• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月23日

トラッッキンの0-400

トラッッキンの0-400 今日、定期購読しているTruckinが届きました。
0-400のページがあり、見てみると結構速いんですね。
もちろんノーマル車両です。
No.1は13.81秒のJeep Grand Cherokee SRT8 AWD 44895ドル
6.1L Hemi V8 330馬力 5速オートマです
No.2は13.99秒のDodge Ram SRT10 45000ドル
8.3L OHV V10 500馬力 6速マニュアルです。
私は今までこれがNo1だと思ってました・・・

でもな~ 13秒台ですよ。。。。

ちなみに、LexusのRX330が44038ドルで16.79秒です。ほぼ同じ価格。
まあ、速さだけじゃないですが、私はなんだかRX330より速いトラック(SUV)にあこがれます。(爆)
 

ブログ一覧 | 分類難し | クルマ
Posted at 2006/03/23 10:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年3月23日 12:19
グランツーリスモ4っていうゲームで
何か大きなトラックが
やたら早かったです
コーナーリングは駄目でしたが
コメントへの返答
2006年3月24日 11:32
確かにコーナーリングはノーマルのままだときついですよね。堂考えても(笑)
2006年3月23日 12:36
SRT8、420馬力ありますよ、

すげ~~~!

13秒で走るチェロキー想像できないよ=

コメントへの返答
2006年3月24日 11:34
そうでしたか。。。馬力の割りに速い!とおもったら。雑誌のミスプリですね。いつもの(大笑) これ、身内でも話題に上っています。 皆さん興味はあるようで。でも実際は普通のを購入するんですよね。なぜか。
2006年3月23日 13:10
ドルだったので、円に換算してみましたが…結局買えません^^;
ウチのクルマは、いくつで走れるのかな…^^;
コメントへの返答
2006年3月24日 11:36
でも、日本だったらすごい値段で売るんでしょうね。117円として500万円ちょっと。やすくはないですよね。。決して。
2006年3月23日 20:26
ボンゴはたぶん0-400は23秒くらいですね(爆)。トラックが13秒台で走ったりしたら荷物が傷みます。。。
コメントへの返答
2006年3月24日 11:37
荷物痛みますね(笑)でも、痛む荷物は運ばないんだと思います。スポーツトラックなので。。。。スポーツするんです。多分。
2006年3月24日 1:06
ヘミ積んだチェロキーが存在したなんて...。

しかもSRT10より速い!13秒台!!驚きです。
コメントへの返答
2006年3月24日 11:39
速いですよね。私は怖いような気がします。ノーマルだと。
400m到達速度も160キロ以上だし。止まるかどうかが問題ですね。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation