• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッパのブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

GTROCのミーティングなのだヽ(*・∀・*)ノ

GTROCのミーティングなのだヽ(*・∀・*)ノ2007年になって、初めて参加出来たGT-Rミーティング(((((*b´∀`)b
今回から(強制)初参加のボクの友達の33Rと先に合流してそれから集合場所の桂川に向かう予定Σd(゚∀゚。)♪
で、気持ちよく走ってたら急にエンジンからボクサー音が(;・∀・)

またか…

最近調子が悪いクッパ号…

普通の6発の音になったりボクサー音になったり(; ̄ー ̄A
このRB26はボクサーエンジンになりたいのか…???

マフラーからは黒煙が…プラグも6番だけ、イイ感じの焼け具合(;・∀・)それ以外はかぶり気味…

まぁまず、点火系統には間違いなさそうなんだけど、取りあえず急遽、くにさんに電話してパワトラを持って来て貰う事にΣd(゚∀゚。)♪
そうこうしてたら普通の6気筒の音に戻った(; ̄ー ̄A

まぁとりあえず、友達の33Rと合流し、集合場所に爆走して向かいました(((((*b´∀`)b
すると、すでにほとんどのGT-Rが集まっていて、とりあえず定番の挨拶回りヽ(*・∀・*)ノ
その時にくにさんよりパワトラを貰って速攻装着( ´ー`)
なんと、くにさんよりこのパワトラをタダで頂戴しました゜+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆
ホント感謝感謝です♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

で、出発時間になり、目的地の大津までタイムアタックΣd(゚∀゚。)ネッ♪
5分くらいで到着したような気がします(; ̄ー ̄A

そこでご飯食べて、他のメンバーの方と雑談会♪
中にはZ-tuneも来ておられて…なんと車の為に1億円のガレージを造られたとか(;・∀・)
なんか映画の中の世界な気がします(爆)
久し振りの雑談も終え、帰宅時間になり、メンバーの方との別れを惜しみながら帰路についていたら

「ドドドドドドドドド…」

えっ(;・∀・)
またもやボクサー音(笑)
パワトラぢゃなかったのね…コイルが原因な気がする(´・ω・`)でも予備がないのでしばらく様子見にします(笑)

どうせ免許なくなるからその間に全て修理するのd(゚□゚*)ダッ

でも、修理に御協力頂いたくにさん、本当に有り難うございました(☆∀☆)キラーン

P.S. GTROCの皆様へ

免許が復活したら必ずミーティングに参加しますので、それまでどうか、クッパ号を忘れないで下さい(;・∀・)(笑)
Posted at 2007/05/29 08:56:17 | トラックバック(0) | 日記
2007年05月07日 イイね!

初ジムカーナin舞洲(CMSC)

初ジムカーナin舞洲(CMSC)みなさま、お久しぶりです(´・ω・`)
GWはいかがお過ごしでしたかな??
ボクは友達の誘いでジムカーナに参加してきました( -ω-)
なにやら三菱主催のジムカーナらしくて、さすがにランエボやインプレッサが多かったです(; ̄ー ̄A
会場にはGT-Rどころか、スカイラインの姿すら見られない…と言うか…FRがほとんどいない(;・∀・)
まぁそれはともかく、天気も怪しい中、初めてのジムカーナに若干緊張気味でしたが、いざ走ってみると…

ヽ(*・∀・*)ノテンション爆発(*・∀・)人(・ω・*)♪
最初は普通にタイムアタックをしようと思ったんですが…普段、公道では、ガードレールや白黒のクルマが気になって出来ない全開ドリフトにハマってしまい、いつの間にやらドリフト大会になってました(;・∀・)参加者の中でもドリドリを楽しんでいる人、タイムアタックをしてる人、様々でした(; ̄ー ̄A

4WDのドリフトはFRとはまた違う迫力があっていいなぁ( ´ー`)特に角度がアリエナイ(*´∀゜)

とまぁ、自由気ままに走って来ましたヽ(*・∀・*)ノ

なぜか4WD部門でも入賞させて貰って、ちょっとした景品をGETしてきましたぉ゜+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆

今度は知り合いだけで舞洲を借り切ろうかなぁ(;・∀・)(笑)みんなも来る???(笑)

写真のGT-Rは友達が最近GETしたGT-Rです( ´ー`)GTROCには強制参加させますので…OCの皆様も宜しくお願い致します(((((*b´∀`)b
Posted at 2007/05/07 10:35:41 | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

愛車が増えましたヽ(*・∀・*)ノ

愛車が増えましたヽ(*・∀・*)ノまぁ実車じゃないんだけどね(;・∀・)
実車だと思った人はごめんなさい(;・∀・)騙す気なんて…なかったとは言えないけどヽ(*・∀・*)ノ(笑)

今日はボクのミニカーの紹介です( -ω-)
1/43スケールのミニカーは現在たった2台しか持ってませんが…1台目は、ボクがGT-R買うって決定した時に、トイザらスに走って探し回った「BCNR33スカイラインGT-R」です(☆∀☆)
今は絶版になってるそうで、ちょっとレアになってるのかな?(笑)

2台目はつい最近買った「ニスモ400R」です゜+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆
実車ではまだ見たことない400R、せめてミニカーだけででも見たいって思ったのがきっかっけ゜.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゜.+:。 このボンネットは喉から手が出る程欲しいんだけど…無理だわなぁ…(;・∀・)

実車の台数も少なすぎだし、超レアな400Rです☆
エンジンは「RB-X GT2」って名前で、元からチューンされてて2800ccになっているそうな(;・∀・)
他にもカーボンペラシャフト採用とか…お金かかりすぎ(´・ω・`)

エンブレムも専用の「400R」って書いてあるものなので、もしどっかで見かけた人はご一報下さい( -ω-)あっ、実車の話ですよ( ´ー`) oO(まぁ場所は遠いですが、知り合いで400R乗りもいますけどね( -ω-)見たことないけど(笑)(;・∀・))

まぁそれのおまけでR31スカイラインとER34ノムケン号も一緒に写メっときましたヽ(*・∀・*)ノ
Posted at 2007/03/23 19:11:25 | トラックバック(0) | 日記
2007年03月12日 イイね!

馬じゃなくて牛のディーラーに行って来ましたΣd(゚∀゚。)♪

馬じゃなくて牛のディーラーに行って来ましたΣd(゚∀゚。)♪こないだの土曜日に白い牛に乗ってきました( -ω-)赤い馬は以前に友達のお父さんに運転させて貰った事があるんだけど…は初めてです(いや、座っただけですが(笑))゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。


そうです☆関西地区唯一ランボルギーニのディーラー(兵庫県)に行ってきました(((((*b´∀`)b

実はここのディーラーには、ボクの知ってる人がメカニックとして働いてはるので行けただけで…冷やかし程度では到底遊びに行けない店です(;・∀・)

いや、実際、知り合いの人がいる!!と思いながら店に向かっていたけど…いざ、入るとなると「もしいなかったら…」とか「なんや…ディアブロGT-Rじゃなくて、国産のGT-Rか…」とか思われないかなぁ…とかすんごい不安が頭をよぎっていましたが…取りあえず入店(笑)
だって…ものすごい入りにくいオーラが出てるんだもん(;・∀・)

幸いな事に知り合いの人が、モニターでボクの車に気付き、出てきてくれました( -ω-)
しかもタイミング良く、上の人がいなかったので、買う気もないのに(ってか、買えない(笑))展示車のムルシエラゴに座らせてもらいました゜+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆
牛初座りです♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
他にもディアブロ、カウンタックそれからランボルギーニの旧車も見せて貰ったのだ(((((*b´∀`)b
それから展示車のムルシエラゴをなめ回すように観察開始ヽ(*・∀・*)ノ
リアのブレーキキャリパー…ボクの車のフロントのブレーキよりも大きい(;・∀・)アリエナイ…。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
ちなみにリアのタイヤサイズは335でした(;・∀・)






この車は色々含めて3800万円・゚・(ノ∀`)σ・゚・。 アァッハッハッハッハッハ高過ぎ(笑)
ってか、家買えるじゃん(爆)
フロントの牛のエンブレムだけでも7万円と…非常に高価(´・ω・`)oO(いや、高過ぎ(笑))

しかもカタログも有料で5000円(;・∀・)でも車買った人には返金してるみたい( -ω-)oO(いや、ランボルギーニ買うような人に5000円程度返金しても…)

と、まぁ、貴重な体験をした一日でした゜.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゜.+:
試乗車もあるみたいなので、「買う気のある人」は見に行って下さいなヽ(*・∀・*)ノ買う気がなければ試乗車には乗れません(笑)
Posted at 2007/03/12 10:27:57 | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月27日 イイね!

大阪に帰ってきましたぉ(*・∀・)人(・ω・*)

大阪に帰ってきましたぉ(*・∀・)人(・ω・*)みなさま、ご無沙汰しております゚.+:。(´∀`)゚.+:。

ちょうど一週間前インフルエンザで死にかけてて、GTROCのミーティングに参加出来なかったクッパですが、見事に回復をしてこの前の土日にある用事で群馬県に行って来ました(*・∀・)人(・ω・*)

その用事とは…「プリメーラのTe-V」と言う、最高グレードの車を取りに( -ω-)なんと2000ccの乗用車で195馬力出ていると言う優れもの( -ω-)

実はこの33R以外に家車として「パルサー」がありまして…それが今回車検でして、ボロボロやから、買い替えという道を選んで、ヤフオクで車を探し回って、直接連絡して現車確認&引き取りに行ったんです(((((*b´∀`)bそん時のブログを下にアップしときますので是非見て下さい(´・ω・`)

やっと昨日の早朝に群馬から帰省して来ましたよ(0≧∀≦)ノ
初めての道&下道で、行きしなはなんと…12時間(;・∀・)体力の限界に挑戦です(笑)

ボクの頭の中では「大阪→群馬」だったのですが…実際は「大阪→東京→群馬」でした(´Д⊂oO(それしか道が無かったの…)

大阪を夜の11時に出発して最近取り付けた「ETC」を利用して、天理までだけ高速を使いました(0≧∀≦)ノoO(夜間割引で半額なのd(゚□゚*)ダッ)
そっからはひたすら下道☆バイパスを大胆に利用しまくって♪

まぁ途中途中でちょっとは休憩してたんだけど、かなりの速度領域(と言っても、GTROCのミーティングのツーリングからしたら半分程度の速度だけど…)で走行してて、明け方には群馬に着くかなぁ…って余裕見てたら…静岡周辺で周りが明るくなってきた( -ω-)

朝やん!!!!!!!

そっからさらに加速♪で、ふと横を見ると富士山らしき山が…でも違う気もする(笑) いや、富士山と思い込んでおこう☆実際そうかもしれないし☆

なんやかんやで11時ぐらいに目的地に到着( ´ー`)フゥー
約束通りプリメーラをGETして早速試乗( -ω-)
感想…エンジンがやかましい(笑)でもかなり速い(0≧∀≦)ノさすが195馬力のSR20VEエンジン゚.+:。(´∀`)゚.+:。

プリメーラの走りを堪能してからあの頭文字Dで有名な「秋名山」のモデルとなった「榛名山」を目指してドライブ(0≧∀≦)ノ
あのコースをパルサーとプリメーラで爆走゚.+:。(´∀`)゚.+:。でも、路面凍結と砂利で滑る滑る(;・∀・)少し控えめに走ってたので、今回はVOLKさんの言うように「神」にはなれませんでした(いや、本気で走っても神にはなれないけど(笑)

で、榛名湖を発見したのでそこで記念に一枚( -ω-)なんと、湖が凍ってましたヽ(*・∀・*)ノ凍った湖を見たのは初めて(多分(笑))☆
で、休憩がてらに浜名湖温泉につかって、疲れを癒して来ました♪
それから山を下り変わった家を発見(写真参考)家の入り口にミッキーとミニーが(´・ω・`)ここはディズニーランド内でしたかな?(笑)

少し休憩したらまた早速出発☆お昼ご飯んを食べる所を探しながら、ゆっくりと帰路について、道に迷い、コンビニで地図を立ち読みしながら7時過ぎに高速に乗ったんだけど…なんと東京方面で25㌔渋滞_| ̄|○
やる気なくなって途中のパーキングで仮眠( -ω-)

11時頃になって起き出して再度出発ヽ(*・∀・*)ノ今度はメーター(180㌔メーター)の針が3時か4時くらいの速度で一気に追い上げる(0≧∀≦)ノでもでも、また首都高で大渋滞_| ̄|○
東京タワーを横手に見ながらゆっくり渋滞を抜け、そっからさらに加速(((((*b´∀`)b生憎、12時過ぎてたので、東京タワーのライトアップは終了してました_| ̄|○フラッシュたいても届くハズがなく、いい写真が撮れなかった(´Д⊂

渋滞を抜けてから、さらに速い速度で帰ってたんだけど、静岡周辺ですでに3時前(;・∀・)oO(帰れるのか…)
おまけにトラックだらけで速度低下(;・∀・)oO(ホンマに帰れるのか??)

名古屋に着いた時には既に6時前_| ̄|○
たまりかねてそこから高速と名阪国道と西名阪を使いまくってなんとか8時に帰宅(x_x;)

やっぱり土曜の夜に出発して、日曜日の夜中に帰ってこようと言う計画が無謀だった(ノ≧ロ)ノ(笑)

当初は榛名山登って、赤城山走って、「HOT VERSION(土屋圭一がやってる峠バトルのDVD)」でおなじみの群馬サイクルスポーツセンター(グンサイ)を見物して帰る予定だったんだけど…結局榛名山走って榛名湖温泉入っただけ(笑)

3連休ぐらいに行くべきと、無謀さを痛感したクッパでした(;・∀・)

まぁいい想い出にはなったけどね( -ω-)
Posted at 2007/02/27 19:01:37 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしたどした」
何シテル?   12/06 12:46
大阪に住んでるクッパと申します♪ ゼニタニフルチューンのR33スカイラインGT-Rって車に乗ってる、かなりの車バカです(o≧∀≦)ノ ノーマルで購入して、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2700cc+TO4Rのフルチューン33Rです♪ ゲトラグ6速、6POTモノブロックブレ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation