試しに無料見積もりしてみた
■#1
H.8
ブラック
7.8万キロ
車両本体価格 29.8万
非課税分費用計 3.2万
課税分諸費用計 7万
計40.3万
■#2
H.6
シルバー
5.3万キロ
車両本体価格 27.8万
非課税分諸費用計 3万
課税分諸費用計 13万
計43.2万(他府県登録代+1.5万
■#3
H.5
ブラック
9.8万キロ
車両本体価格 13.8万
非課税分諸費用計 8.8万
課税分諸費用計 9.0万
計31.7万
■#4
H.6
ブラック
13.4万キロ
車両本体価格 17.0万
非課税分諸費用計 9.4万
課税分諸費用計 3.6万
計30.0万(車庫証明と引取りを自身でやると3万円の値引き
諸費用込みでも40万でシビックに乗れちゃうという…
あと気付いたのが買い手が決まるの早い!
この前まで載ってたのがいつの間にかなくなってるケースが多々
こら狙いのが出たら即決しないと
なかなか買えんですな…
VTiにも型式が2つあるようで
平成7年後…
EKモデル
前…
EGモデル
EKモデルの方がかっこいい(・∀・)b
けどEGモデルもいかにもシビックって感じで(・∀・)b
燃費以外は性能の違いはほとんど無し
ここはあまりこだわらないで良さそう
購入はいつになるのやら…
Posted at 2006/08/19 00:38:52 | |
トラックバック(0) | 日記