕で積めました(笑)


20インチ+26インチの2台の折り畳み自転車でも余裕ですね^^
問題は、どうやって固定するかですが…



とりあえず1台ならコレでいいか(笑)


さ、下ろして車でどっか走りに行って来よう(マテ
Posted at 2012/10/20 12:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/172559/car/3019821/6597162/note.aspx
何シテル?   10/23 13:59
https://instagram.com/cyphajp インスタかFBにいます(*´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 9 10111213
1415 16171819 20
21 2223 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

燃費記録 2021/09/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 11:10:10
 
デュアルホーン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 19:29:31
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 18:44:37
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
新車で納車されるのを指を咥えて見ていた個体、2年後に再び出会って即断即決で購入。終のバイ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MT&オープンカーに舞い戻り⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
通勤からプチ林道まで、普段使いに4JG⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
通勤たまに林道⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝ 四半世紀ぶりのオフ車、イイ(≧∇≦)b

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation