• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

ENVOY XUV

ENVOY XUV これは、ENVOY XUVという車です。
少し変わっているんです。普通のSUVと比べて。
後ろがトラックのようにも使えるんです。
#関連URL写真参照ください
アメリカならではというか・・・・こんなふうな使いかたって日本じゃあまり想定できないと思いますがアメリカでは必要?だったりします。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/06/04 20:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2006年6月4日 20:24
はーっ素晴らしい
バブルの時にこれが輸入されていたら
間違いなくうちの社長が1台買ってました
コメントへの返答
2006年6月5日 11:11
私、個人的には、これってありだと思うんですが。 いい感じですよね。 日本でも、アウトドア系の人とかにもいいと思うんですけど。 日本ではトラックのイメージは、働く車のイメージなのかな。
2006年6月4日 20:36
タンスの輸送
笑いました!!
コメントへの返答
2006年6月5日 11:11
まじ、うけますよね。 日本だと、背の高い観葉植物とかを使うかな。
2006年6月4日 21:16
たまにタンスを運ぶくらいなら、UHAULを借りれば済むでしょうから、日常的にタンスを運ぶけど、普通のトラックじゃイヤな特別な人のための車なんでしょうね(笑)。
コメントへの返答
2006年6月5日 11:13
その、日常的に、たんすを運ぶけど不通のトラックじゃいやな人を思わず想像してしまいました。(大笑)
2006年6月4日 22:40
おぉ~アメリカっぽい!!!?

上部開放時に取り残されたサイドウインドウが笑えます。

ヤッパしアヴァランチがかっこ良い!!!
コメントへの返答
2006年6月5日 11:14
上だけ開放するんですよ。
エスカレードトラックもアバランチェベースですがいつも思います。リンカーンやキャデラックブランドにもトラックが必要な国なんですね。ここって。 最近見かける機会が多いです。
2006年6月5日 4:52
トラックの荷台に、
ハードカバーではダメなの?
と突っ込んでみる(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 11:15
うわっ つっこまれました!

やっぱり、普通はSUVとして・・・・とか。。。。。
だから、その~、、、あの~、、、、(笑)

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation