• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

こんな感じでハンバーガー

こんな感じでハンバーガー って、こんな感じで、ハンバーガーを作ります。
このパティ(肉)はQパウンダーですが、たまに1/3パウンダーとかも買ってきます。
焼いてるときは時間がかかるので写真撮る余裕があったのですが、お腹すいてたので、作ったら、一気に食べてしまって、完成品の写真無し(爆)。
BBQコンロは、ガスと炭両用タイプです。
右側は、とうもろこし。 こうやって、皮付けたまま蒸し焼きです。仕上げはしょうゆで。 昨日の昼ごはんでした。
そのうち、自家製ハンバーガーアップします。
ブログ一覧 | ハンバーガー | グルメ/料理
Posted at 2006/06/06 11:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ジープニー?
パパンダさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 11:29
今炭ガス両用の奴は落ちてますよね。
かなり探したんですが見つけられませんでした。。。。(T_T)
替わりに4バーナーでサイドバーナー付の巨大なのをかみさんに買ってもらいました。。。(^.^)
コメントへの返答
2006年6月7日 11:02
そうなんですか。。。。これは西から持ってきました。
大きいの買われたんですね! 私は30人くらいとかのパーティのときは、先に焼き出しておいています。 するとどうにかいけます。 私だけかと思ったら、アメリカ人も同じことしてました。 最初にハンバーガパティとソーセージやいて、本ちゃん焼けるまでホットドッグとか、ハンバーガーでつなぐって。。。
2006年6月6日 11:36
アメリカのホームパーティでよく見る光景ですよね
美味しそうです
コメントへの返答
2006年6月7日 11:04
自家製が美味しいですね。肉は買ってくるんですが。(これは冷凍パティ) こちらでは、ハンバーガーでも本格的にしようとすればいくらでも。。。
肉の種類選べますから。ステーキみたいに。(笑)
それと、これ、コーンが結構いけるんですよ。
2006年6月6日 13:06
こんにちは

まさにアメリカンですね(^^ゞ

私の家の庭でやったら
近所の冷たい視線が・・・・
コメントへの返答
2006年6月7日 11:05
日本では、においとかの問題もあるんですよね。 煙とか。 このあたりだと逆に、いいにおいだな~ うちでも焼こうか!みたいなノリかと。
2006年6月6日 13:09
前任者から家財の引継ぎを受けたとき、これのセットだけは「要らない」と言ってしまったのでした。
今にして思えば勿体無いことをしたと、すこ~しだけ後悔しております(笑)
コメントへの返答
2006年6月7日 11:08
私は日本にいるときからBBQ好きだったんで、家族が合流するまでの1ヶ月の間に買いそろえました。 家族が合流したら、到着日にコスコで買い物して、庭でBBQみたいな。。。。(爆)

今からでもどうですか? ガス便利ですよ。魚も焼けるし。
2006年6月6日 15:11
自家製ハンバーガー良いですね~
うちの旦那さんは高校時代某バーガーショップで働いていて、さまざまなオリジナルバーガーを作って食べたと時々楽しそうに話しています。家でやったら盛り上がるのかも(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2006年6月7日 11:16
最大手じゃないんですね?あそこは数量管理とか徹底してるしマニュアル品以外を作るとまずいことになるはず。。。(笑)
でも、友達とか呼んで、自家製ハンバーガーで作ったらいかがですか?最高に美味しいと思いますよ!
2006年6月6日 16:39
わぁ~完成品是非みたいです!
自家製ハンバーガー羨ましい…
わたくしマックで今日は我慢します(笑)
コメントへの返答
2006年6月7日 11:14
たいしたことはしないんです。
バンズのクラウンにケチャ&マスタード
パティをのせて、マヨネーズ。
オニオン、トマトに、レタスをのせて
ヒールをのせれば出来あがりっす。
ライト系のアメリカンビアでぐいぐいいきます。
2006年6月6日 22:33
今度引っ越す時、
NZから送って貰おうと思ってる。
後はお肉・・・
コメントへの返答
2006年6月7日 11:18
私も、実は、帰国のときに新品をひとつ荷物にもぐりこませようかと。。。(爆) 日本ではコールマンのTwoバーナーだったんですが。。。
2006年6月7日 0:14
匂いにつられてやって来ました(笑)美味しそうですね。
コメントへの返答
2006年6月7日 11:18
においにつられちゃいましたか~
美味しそうでしょ!

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation