• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

アメリカの電機屋さん(ベストバイ)

アメリカの電機屋さん(ベストバイ) タイトルそのものですが、BESTBUYという電機屋さんです。名前の通りベストバイを提供するのをもトーとしているんだと思います。 全米チェーンです。テレビ、オーディオ、冷蔵庫、洗濯機、コンロ、デジカメ、携帯、カーオーディオ、ナビ、パソコン、DVD,CDと何でもおいてます。良く世話になっています。いつも買うのは、メールインリベートなどで激安になっているものが多いですが(爆)
ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2006/05/08 08:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

WCR
ふじっこパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年5月8日 9:25
こんにちは(こんばんは)。

私の近所にもあります。
こちらの電器屋さん、録画用の空DVDを売っていないのでこまっております(笑)。
コメントへの返答
2006年5月9日 9:06
そうなんですか?
このあたりではおいてますよ。
+もーも
CAでも手に入りました。地域によって違うんですね。
ちなみにDVDといえば、このエリアのベストバイでは、隠さないと販売できないDVDはおいていません。CAの時はちゃんとコーナーがありましたが(笑)
2006年5月8日 9:27
私は普段はもっぱらFRYSですね。
Best BuyはこのまえDishwasherを買いましたけど。。。
冷蔵庫とかは何気にBest Buyが品揃え、値段は一番かも?
コメントへの返答
2006年5月9日 9:21
Fry'sいいですよね。私も愛用してました。というか、意味もなく言ってました。(笑) ベストバイの10倍位面白かったです。 会社のすぐ裏手だったし。 でも、AV以外の家電製品は、ベストバイトとかSEARSが安いことがあります。 ちなみに今愛用している、システムはFry'sで購入しました。
2006年5月8日 11:29
お店の中が驚くほど大きいんでしょうねー
我が家にも大きなアメリカ製の冷蔵庫があります
コメントへの返答
2006年5月9日 9:22
そうなんですか。日本だとGEですね、おそらく。

中はそうですね。。。最近の日本の大型店舗のほうが大きいかもです。 でも地方の市にある電気屋としては大きいのだと思います。
2006年5月9日 9:16
私はいつもサーキーットシティーで買ってます。・・・セールの時だけ(笑)。
コメントへの返答
2006年5月9日 9:51
PC関係ですね。 スペシャルディスカウントとメールインリベートのあわせ技ですか?

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation