• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月17日

リアフォグ

最近、霧でもなんでもない時にリアフォグを点灯してる車をよく見ます。
決まってその車ってビートルなんですよね(^^;
別にリアフォグを付ける事は構わないと思うのですが、意味を理解して使っているかです。
うちの青プリにも付いてますが、よっぽどの濃霧じゃないと使いません!
フロントフォグについては、最近ドレスアップという意味もあるので、多少なりはわかりますが。。。
無知なのもあると思いますが、最近はどうもマナーって言うのが段々悪くなってきてるような気がします・・・
リアフォグは後ろの車にはまぶしくて迷惑なので、視界の悪い時意外は使用をやめてほしいもんです(>_<)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/17 09:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車両の腹下を見てみたら‥‥
mimiパパさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

スターアイランド
amggtsさん

この記事へのコメント

2010年11月17日 14:55
海外は濃霧が酷いので外車にリアフォグが付いてるみたいですね。
兄が現行型MINIを買ったので 下手に使うなと注意しておきました。
コメントへの返答
2010年11月17日 15:25
そういうことなんですね!
初めて知りました(笑)
できれば、濃霧や雪の際に使用していただければ<(_ _)>
2010年11月17日 18:52
リアフォグもそうですが、最近の車のLEDテールの眩しい事眩しい事…。
私のポジションだと大抵目線の真ん前にテールがくるので信号待ちなんかはウザくて仕方ないです(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月17日 19:08
多分、うちのプリもテールランプはまぶしいと思います<(_ _)>
LEDも省電力でいいのですが、もう少しまぶしくない物ができるといんですけどねぇ(^^;
2010年11月18日 1:29
いるいる!
日本人って何でも付いてるモノは使いたくなるんですよw
他人に対して迷惑とか考えてませんからね。

欧州車乗りに特に多いですよ。
コメントへの返答
2010年11月18日 7:13
よっぽどの場合でないとリアフォグなんて使うことはまずないんですけどね(^^;
用途にあった使い方をしてほしいもんです!

プロフィール

「子育て中!」
何シテル?   12/08 14:23
結婚してまだ1回もモータースポーツをしてないのに、都合によりヴィッツを手放し、プリウスを購入しました! 多分、どノーマルで乗るとは思いますが、色々と細かいチュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
やっとこさ納車されました! これからちょこちょこいぢれればいいかなと思います(^O^)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ストリート仕様のヴィッツです。 車の事わかんないくせにスパルタンに扱ってます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation