• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月19日

スプレー缶チーズ(イージーチーズ)

スプレー缶チーズ(イージーチーズ) こういうのご存知ですか?
スプレータイプのチーズです。写真に写っているよう出てきます。一時、はまってました。何にでも付けて食べるんですよ。手軽だし。 日本では、はやらないかな~
ブログ一覧 | 食材 | グルメ/料理
Posted at 2006/05/19 12:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

easy cheeseの売ってる場所 From [ ふわふわトローリ ] 2009年2月26日 01:20
この記事は、スプレー缶チーズ(イージーチーズ) について書いています。 今まで食べたのはチェダー、シャープチェダー、アメリカン、ローストガーリックの4種類です。 他の種類が売ってるお店をさがして ...
ブログ人気記事

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

🍰グルメモ-968-札幌アゾル( ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

駐車場で隠れん坊をスルナ!(-_- ...
どんみみさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

’25春 北海道遠征 延長戦② 開 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2006年5月19日 12:53
コレ、我が家にもありますヨ(^^
にゅぅぅ~って出てきて面白いですw
コメントへの返答
2006年5月20日 14:04
そうなんですか! 日本でもすでに・・・・ 最初3年前に渡米したときは感激してはまったモンです。(大笑)
2006年5月19日 12:54
クラフトから出てるんですね~

こっちのスーパーではスプレー式のホイップなら見たことあります。
コメントへの返答
2006年5月20日 14:06
ホイップもありますか! ここでは、当たり前のように。。。あれって、普通に食べるんですよ。 ケーキのデコレーションには使えないんです。 取り分けたケーキにさらにかけたりとか、コーヒーに入れたりとか、○○に使ったりと。(何にでも使うみたいです。)
2006年5月19日 12:55
こうゆうのがあるんですか(@_@)
なんかおもしろいですね☆
一度試したいっすw
コメントへの返答
2006年5月20日 14:09
何種類かチーズの種類があるですが、結構いけますよ。 何にでも合うので、何処かで見かけたら一度お試しください。 ↑日本にもあるようなので。
2006年5月19日 13:11
パーティースプレーに見えますね(^^ゞ
コメントへの返答
2006年5月20日 14:11
そうそう。いっちゃえ~って?(意味不明・・)
2006年5月19日 13:22
好きな人は大好きですよ
わたしの親友は初のアメリカ旅行で
こういうのを見て感激していました
沢山買って帰りましたよ
コメントへの返答
2006年5月20日 14:13
これ、結構癖になりました。 今は少し飽きたかもですが。便利は便利ですよね。クラッカーにむにゅぅぅぅで挟んで食べたり。。。 お土産なんかでも面白いと思っていました。
2006年5月19日 13:34
スプレーのホイップがやっと去年くらいから近所でも買えるようになった感じです~チーズが近所にやってくるまでは先が長そうだな~(笑)
コメントへの返答
2006年5月20日 14:14
スプレーホイップは買えるんですね。お手軽ですよね~ チーズの場合、食文化の違いもあるのでどうかな~? 誰かがなにかののきっかけで紹介すればぐぐっと行くかもですね。
2006年5月19日 17:32
20kgの塊なら毎日見てるけど。。。。
面白そう^^
コメントへの返答
2006年5月20日 14:15
そうなんですか? チーズは奥が深いです。 ちなみに、私、ウオッシュタイプはまだ根性入れないと食べれません。
2006年5月19日 18:20
へえ~っ♪おもしろいものがあるんだ!!

子供が喜びそう♪

(By嫁)
コメントへの返答
2006年5月20日 14:16
子供は喜びますよ。 むにゅふにゅって出てくるのも面白いです。
2006年5月19日 21:13
これ知らなかった!
チーズ好きには堪りませんね。
探して手に入れます。
コメントへの返答
2006年5月20日 14:27
探してみてくださいね! ↑日本にもすでに入っているようです。
2006年5月20日 1:33
あれは、忘れもしないある秋の日。最初にこの缶チーズが家に来たときのこと。チーズの出し方が分からなくて小一時間格闘してました(マジです)
コメントへの返答
2006年5月20日 14:52
マジ、難しいかもですね。こんなものだと知らなければ。 でも、すでに経験済みなんすね!
2006年5月20日 2:06
へぇぇ~こんなチーズがあるんだぁ ^^初だ!!

スプレ~オイルを思い出した~

海外にいって 現地ス~パ~めぐりしてたら楽しいね   

いろんなのがありますね^^
コメントへの返答
2006年5月20日 14:41
そうなんですよ。 オイルも、うちは焼き物にはスプレーをよく使います。

スーパーに買い物に行くと、1時間や2時間すぐです。(大笑)←一体何を買っているんだか・・・
2006年5月20日 5:39
これおいしいですよね。

今年の夏に日本に一時帰国するのでお土産に買っていこうかと思うのですが、缶って飛行機に乗せてOKでしたっけ?
コメントへの返答
2006年5月20日 14:50
航空会社のWebでは何かのっていませんか? スプレー缶ってだめだったような気がするけど特に載ってないようですね。 OKかも。ヘアスプレーとか持ち込めるような気がする。 電話して聞くのが早いかな。
2009年2月26日 1:09
このページ見て初めて存在を知りました。
でも、売ってる所が全然見つからなくて
やっと見つけたのは↓
http://darenet.free.makeshop.jp/

でも、ベーコン味とかホイップVerも
なくて、、他に売ってる場所ないですか?
コメントへの返答
2009年2月26日 9:04
こんにちは

以前、どこか(店舗)で見かけた記憶があるのですか、既に記憶の彼方に(爆)
通販でも手にはいるんですね。

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation