• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

banditminkaraのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

z君の季節なので

z君の季節なので春になってZ君とお出かけが楽しい季節になりました。
梅雨になる前のお楽しみです。







GWに、ADVAN ALLフェアレディミーティングに行けました!
今年は西側からの入場でしたが今年も9時には間に合わずあせってましたが
ゲート前にみなさん並んでました。
alt
1時間くらいすると順番に入場始まりました。
alt
アチキは最後のほうなのでなかなかです。
alt

約二時間後に会場入りできましたが今年もZ31の列からもれちゃいました。
Z32が多くZ31の列まで止まってました。
alt

同じく停めれなかったZRと停めました。
超有名な300ZRでいイグニッションモデルの基であろうZRです。
alt
2018biwakoでもお隣でした。なんか縁がありますなぁ。
alt
同じシルバーでもアチノZ君より、なんか渋いです。
とりあえず2ショット!
alt

いつ来ても感動~Z君ばかりです。
まぁほとんどZ31しか見てませんが・・・・
alt

大佐のアニバーサリー!いつも完璧でぴかぴかです。
いつもお世話になりっぱなしです。
alt

憧れの2台。
Z31ワンカップさまの帰国子女!とても美人です。
オーディオが凄い!
alt

Z31_yoshiさまのZR!レカロバージョンです。
いつ見てもすごくセンスが良いです。
alt
特に脳汁噴出したのがこれ!
alt
自作RS、カッコ良すぎです!実物見たら、もうたまりませんでした。

Kさんは流石といいますか、best of Z31に選ばれました。
おめでとうございます。
alt
黒の31が良く似合ってますよ!
alt

ユキちゃんのZ31と
alt

憧れの2台と!
alt

久しぶりにみなさんともお話が出来てとても良い一日でした。
alt

alt

来年は開催しないのが非常に残念です。
こんなに楽しい時間なのにね。
alt

帰りはのんびりと22:00頃に御殿場を出ました。
鈴鹿のPAで渋い130が止まっていたのでお声を掛けさせて頂きましたら
なんとKさんのお知り合いでした。
alt
そのまま深夜に2時間Z談義となってしまい、気づけば4:00!
慌てて帰りました。
HIRO.F@H/K AGESさま、楽しいお時間を頂きまして
本当にありがとうございました!感謝しております。
alt

今回GET出来たステッカーを早速貼ってみました!
alt
これ欲しかったんです!シルバーに銀のエンブレム
ITO兄さま感謝感謝です!
alt

やっぱり良い季節はたまりません!
てことで夏に向けてオーバーヒート対策計画実行でし!
アチのZ君は毒キノコさんがついていたのでファンシュラウドにポッコリと
穴が開いています。
alt
きのこを外すとこんな感じ
alt
ラジエターファンへの吸い込みがむちゃくちゃになるようで、
ここを埋めました。
alt
そうなると毒キノコさんは取り付け出来ないのでエアクリーナーは
純正戻しです。

以前にもお世話になりましたblue-Z31さまよりエアクリーナーを
譲って頂きました。ZRに付いていたものですが同じようなので
全然OKですぅ!
錆取りと加工+シャシブラックで再塗装しました。
alt
HKSのZ33用が取り付け出来る様なのでGETしました。
ぴったり入りました。
alt

部品いっぱいですが取り付けです。
alt

Befor
alt
After
alt
なんか逆行している気もしますがこれも自己満足っちゅうことで!

お疲れ様でした。
alt

エアクリーナーのおまけでバッテリーステーも送って頂きました!
blue-Z31さま。本当にありがとうございます。
非常に気に入ってます。純正が錆び錆びだったので嬉しいです!
alt
早速取り付け開始ぃ!
Befor
alt
After
alt

本当にみなさんに色々と教えてもらい、お付き合い出来てなんて幸せな奴でしょう。
これもZ君のおかげかなと。
alt

夏がくるぞ~!!
alt
Posted at 2019/06/02 02:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

今年のZ君メリケン計画は

今年のZ君メリケン計画は今年に入って初めてのブログになります。
なんか31年があっちゅう間に終わってしましました。
春が来たので久しぶりで書こうかと。







メリケン計画は順調に進んでますが去年つけたリップが思ってたのと違い
ショップの宣伝では欧州仕様・米国限定SSのリプロ・スポイラー
書かれてましたが注文して届いたのはTBOタイプ??
文句言いたかったけどショップに頼んで色まで塗ってもらったので諦めました。
しかし何かもんもんとしてまして、B☆Bさまのブログを拝見してまして、
(そうか!切ったらええやん!)と思い、真似して切っちゃいました。
B☆Bさま、勝手にネタすみません。

べろべろスポイラー

alt

これの下べろ2cmほど切って
こんな感じ
alt

なんかぺろくなった。
alt

befor
alt
after
alt
拡大befor
alt
after
alt
べろが無くなってめっちゃノーマルチックになりましたがバランスはGoodですぅ。
少しシロバージョンに近づいた気が・・・?します。気のせいか!
コンビ二の段差も毎回ぎゃ~って悲鳴上げてたZ君が泣きません!こするのましでし!
見た目は長い方がかっこいいですが実用性では断然Upです!

お嫁様には「フンっ!何が変わったのかわからん。無駄!」と言われてますが・・・



気分が良いので横浜までドライブに!
こんなん見てきました。
alt
ほれ!
alt
思ってたのより会場が小さかったですがお気に入りの一台は
やっぱりこれ!ウルフ!!!
alt
私の年代のものにはオーラを感じます。

個人的にツボッたのがこれ!なんちゅ~BETTや!C3最高でし!
alt
素敵すぎます。よだれが・・・・

あとこれも良かった!
alt
等身大はすんげ~でした。歌にあわせてピカピカ光るし動くし感動~
alt

大迫力でし~!

そんなこんなでドライブを楽しんじゃいました。
alt


で、このGWは初日にメリケンプラスと言うことでマットの交換です!
今までのかろかろがへたへたで以前かった安物もへたへたなので
カットマットプレミアムなるDIYマットを購入
ふかふかでし~!
alt
へたへたマットさん。今までありがとね!
alt

マットを広げてはさみで適当にちょきちょきちょきちょき
で、こんな感じ
alt
ナビ側もちょきちょきちょきちょき
alt

少し色が違いますが気にしません。
画像ではピンキ~に見えますが赤です。
ええ感じになりました。
alt

トランクマットもちょきちょきして適当に轢きなおし!
alt

こんな事してる人いないやろな~と思いつつも止められないです!

お嫁様には「何処が違うのかわからん。乗るの恥ずかしいわ!」と言われてますが・・・

alt

ええねん自己満足で!!
今度は屋根やね!


書いてて気がつけば年号変わってまし!!
もう一生貼れないステッカーを見てると何かさびしく感じまし。
alt
もの悲しくいつまで乗れるかなどと思いつつ・・・

でもまだまだ愛でたいところが盛りだくさんのZ君です。
alt

Z君!今年も富士に行こうね!
alt
Posted at 2019/05/01 03:45:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

スプ〜も切って貼って

スプ〜も切って貼ってすぷ〜もZ君同様お年寄りになって来て
20年越え😅
外装がはげはげになってまし😭
何かしらしたいのですが
全塗装はお金がかかる💴ので
シールを貼る事にしました。


はげはげの図

ネットで頼んだシールが来たので
早速貼り付け開始です😀


テキトーに置いて型切りです


おもむろに貼り付けて行きます

こんな感じ


でも冬にやるもんじゃ無いです。
シールがカチコチで破れるし
一人じゃ全然貼れないので
お嫁様に手伝って貰いました




なんとか完成!
空気入りまくりですが
細かい事は気にしません😀

はげはげよりよっぽど良いでし‼️

ビフォー

アフター


ビフォー

アフター


ビフォー

アフター



1万弱と少し高かったですが
全塗よりはるかに安上がりで
気分もリフレッシュ出来ました😀


気分も良いのでお嫁様恒例の
衣替えでっす。


冬仕様すぷ〜へチェ〜ンジ(^○^)




シールもええ感じでお出掛けです。


まだまだよろしくお願いします😝















Posted at 2018/12/24 03:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

レカロ入れました!

レカロ入れました!
久しぶりにZ君を愛でるです。
Z君メリケン計画第3段、念願の~レカロ~~!!
です。
 
ずっと探してましたモデルが矢不億で出品されました。
即効入札してGET!!出来ました。
出品者の方に感謝です。




これからめでまする。はじまり~~
alt


箱入りレカロが届きました。
一箱がめっちゃ大きくて重いです。
お嫁様に何考えとんのじゃ!っと突っ込まれ・・・
alt

取り付け開始です。
純正シートを取り外して
alt
こんな感じ
alt

30年お疲れ様でした。
見た目問題なさそうですがバネなんか抜けてガタガタでした。
980円のシートカバーもありがとうございました。
alt


レカロ取り付けに関してZ31_yoshiさまに画像付で取り付け手順を
ご教授頂きました!ありがとうございます!
下図はZ31_yoshiさまのシートレールとレカロです。
alt

裏からの勉強図 めっちゃ綺麗です。全然年代を感じません。流石です。
alt


アチキのシートレールです。
もう5年前に手に入れたレカロバージョンのレールです。
Z31_yoshiさまのおかげでやっと日の目を見ました。
alt

サイドにカーペットがついているのが・・・・・
alt

設置する前に確認しましたがOKでした!!

シートに取り付けです。
なかなかにてごわかったですぅ
alt


なんとか取り付け完了
Z31_yoshiさまのと同じで安心です!
サイドカーペットが古めかしい!

alt

やっとZ君に取り付けです。
ずっと探していたLX-VS Redです。たまりません。
alt


そんなこんなで左右取り付け
ナビシートはそのままつけましたが運転席は
アチキにあわせて3cmUPしました!
(背が低いので前が見・・・・)
alt

ナビシート
alt

運転席 3cmUP

ガラッと雰囲気変わりました。
念願の念願の赤レカロ!めちゃくちゃうれし~
alt


before
alt

after
alt


これからがメリケン計画始動です。
せっかくの赤レカロなのでカーペットもチェ~ンジ
ネットで買ったパンチカーペットです。もちろん難燃素材です。
alt


取り付けたシートをいったん外して・・・・・
alt

 
朝から取り掛かってますが、ここまでで3時間くらい掛かってしまい
お嫁様から「いつまでやってんの!!お昼やで!」
一括されながら
昼ごはん抜きで(食べてる場合やないほどテンション上がってます!)


ほんでもってカーペットを適当に敷いていきます。
alt
ほんまに適当やわ
図ったりせず乗せて切断+固定!!
シートを乗せるとこんな感じ!!
alt


ナビ側もほんま適当に敷いてこんな感じで!!
alt


アカン!めちゃくちゃイメージ通りでたまりません。
センターコンソールで挟み込んで完成!です!!

before
alt

after
alt

アメリケンな内装になりました!!
4年越しのZ君メリケン計画がほぼ出来てきました!
alt

わかりにくいですが内装アメリケンですぅ!
alt
 
嬉しくてお出かけしてきました。
IONモールですが・・・・
alt
 
少しづつゆっくりですが理想の形に近づけていくのが楽しいです。
Z31_yoshiさま、レカロの出品者さまに感謝感謝です!
自己満足ですが唯一の1/1プラモデルです。
自分の好きに趣味に出来る事がとても幸せです。

琵琶湖行きたいな。











 
Posted at 2018/09/24 03:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

Z君のゴムゴム

Z君のゴムゴムお約束のゴムゴム交換です


アメリカ🇺🇸からやってきました。


形残ってませんT^T




取り付け開始


新品は弾力ありまし


つけるとこんな感じ^_^

ミラー付けて


裏側のカバーは自作でし


いい感じです





次はお目々の裏側
完全に終わってまし。

これも新品に交換

左右取り替えでし(^○^)

ビフォー

アフター

ビフォー

アフター


しっかりしてます
ぴろ〜ん


とっても綺麗でし


多分30年
お疲れ様でし(^○^)


ゴムゴム交換で、
気分最高でし
自己満足ですが(^○^)

またお出掛け楽しくなりまし(^○^)
夏だかんね!




























Posted at 2018/07/29 16:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
カタログみたいですね。
カッコいい😆」
何シテル?   05/05 22:25
banditminkaraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

13インチ、15インチ、18インチホイール比較写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 22:35:28
2021.12 タワーミーティングからのクラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 21:49:09
YZ SPORTS CARS リジット式 車高調整キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 20:55:54

愛車一覧

日産 フェアレディZ あちのZ君 (日産 フェアレディZ)
Z31を愛でるの引っ越しです。 最後の31になるかなぁ
スズキ セルボ・モード バルディエル (スズキ セルボ・モード)
自分で買った初めての車 この子が好きで同じのを2台乗りました。 2台ともSRターボですが ...
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
Z君初号機 子供の頃憧れの赤いZ君を10年後に5万で購入 嬉しくて色々行きました。 Z君 ...
日産 フェアレディZ Z君 (日産 フェアレディZ)
2代目Z君でした。 色々DIYで教えてくれたZ君です。 たった2年しか乗らなかったけど ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation