• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

忍耐 スーパー編

アメリカで感心したことはたくさんある。
みんな辛抱強い。
日本人なら90%怒り出してしまうような状況でも堪える。

例えば。。。
1.スーパーのレジにて
 並んだとき私は3人目。会計終わるまでに15分。
 別に、たくさん買い物したわけじゃないっす。
 前の二人が普通の人だっただけ。
 最初の人:バーコード通らない商品あり。値札無し。
      ディスカウントされていたものが、安くなっていない。
      レジの人自ら広い店内で価格を確認しに行く。
      その間みんな待っている・・・
      さあ、支払い。
      おっと、チェック(小切手)を取り出した。。。。
      #書くのに時間がかかる人が多い。
       合計聞いてからかばんからおもむろにチェック取り出すし~ 先に準備しといてよ。金額核だけ書けば良いように。
 次の人:なんだかレジの人と世間話している。
     レジの人の手が止まっている・・・・
     でも、大事な話なんだろうな・・・・

私の後ろの人、怒らずに待ってるし・・・・・
もちろん、いつも、全てがこうってわけじゃないですが
家内は、いつも言ってます。日本のレジの人は超優秀って。。。。
ブログ一覧 | アメリカ生活 | 旅行/地域
Posted at 2006/02/09 13:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お尻が痛いです。
つよ太郎さん

播州ラーメン、来とるな!
Zono Motonaさん

Youは何しに福島へ?
blues juniorsさん

LFM2025
大ふへん傾奇者さん

10/6)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

10/11(土)〜10/12(日) ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2006年2月9日 13:55
こんちは!
アメリカってそーなんですか?
自分のよく行くスーパーではレジ打ちのおばちゃんは鬼のよーに早いです。
日本では関西の人が気が短いと良く聞きます。
信号守らない人(フライングスタート)結構いてます。
やっぱアメリカはスケールでかいですね!
コメントへの返答
2006年2月9日 22:19
もちろん、いつも全てがというわけじゃないんですけども
昨日も銀行でスタックしました。(笑)

でも、すぐに慣れて?自分も何かあれば、その場で確認したりすして、流れを止めるようなこともあるし。お互い様なのかも。

それと、関西の人は気が短い?そうかもしれません。気が短いというよりせっかちなのかな???
2006年2月9日 20:57
そんな店が大阪にあったらえらいことになってるでしょうね(笑)
レジの人と話していたのは、とても大事な話に違いないですわ(^^;
でも日本人が几帳面、勤勉過ぎるのかも?
コメントへの返答
2006年2月9日 22:24
そうなんですね。

日本人は几帳面なんで、そんな経験(自分の番で)すると
次からは、値札がついているのを持っていったりしてますね。

レジの人との話は・・・
多くの場合、普段の話から、知り合いつながりを発見したり、
今話題のことで盛り上がったり。。。たまに回りも巻き込まれたり。(笑) そんなときでも並んでる人どうしで、会話が始まります。みんな、話好きです。(笑)
2006年2月10日 0:28
ニュージーランドの国内線に搭乗した時の話ですが、一時間くらいの搭乗なのに、キャビンアテンダントのお姉ちゃんが、軽食も配らんと客の男性と話しっぱなしでした。まあ、そののんびり加減が海外のいいところだとも思いますが。
コメントへの返答
2006年2月10日 13:42
まあ、なんちゅうかほんちゅうかってかんじでしょうか?

そうなんです。最初はなんだか、腹立ってたんですが
最近は、日本での繊細な感じは大いにOK
融通のきかないところがなんだか悲しく。(笑)
#日本だと規則で出来ません
 アメリカだと、私がだめだって言ってるんだからだめ。
 裏返すと、その人が良いといえばOKか。。。
2006年8月30日 23:20
納得!
以前、研修でロサンゼルスに行った時、ウオールマートで手帳を1個買うのに3人目に並んで10分以上は待たされた思い出があります。
レジのオバちゃんは客と世間話(何はなしてるかはチンプンカンプンですが)しながらノロノロと楽しそうにレジ打ってる。
早くしろヨ!って言いたかった(ッて言うより英語がしらないから)けど言えない。。。
アメちゃんのオバちゃん達は陽気な方が多いッすネ。。。
コメントへの返答
2006年8月31日 11:14
そうなんですよね。
全てがその調子なので、あわさざる終えないですぅ。
でも、気が付いたら同じことをしている自分がいたり(笑)
日本では辛抱できないですが・・・(爆)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation