
久しぶりにZ君を愛でるです。
Z君メリケン計画第3段、念願の~レカロ~~!!
です。
ずっと探してましたモデルが矢不億で出品されました。
即効入札してGET!!出来ました。
出品者の方に感謝です。
これからめでまする。はじまり~~
箱入りレカロが届きました。
一箱がめっちゃ大きくて重いです。
お嫁様に何考えとんのじゃ!っと突っ込まれ・・・
取り付け開始です。
純正シートを取り外して
こんな感じ
30年お疲れ様でした。
見た目問題なさそうですがバネなんか抜けてガタガタでした。
980円のシートカバーもありがとうございました。
レカロ取り付けに関してZ31_yoshiさまに画像付で取り付け手順を
ご教授頂きました!ありがとうございます!
下図はZ31_yoshiさまのシートレールとレカロです。
裏からの勉強図 めっちゃ綺麗です。全然年代を感じません。流石です。
アチキのシートレールです。
もう5年前に手に入れたレカロバージョンのレールです。
Z31_yoshiさまのおかげでやっと日の目を見ました。
サイドにカーペットがついているのが・・・・・
設置する前に確認しましたがOKでした!!
シートに取り付けです。
なかなかにてごわかったですぅ
なんとか取り付け完了
Z31_yoshiさまのと同じで安心です!
サイドカーペットが古めかしい!
やっとZ君に取り付けです。
ずっと探していたLX-VS Redです。たまりません。
そんなこんなで左右取り付け
ナビシートはそのままつけましたが運転席は
アチキにあわせて3cmUPしました!
(背が低いので前が見・・・・)
ナビシート
運転席 3cmUP
ガラッと雰囲気変わりました。
念願の念願の赤レカロ!めちゃくちゃうれし~
before
after
これからがメリケン計画始動です。
せっかくの赤レカロなのでカーペットもチェ~ンジ
ネットで買ったパンチカーペットです。もちろん難燃素材です。
取り付けたシートをいったん外して・・・・・
朝から取り掛かってますが、ここまでで3時間くらい掛かってしまい
お嫁様から「いつまでやってんの!!お昼やで!」
と一括されながら
昼ごはん抜きで(食べてる場合やないほどテンション上がってます!)
ほんでもってカーペットを適当に敷いていきます。
ほんまに適当やわ
図ったりせず乗せて切断+固定!!
シートを乗せるとこんな感じ!!
ナビ側もほんま適当に敷いてこんな感じで!!
アカン!めちゃくちゃイメージ通りでたまりません。
センターコンソールで挟み込んで完成!です!!
before

after
アメリケンな内装になりました!!
4年越しのZ君メリケン計画がほぼ出来てきました!
わかりにくいですが内装アメリケンですぅ!
嬉しくてお出かけしてきました。
IONモールですが・・・・
少しづつゆっくりですが理想の形に近づけていくのが楽しいです。
Z31_yoshiさま、レカロの出品者さまに感謝感謝です!
自己満足ですが唯一の1/1プラモデルです。
自分の好きに趣味に出来る事がとても幸せです。
琵琶湖行きたいな。
Posted at 2018/09/24 03:07:52 | |
トラックバック(0) | 日記