• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

グルメ バフェ

グルメ バフェ 今日のLunchはGourmet Buffetです。中華のバイキングなんです。でも、お寿司やモンゴリアンそばもあります。左は色々盛り合わせ。右はもんごりあんそば。スープはホットアンドサワーです。実は・・・・この後、もう一皿とってきて、最後にソフトクリーム食べてしまいました・・・・いくら食べても6.50ドル(+チップ+TAX)。。。
実は、最初HOOTERSにいったんですが一杯の行列だったので急遽なじみのここに。。。
ブログ一覧 | レストラン | グルメ/料理
Posted at 2006/04/22 12:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

ー友ー
comotoropapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2006年4月22日 12:42
HOOTERS大人気なんですね。
でもやっぱり、中華のバイキングでしょ(笑)
鉄板焼きもいいですよね。
コメントへの返答
2006年4月23日 6:34
金曜日の昼ということもあり結構並んでたんであきらめました。
中華のバイキングはおいしい&ボリュームで満足満足です。ロマンさんも利用されていますか?
2006年4月22日 14:09
お、奇遇ですね。うちも今夜は韓国系のバフェでしたよ。
ただ、一人$29.95+TAX&チップでしたが…。
コメントへの返答
2006年4月23日 6:37
韓国バフェですか~。以前はちょくちょく行きました。ディナーで一人20ドルくらいだったかな。 ここに引っ越してきてからは行ってないです。あるのかな~? 韓国焼肉には行きますがバフェじゃないし。。。 美味しそうですね。 焼肉食べ放題ですよね。他に中華系のバフェとかついてるんですよね。思わず食べすぎちゃいますよね。
2006年4月22日 14:29
HOOTERSって
いけてるおねーさんがいるところですか?
ハワイにあるけど行ったことないなー

今日奥多摩で
日帰り温泉に行き
手打ちそばセット食べたんですが
良いんですよ
後で紹介します
コメントへの返答
2006年4月23日 6:40
Hootersはそのとおり。レースクイーンレストランっていうかキャンギャルレストランって言うか。。。 出張者もいたので。。。と言い訳しておきます(大笑)

手打ちそばですか。いいですね~美味しそう。私も好きなんですよ。自分じゃ、うたないので、もっぱら食べるほうです!
2006年4月22日 14:45
こんにちは~!

麺類が好きなので気になったのですが
モンゴリアンそば?
どんな味ですか?
美味しいですか?

食べてみたいですねぇ~!
コメントへの返答
2006年4月23日 6:51
モンゴリアンはソース色々選べます。私は今回モンゴリアンBBQソースのミディアムホットにしました。結構辛いです。別の店ですが以前紹介した所
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=1426264
にリンクあるので覗いてみてください。リンク先からdining→What's on the menuと進んでもらうとソースの説明があります。大体どんな感じかわかっていただけると思います。
2006年4月22日 22:11
中華のバイキングっていいですよね!
なんか食べたくなってきました。
しかしモンゴリアンそばってなに?
コメントへの返答
2006年4月23日 6:54
バフェ形式で1ボウルの食材を取って、大きな鉄板の上で焼いてもらうんですよ。なんでモンゴリアンなのか???ですがCAにいたときも、別のモンゴリアンそばがショッピングモールに入っていてちょくちょく行きました。日本の焼きそばに近い?です。でも自分の場合はエビとかマッシュルーム、ネギなどを山ほど入れます。
2006年4月23日 7:55
パフェかと思ってのぞいたら。。。。
"バ"ですね^^
コメントへの返答
2006年4月23日 10:15
ソフトクリームとかスイート、ゼリー、カスタードクリーム、フルーツ類も食べ放題なので、パフェも作れるかもです。
2006年4月24日 7:09
バフェっていうのがあるんですね。
しかしモンゴリアンそばって初めて聞きました。
モンゴリアン~っていうと後に続くのはチョップしか思い浮かばないので・・・。
でもうまそう~!
コメントへの返答
2006年4月24日 13:04
そうなんです。食べ放題のバフェ。何でモンゴリアンか不明なんですが、そのように呼ばれてます。ホントにモンゴルではこんな鉄板焼きがポピュラーなんだろうか・・・ でも美味しいですよ!

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation