• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komi_komiの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2016年2月26日

さすがアメリカ人‥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
鳥の糞を大量にやられてたので洗車機に
2
左右ともギリギリってか1900までって書いてましたか係の人いないので無視しました
3
拭き取りしてたら屋根に鳥の糞が残ってるのかと思ったら大きなブツが‥これは新車からじゃないかな‥😓
3年経ってるし見えない所だからしょうがないか‥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

初車検

難易度:

リアゲート補修 Part 6 & バンパー穴補修 Part 3

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

Aピラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月26日 23:26
さすがアメ車!
ガム噛みながらタトゥーだらけのオッサンが組み立ててる姿を想像してしまうw

にしても「係の人いないので無視しました」を読んで爆笑したのは私だけじゃないハズ ∑(゚Д゚)
良いですねーそういうの(爆笑)
コメントへの返答
2016年2月27日 7:25
Def052さん僕の想像もその印象でしかも太ってるからお腹がつっかえてしまうからルーフの縁は見えなかったんだと‥

今回係の人いないから洗えたけどいたら多分ダメかな〜
2016年2月27日 8:21
めちゃギリですね^^;

国産車では考えられないような塊ですね(苦笑)
私も2ヶ月以上経過してるので、厳しいと言われました( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年2月27日 8:41
りんぺろさん左右のたいやの隙間が1ミリもない為ときどきキュルキュル言ってたのは内緒です(笑)

国産では考えられないですよね〜僕のはまだ見えない所だから周りは気づかないのが救いです‥
2016年2月27日 22:53
komi_komiさん こんばんわ 大☆虎です。

利用している、スタンドの洗車機は、幅2mまでOKらしいですが

利用する時、やはり、そのバーみたいのスリスリでした。

今の所、乗り換えてから手洗いでがんばっていますが、じきに

洗車機に頼るようになりそうです^^;

コメントへの返答
2016年2月27日 23:38
大☆虎さんこんばんわ。

ここの洗車機のいい所はブラシが無くて高圧洗浄だからキズの心配がないし洗う前に洗車機が車の形状をスキャンしてくれるんです〜。(笑)
まぁ〜ブラシがない分汚れはとれにくいですけど‥

プロフィール

「@大☆虎 さん宜しくお伝え下さい。」
何シテル?   04/22 20:22
komi_komiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア開閉時の異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 14:47:22
S2000純正マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 09:39:27
トヨタ(純正) スライドドアツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 17:30:59

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
初のアメ車のりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation