• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takeshima JAPANのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

F30 フロントスポイラー考察 

F30 フロントスポイラー考察 エクステリアのモディについてM Performanceのサイドシルとステッカーを付けてから中々先に進みません。

このサイドがめちゃくちゃ気に入ったのでこれをベースとして前後を決めていこうとしていたけど、中々コレ!といった物が見つからず放置状態。やはりフロントがノーマルのままだとちょっと違和感が。


サイドにMパフォつけたら基本は前後もMパフォで良いんだろうけど、どうしてもフロントスポイラーの被せ感が納得出来ず色々考えていました。
これより以下写真はネット徘徊で検索して見つけたものです

Mパフォ フロントスポイラー

ふつーにカッコ良いし値段も手頃だし、当初はサイドシルが白なので、このスポイラーも下側を白、上側を黒でbicolor塗装で決定って思ってたけど、どうしてもサイドの赤丸のところの隙間が目立って(他の方の写真とか見ると白以外のボディだとあまり違和感感じないのですが)被せてるってのが見えるのが嫌で迷走が始まり


じゃあ、他には?ってことで
マフラーはここの付けてますが、3D Design。1シリーズや6シリーズのリップはめちゃ理想的なんだけど、
何故か3シリーズだけ被せ感丸出し・・・

3シリーズ


1シリーズ


6シリーズ


次にend.ccさん

センターとサイドの段差カッケーーって思うんだけどやっぱ被せ感が・・・残念


段差ありで探してたら、ケレナーズスポーツでこんなのも!

これカッケーー!サイドの反りもイイなって思うんだけど、Mパフォのサイドとはちょっと統一感がないかなぁ・・・


もう、他には現状だとF30のパーツって少ないから、他車種の流用では?って事で
こちら以下もグーグル画像検索で見つけた写真ですm(._.)m
第一候補。ケルシャーリップ

E9x系には定番でカッケーけどF30でも合うのかな?


E92用のBPパーツ

このシンプル感もすっごいカッケーんだけど、shopに確認したらF30には多分つかないとの事・・・残念


ガルビノさんのM3用

これ今までの中でサイッコーに理想的!でもM3用はさすがに流用難しいよね?って思ったけど確認せずにいられずに直接メーカーさん店舗(横浜)へ直撃!!
やはり、専用設計だから流用は無理とのこと。しかーーーし、F30はデモカー購入済みで既に専用パーツ製作中との事!遅くとも年内には販売されるし、デザインもこのM3用と似たものになる予定だって!!
これはもう決定!?でも、販売開始まで先が長いなぁ・・・って事で一応、他のも探してみました


1M風なF30バンパー の下にもリップが!

この薄さ、シンプル加減がかなりイイな!でも、どこのメーカーかもわからん。MSPOスポイラーに付かないだろうし。


んで、とうとう出会ったのがコレ!!!

autoplus(アウトプラス)さんのカーボンリップ。オートプラスじゃないよ
これだよこれ!!!この薄さ、シンプルさ!被せ感全くなし!!!専用設計!!!!日本製!!!!!!
販売開始と同時にメーカーさんに直撃!
関西のメーカーさんなので伺うのは難しいけど入手することにしました!
あと、リアディフューザーもMパフォの真ん中部分みたいのだけを後付け出来るみたいでそれも思案中・・・
代理店にも卸してるみたいなのでどこのショップさんでも入手可能なのかとおもいますよ

でも、ただ付けただけじゃMパフォのサイドシルの白との一体感がないなぁって事で、このMパフォみたく

リップにもラインカラーを白で入れて・・・・・と妄想している最中です(笑)
※このMパフォめちゃくちゃカッケーけどベトナムのオーナーさんのみたい(驚)

取付けたらまたアップしま〜す
Posted at 2013/07/15 01:28:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

リアバンパースクラッチ

リアバンパースクラッチ久しぶりの晴れ間が見えたので洗車。
と、言っても自分では面倒なのでいつもの洗車屋さんへ

洗車後にトランクから荷物を出し入れしていたら、バンバー上部に細長い汚れ?傷が・・・
なんでこんなところにこんな傷が?汚れかな?と思って擦ってみたけど全く落ちず。
まったくこんなところに傷をつけた記憶がないのだけど、もしかしてサーフボードのフィンでも当てたかなぁと思いつつコンパウンドでゴシゴシと。。。
でも、トランクへ車前後方向の傷ならまだ納得いくけど、横方向の傷だからほんとなんでこんな傷がと・・・・
結構コンパウンドやったけどなかなか消えない。結構深い。

なんで、こんなとこに・・・
ふと、同じ箇所の対角(左)側をみたら同じところに傷が!?
あれれ???

まさかと、思いその傷と交わるボンネットの角をみたら左右ともに傷がついて削れている。
えっ!?ボンネットとバンパーが接触してる??
※写真の赤丸の部分
そうとしか思えない傷の付き方。ぱっと見た目は接触してないし隙間もあるけど、強く閉じた時に当たってしまう様な構造ならもしかしてこれもリコール対象じゃない???

あんまり目にしないところなので気づかなかったけど、他の皆さんはどうですか?
週明けディーラーに見せて来ます
Posted at 2013/06/23 21:54:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

3D Design Exhaust 続き

さっき気づいたけどスタディSさんのBlogでMy F30が紹介されてました!!
なんか嬉しいッス


マフラーの方はレスポンスうんぬん書いてましたが今日乗ってた感じでは違和感だんだんおさまってきてる感じです。
あと、毎日の同じ通勤路での燃費が往路、復路共に1km位上がってる(^o^)/
そんな効果もあるのかな!?逆にいつもより音を聴きたくて吹かしたはずなのに…

Posted at 2013/06/04 02:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

3D Design Exhaust for F30 320d

3D Design Exhaust for F30 320dマフラー取付けにスタディTYOさんへ。
ディーゼルだから音は期待しても…って結論で見た目重視で、当初4テールを検討していたんだけどレムスは端のエンドが一個ダミーだし熱対策だと思うけど黒の塗装されてて見た目が、ん〜だったのと(どうせ取付けたら殆ど見えないけど)、4テール用のディフューザーがエンド周りがちょっと角張ってるのが嫌だったので…カットは絶対見た目で不満でるので却下
って、事でステンなカラーが綺麗で飴色に焼けるのも期待し3Dの2テールに。
それに伴いディフューザーもAH3用の純正で節約できた(笑)


テールと、タイコの刻印が綺麗です。タイコの方はカバーで見えなくなっちゃうけどテールの方は出来るだけ外に出してもらい刻印もバッチシ!






肝心の音の方はというと吹かしただけだとこんな感じ。


純正のマフラーが3000km超えたあたりから少し音が良くなっていたので、交換後は逆に大人しくなった感じ。
これからに期待かな。
あと、気のせいなら良いんだけど今まで追越しなどでアクセルオンした時ラグなく反応良かったのが、一瞬だけどターボラグみたいに間があいてからドカーンて感じに反応するようになった((((;゚Д゚)))))))
これはちょっと違和感あり。。。
Posted at 2013/06/02 01:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

買い物用の新車が納品されました(ウソ)

クロネコヤマトで通販の受け取りしていただけでポイントが貯まっていて、別に欲しいものなかったのでコレ(笑)


本題の本当にキターのは、オーダーしていた3Dのマフラーで週末が待ち遠しい
(((o(*゚▽゚*)o)))

オーダーした時に3Dデモカーに社長さん運転で試乗させてもらって色々聞いたんだけど、やはりディーゼルの排気音は元々小さいらしく直管にしてもそんなに音がしないので、ガソリンエンジンのマフラーみたいな期待は出来ないけどパワーは10ps位は上がるとのこと。
まあ、見た目で選んだんで構わないけど、純正のマフラーも3000km超えてから少し良い音出てきたので淡い期待を(^ ^)
あと、3DマフラーはARQRAYメイドみたいなので、素材一緒だしこんな風な色になったらカッコいいなと ならないか…

☝ARQRAYさんのエキマニ元は同じ色



こちらは先日行った筑波サーキットでのパレードランの様子。
ダッシュボードからiPhoneで撮影してたんだけど熱ですぐ落ちちゃってあまり撮影出来ませんでした(-。-;
それにもうちょっと飛ばせるかと思っていたので少し物足りなかったかな


そしてこちらは往年の名車

筑波サーキット行くのに友人宅に前泊しに行ったらいつの間にか買ってたみたい!?
外装はめちゃくちゃ綺麗でカッコ良かった。
運転したけど、俺は自分が乗ってたFD3Sの方が好きかな
Posted at 2013/05/31 03:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もんまり135 さん!有給取ったら台湾でしょ!自分は先週行ってきました~~(笑)」
何シテル?   11/05 18:45
Takeshima is clearly an inherent territory of Japan. 竹島は日本固有の領土! 日本の領土を占領してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F32なお客様に、ハマカド&リアスポイラーお取り付け!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 11:32:48
地図更新(Road Map JAPAN EVO 2017-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 18:14:34
ななうちゃんのワイパーが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 00:13:15

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
詳細は後日(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今まで全て3年で買い替えてきて、初めて車検を通した車だったので愛着もあり、なんら不満もな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E90 325iからF30 320d M-Sportに乗り換え。 左ハンドルから ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation