• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

サンフラワーBBQ

サンフラワーBBQ ちゅうことで・・・
そのものです。BBQ味のひまわりの種。
GSでの子供の選択なのですが。。。
普通、ポテチとか選ばんか?(ぼそっ)
ブログ一覧 | お菓子(ジャンク編) | グルメ/料理
Posted at 2006/05/31 12:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年5月31日 13:31
ひまわりの種が、こんな風にお菓子で売っているんですね。それもフリトレーから。食べた事ありませんが、どんな味がするんだろう?
コメントへの返答
2006年6月1日 11:23
味はそのものBBQ味です。いかにも~って感じの。 中は普通のサンフラワーシードです。
2006年5月31日 13:41
これって、皮ごと食べるんですか?
皮をむぐと、手がつってしまいます。

むいでるひまわりの種も売ってるので、
そちらの方、をたまに買います。
コメントへの返答
2006年6月1日 11:24
アメリカ人はぺっぺっとかって食べている人みかけますね。私は器用じゃないので割って食べます。
#その方が器用かな。。。
2006年5月31日 14:23
ひまわりの種って日本じゃハムスターのえさですね(^^)
コメントへの返答
2006年6月1日 11:25
そうですね。ひまわりの種。はむはむちゃんに。
これはBBQ味なのですが、結構癖になったりして。ハムちゃん。(笑)
2006年5月31日 19:21
ひまわりの種、あまくて香ばしいですね。ナッツに近い味?
日本じゃインコが食べてますね・・・(笑)。
コメントへの返答
2006年6月1日 11:26
いんこですか。。。そうですね。そういえば、割って上手に中だけ食べますよね。 ナッツ系では松の実に近いような気がします。
2006年5月31日 21:00
大リーガーが
ベンチを汚すシーンが
印象的です!!
コメントへの返答
2006年6月1日 11:27
食べてますよね。
まあ、習慣なんですよね。
2006年5月31日 22:22
ひまわりの種食べるですか?
しかもBBQ味って
ピーナッツ感覚ですかネ
しかし味は?
コメントへの返答
2006年6月1日 11:28
種食べるデス。
そうなんです。こてこてのBBQ味。
ナッツ感覚ですね。
味は、BBQです。ポテチのを想像してください。チョと違うけど(爆)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation