• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

マージソート

もはや車の話よりもprogの話ばっかw

データファイルをリスト構造にしたんですが
配列のクイックソートを参考にして
リストを双方向にしたりして適用させようと思ったけど
なかなかでけん('A`)

で。悩んで色々検索してたら
ピッタリなものがあるじゃないですかああああああああああ

マージソート( ゚д゚)

しかし凄いねこれ…
誰がこんなアルゴリズムを考えるのかと

長いものには巻かれておこう('A`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/02 00:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

老化
avot-kunさん

四万十川中流域ツーリング🚗〜♪( ...
ちゅん×2さん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

かなりせめたホイール!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 0:55
昇順とか降順とかのソート?
プログラムでソートさせるの嫌いなんすよ。
メモリ食うし。。。
ま、COBOLとかだからJCLでSORTしたりしてるっす。
バッチ処理の場合。

検索機能いいのんできました?
コメントへの返答
2006年7月2日 1:07
おもいっきりC言語なんで
自前で関数とか用意しなきゃならんのです('A`)
メモリなんて食べ放題と思わなきゃやってられませんw

検索はなんとなく考えは出来ましたが
実装にはまたかなりの苦戦が強いられるでしょうね…

勉強すればするほど
ちっこい携帯の電話帳機能が
サクサク動くのが凄く思えてきますw
2006年7月2日 1:18
データの保存方法はDB?
DBなら、SQLとか使用したり、キーを付けたりすれば検索楽っすよ。
あと、あいまい検索とかも全データなめて文字単位でマッチングすればどうかなぁ。僕が全文検索作ったときはそんな感じで作った記憶があります。
コメントへの返答
2006年7月2日 3:44
DB??SQL??
課題はC言語しか使っちゃいけないんですよ
fwrite関数とかfread関数とか使って
本当に原始的なバイナリデータで
保存しなきゃならんのでw

この低機能のおかげで苦労してるんす…
index関数も1文字の検索しかしてくれないし

文字単位で検索して処理遅くならないですかね?
約130文字のデータ1000個くらいでも
数秒で出力させたいんです
やってみないとどれくらいかかるか分かりませんが

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
貯めたお金でやっとこさ
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
兄貴から免許取る前にもらった車 が,届いたその日にエンジン死亡...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
厳密に言えば2台目

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation