2006年05月06日
いつも通りカーナビも地図もなく予定もずれまくる旅でしたw
5/2
4:00 岡山出発
12:30 山口県秋吉台を見学
15:00 関門トンネルを通過して九州上陸
19:00 迷いながら小倉のホテルに到着・飯食って爆睡
5/3
10:00 小倉出発
13:30 博多到着・有名なラーメン屋「一蘭」で昼食
17:00 博多出発
23:00 道間違ってかなり遠回りして吉冨到着(昔住んでたとこ)&車内泊
5/4
7:30 地元見学
9:00 吉冨出発
11:00 関門トンネル通過・本州上陸
13:00 山口到着・ここが地元の友達下ろす
16:? 広島の宮島付近で渋滞につかまる
22:00 岡山帰宅&爆睡
博多で偶然どんたくとかぶってて人が半端なく多かった~
案内所みたいなとこで博多ラーメンのおいしいとこ
教えてもらったとこがこれまた偶然に
有名らしい一蘭とかいうお店で行列凄かった
けど味はイマイチw
博多から吉冨に向かう道は予定とは違う方向に走ってて
気がついたら佐賀県通ったり久留米まで来ちゃって
夜で何も見えない耶馬溪を疾走w
吉富での車内泊も友達のいびきが
うるさくてなかなか寝れんかったw
帰りは15時間運転しっぱなし…
けどまーとにかく楽しい旅でしたw
総走行距離は約1200キロwww
一般道とはいえ国道2・3号では
80キロ以上で走ってたんですが
ロゴがたまに悲鳴上げて
ロゴの限界を知ってしまった感じ…
ん~やっぱりロゴは街乗りの車だなぁ
ついでに旅中に友達に言われて気づいたんですが
次の車検が来年じゃなくて今年だったぁあああああああ
買い換えるチャンスなのにお金貯めてねぇよ(つД`)
とか言いながら欲しい車を考え中…
Posted at 2006/05/06 01:03:57 | |
トラックバック(0) | 日記