• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッドランカのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

「ガルヴィ」11月号に載りました

「ガルヴィ」11月号に載りました
「ガルヴィ」11月号に載りました。(29ページ左上) 9月の例会キャンプのひとコマです。このほか16ページの右下にも三男が載っています。 アウトドアの雑誌ですが、車が大きく載っていてウレシイ!
続きを読む
Posted at 2008/10/15 15:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

本体です

本体です
ノートPC本体が20日に届きました。 店頭モデルではなく、企業向けのネット販売品の「DELL Vostro1310」です。 型番どおり、13.3インチ画面の中モバイル機かな、ぎりぎりのXPモデル(ダウングレードオプション:へんなの?)にしました。(VistaのDVD付き) この下の Vostro1 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 15:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月18日 イイね!

マウスです

マウスです
新しいノートPCを買ったのに合わせて、マウスも新調しました。PC本体は、週末に届く予定で、先にオプション品だけが今日届きました。 結局、同じマイクロソフトのコードレスです。 レシーバー部が小型化されて、上部の黒い部分がゴム系からプラ系に変わっています。 なお電池寿命が同じ単三1本ですが、3ヶ月から ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 15:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月09日 イイね!

レガシィ銀座?

レガシィ銀座?
私のガレージの周りは、レガシィだらけです。 右手前がランカスターで私と同じ10MT。 左手前が二世代目レガシィワゴン250T。 その奥が私のランカスター。 右奥の黒い車が現行のレガシィワゴンGT。 一番奥の白い車の奥に画像ではほとんど見えていない黒いルーフのが二世代目レガシィワゴンGTでこれもM ...
続きを読む
Posted at 2008/06/09 21:27:27 | コメント(1) | 日記
2007年11月09日 イイね!

兄弟です!

兄弟です!
兄弟に会えました。 早く路上で出会いたいです。 (誰かの手が入ってる~)
続きを読む
Posted at 2007/11/09 20:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

モーターショーにて

モーターショーにて
「4×4アドベンチャー同乗試乗会」です。 1時間に102名分の整理券を配布しています。 どの車に乗るかなどは、指定できません。 私が乗ったのは、画像手前のシープコマンダーでした。 普段味わえない、なかなか面白いイベントでした。
続きを読む
Posted at 2007/11/10 02:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

いじめています

いじめています
仕事で『これでもか』というほどの荷物を積みました。 通行人も振り返ります。 並みのシャコタン(今は、車高調?)ではありません。
続きを読む
Posted at 2007/11/05 15:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

やはり、面白い。

やはり、面白い。
息子の大学の学祭で、ミニ四コースが出るとのことで、愛車を持って遊びに行きました。 ラジコンやスロットレースと違いセッティングで全てが決まるのは、単純で面白い。(実は、コントロールが苦手) まわりの大学生からは(きっと)「なんだこのおっさん」と思いなからも話しかけられ、チョット得意でした。 田宮は、 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 20:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月01日 イイね!

クラッチ踏みたい!

クラッチ踏みたい!
代車です。 やはりATです。 クラッチ踏みたい! スポーツシフトなので、左手はシフトワークの真似事ができるのですが、左足が何もできません。 うぅ~ん、つまらん、実につまらん。 ターボなのにそれを楽しむ感じでもないし・・・ 実は、もう一つ驚きです。 運転席の鍵(ドアロック)の操作では、連動 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 17:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

ETC は、鬼門です

ETC は、鬼門です
昨日午後3時ごろ市川料金所で、ETC のバーが開かずに止まったところ、追突されました。料金所の係の人からは「電波異常でした」とのことでしたが、こわいですね。相手も乗用車でしたが、もし大型などでしたら、もっとすごいことになっていたと思います。
続きを読む
Posted at 2007/10/30 08:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新(旧?)オーディオを付けました http://cvw.jp/b/172584/47852764/
何シテル?   07/21 19:48
マニュアルミッションにこだわり、中古のランカスターを入手しました。(最終型のDタイプ) 色は、ヴィヴィアンレッドとマットプラックに全塗装しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のところ、一番長く乗ったクルマです。 レガシィワゴンのVZ-Rが限定で出てかなり悩み ...
スバル レックス スバル レックス
二気筒のスーパーチャージャーです。 FFのECVTで、電動オープントップもよかった! 乗 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
初めて自分で買った車でした。 スバルで、最初で最後のツインキャブと四輪駆動が組み合わされ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ランカスターのキャラクターはソリットカラーが似合うと思っています。 以前のインプレッサの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation