• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

ホンダ リッジライン!!

ホンダ リッジライン!! ホンダリッジラインです。
米国でいいトラックNo1に選ばれたやつです。 床下(ベッド下)収納などユニークな機能満載です。 残念ながらあんまり走っていません。このあたりでは、F150、RAM1500、シェビー、アバランチェが多勢です。。。 3.5L V6 から247馬力を出しています。
ブログ一覧 | いろんな車(普通?) | クルマ
Posted at 2006/06/22 10:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

8.32
tompumpkinheadさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 10:52
知りませんでした
なかなかですね、日本でも売ればいいのに・・・
コメントへの返答
2006年6月23日 12:21
確かに日本向けかも。でも大きさは大きいので・・・・
2006年6月22日 11:46
こちらでもあまり見ません。
トラックとしては、荷台が小さすぎる気がしますね。
コメントへの返答
2006年6月23日 12:22
そうですね。少し小さいかな。でも、荷台の下にステーションワゴンなんかのように収納ボックスあるんですよ。シートアレンジも結構いけるし。 ホンダ頑張ったデス。
2006年6月22日 12:27
こちらはエレメントベースでしょうか?
USホンダ党には気になる1台です!
コメントへの返答
2006年6月23日 12:23
違うと思います。 大きさが違います。 ベースは。。。パイロットかな?(まったくの想像です。大きさから言うとそれかMDXくらいしかない。)
2006年6月22日 12:43
ホンダもダメ元でドンドン、限定販売でパイロットなど
売って欲しいですー
コメントへの返答
2006年6月23日 12:24
CRVぢゃだめですか? やっぱりパイロットでしょうか。
パイロットこちらでも少し高めです。
2006年6月22日 15:40
日本で走らしたら
注目度抜群!ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月23日 12:25
日本にはないですねこの形は。 これ持って帰ろうかな(大笑)
2006年6月23日 0:31
この車、自分が車買ったお店に展示してありましたが好みではなかったです。個人的にはニッサンのTITANかFRONTIERの方が好きです。
コメントへの返答
2006年6月23日 12:27
日本車っぽいですよね。これ。日本にも入ってるんですね。 スタイリングは。。。ちゅうかデザイン。前周りとかエレメントに近いかもですね。TITANも写真撮ってるのでそのうち公開しますね!

プロフィール

「ここ一月ほど嫁の乗る車探しに行ってたのに気づけばピックアップ契約してました(笑)」
何シテル?   02/25 22:43
こんにちは。 アメリカでFordのF150スーパークルーV8 5.4Lに乗っていました。 その時に、みんから始めたのがハンドル名の由来です。 今は、ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エネルギーモニター動かない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:58:33

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリちゃん (三菱 デリカミニ)
1483キロ走行の試乗車落ちを購入。 たまたま新車にしようと見積もり何社か回って購入ディ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30,71に継ぐ3台目。 免許返納まで長く付き合いたいな。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2025年1月25日発注 2025年3月25日納車 丁度2ヶ月でした。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
24年乗った前オーナーから受け継ぎました。 これから少しずつ86のこと勉強していきます。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation