
みなさま、ご無沙汰しております゚.+:。(´∀`)゚.+:。
ちょうど一週間前インフルエンザで死にかけてて、GTROCのミーティングに参加出来なかったクッパですが、見事に回復をしてこの前の土日にある用事で群馬県に行って来ました(*・∀・)人(・ω・*)
その用事とは…「プリメーラのTe-V」と言う、最高グレードの車を取りに( -ω-)なんと2000ccの乗用車で195馬力出ていると言う優れもの( -ω-)
実はこの33R以外に家車として「パルサー」がありまして…それが今回車検でして、ボロボロやから、買い替えという道を選んで、ヤフオクで車を探し回って、直接連絡して現車確認&引き取りに行ったんです(((((*b´∀`)bそん時のブログを下にアップしときますので是非見て下さい(´・ω・`)
やっと昨日の早朝に群馬から帰省して来ましたよ(0≧∀≦)ノ
初めての道&下道で、行きしなはなんと…
12時間(;・∀・)体力の限界に挑戦です(笑)
ボクの頭の中では
「大阪→群馬」だったのですが…実際は
「大阪→東京→群馬」でした(´Д⊂oO(それしか道が無かったの…)
大阪を夜の11時に出発して最近取り付けた「ETC」を利用して、天理までだけ高速を使いました(0≧∀≦)ノoO(夜間割引で半額なのd(゚□゚*)ダッ)
そっからはひたすら
下道☆バイパスを大胆に利用しまくって♪
まぁ途中途中でちょっとは休憩してたんだけど、かなりの速度領域(と言っても、GTROCのミーティングのツーリングからしたら半分程度の速度だけど…)で走行してて、明け方には群馬に着くかなぁ…って余裕見てたら…静岡周辺で周りが明るくなってきた( -ω-)
朝やん!!!!!!!
そっからさらに加速♪で、ふと横を見ると富士山らしき山が…でも違う気もする(笑) いや、富士山と思い込んでおこう☆実際そうかもしれないし☆
なんやかんやで11時ぐらいに目的地に到着( ´ー`)フゥー
約束通りプリメーラをGETして早速試乗( -ω-)
感想…
エンジンがやかましい(笑)でもかなり速い(0≧∀≦)ノさすが
195馬力のSR20VEエンジン゚.+:。(´∀`)゚.+:。
プリメーラの走りを堪能してからあの
頭文字Dで有名な
「秋名山」のモデルとなった「榛名山」を目指してドライブ(0≧∀≦)ノ

あのコースをパルサーとプリメーラで爆走゚.+:。(´∀`)゚.+:。でも、
路面凍結と砂利で滑る滑る(;・∀・)少し控えめに走ってたので、今回はVOLKさんの言うように「神」にはなれませんでした(いや、本気で走っても神にはなれないけど(笑)
で、榛名湖を発見したのでそこで記念に一枚( -ω-)なんと、
湖が凍ってましたヽ(*・∀・*)ノ凍った湖を見たのは初めて(多分(笑))☆

で、休憩がてらに浜名湖温泉につかって、疲れを癒して来ました♪
それから山を下り変わった家を発見(写真参考)家の入り口にミッキーとミニーが(´・ω・`)ここはディズニーランド内でしたかな?(笑)
少し休憩したらまた早速出発☆お昼ご飯んを食べる所を探しながら、ゆっくりと帰路について、道に迷い、コンビニで地図を立ち読みしながら7時過ぎに高速に乗ったんだけど…なんと
東京方面で25㌔渋滞_| ̄|○
やる気なくなって途中のパーキングで仮眠( -ω-)
11時頃になって起き出して再度出発ヽ(*・∀・*)ノ今度はメーター(180㌔メーター)の針が3時か4時くらいの速度で一気に追い上げる(0≧∀≦)ノでもでも、また首都高で大渋滞_| ̄|○

東京タワーを横手に見ながらゆっくり渋滞を抜け、そっからさらに加速(((((*b´∀`)b生憎、12時過ぎてたので、東京タワーのライトアップは終了してました_| ̄|○フラッシュたいても届くハズがなく、いい写真が撮れなかった(´Д⊂
渋滞を抜けてから、さらに速い速度で帰ってたんだけど、静岡周辺ですでに3時前(;・∀・)oO(帰れるのか…)
おまけに
トラックだらけで速度低下(;・∀・)oO(ホンマに帰れるのか??)
名古屋に着いた時には既に6時前_| ̄|○
たまりかねてそこから高速と名阪国道と西名阪を使いまくってなんとか8時に帰宅(x_x;)
やっぱり土曜の夜に出発して、日曜日の夜中に帰ってこようと言う計画が無謀だった(ノ≧ロ)ノ(笑)
当初は榛名山登って、赤城山走って、「HOT VERSION(土屋圭一がやってる峠バトルのDVD)」でおなじみの群馬サイクルスポーツセンター(グンサイ)を見物して帰る予定だったんだけど…結局榛名山走って榛名湖温泉入っただけ(笑)
3連休ぐらいに行くべきと、
無謀さを痛感したクッパでした(;・∀・)
まぁいい想い出にはなったけどね( -ω-)
Posted at 2007/02/27 19:01:37 |
トラックバック(0) | 日記