フットランプ常時点灯させたいんですが市販のイルミでは長時間点けてるとやたらヒューズが切れるまー常時点灯すんなとは注意に書いてるんですが…拡張性のある自作LEDに挑戦ってことでまずは前席のフットランプを作ってみようかなと(影響byたっかんさんどのくらいの定格のLEDがどのくらいの明るさなのか分からないんですが色々調べた結果[定格20mAのLEDの場合]→CRDはE-103(10mA)×2(並列)[定格30mAのLEDの場合]→CRDはE-153(15mA)×2(並列)として電源(+)-CRD-LED-LED-LED-LED-アース(-)で出来ちゃう抵抗のやつも調べましたがCRD使った方が簡単で安定性も確保出来ますね定格3.5VのLEDでは1セット4個直列程度がベスト(3.5V×4=14V<14.4V)用意すべき物はLEDとCRDと導線とソケット電源取り出しと基盤代わりのレール的なものまずは試験的に作ってみよ